京都府(土曜日診察可/初診オンライン診療可能)の病院・診療所(2ページ目)

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ||||||
14:00〜16:00 | ● | ● |

当院は京都市西京区南西部郊外にあり、向日市、長岡京市の方々にも通院いただいています。 かかりつけ医として医療に関わるあらゆることに対応しており、必要に応じて専門医療機関に紹介をいたします。壮年期の方のため19:30まで通常診療をおこなっていますが、それでも時間的制約で必要な医療が受けられていない方がいらっしゃり、オンライン診療を導入し、アクセスしやすい医療の元、健やかに、仕事に趣味に、人生を謳歌していただきたいと考えています。総合内科専門医である院長が診療を行っており、認知症患者様のサポートや禁煙治療についても力を入れています。興味のある方は、まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜12:00 | ● | |||||||
11:00〜12:00 | ● | ● | ● | |||||
11:00〜12:30 | ● |

京都南病院は京都市下京区、南区、右京区を中心とした診療圏の地域医療を展開し、70年目を迎える総合病院として、急性期から慢性期疾患と幅広く医療を行っています。 グループの新京都南病院は救急指定病院として、2次救急医療、全診療科をカバーしています。 また、グループには、市内6つの診療所、老人介護保険施設、訪問介護ステーション、在宅部門などがあり、 グループ全体で切れ目のない医療・介護を提供しております。 この度、地域医療の充実、さらに、地域を越えた「開かれた医療」を目指し、新たにオンライン診療を開始します。 お気軽にお問い合わせ下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜16:00 | ● | ● | ● |

当院は叡山電鉄岩倉駅すぐにあります。家庭医療専門医としてお子様からご高齢の方まで様々な健康問題に外来診療から訪問診療まで幅広く対応させていただいております。またアレルギー学会認定アレルギー専門医としてアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法などの専門的な治療にも力をいれております。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う厚生労働省から時限的措置の通達に基づきオンラインでの診療を開始いたします。すでにかかりつけの患者様には電話での対応を行っております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ||||||
09:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● |

この度、新型コロナ感染の流行を機にオンライン診療を導入しました。発熱・咳などの症状のある方はオンライン診療を利用するか、電話で受診の相談をお願い致します。また、慢性疾患で定期通院の方でも、遠方・高齢・出張などで通院が困難な方もご利用いただけます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

足立病院 生殖医療センターは年間1,500件の妊娠数と5,000例近くの日本産婦人科学会ART登録症例数のある病院です。一般不妊治療から体外受精までトータルでサポートさせていただきます。 高性能の治療機器と専門集団によるチーム医療で、自信をもって高水準の生殖医療をご提供します。患者さまの身体的・精神的・経済的・時間的な負担を十分に考慮しながら、本来備わっている“妊娠する力”を最大限に引き出し、より早い妊娠を目指して最善の治療法をご提案します。初めての診察予約も可能です。 治療方針や治療に関する疑問に対してオンラインでの相談も受け付けております。また胚培養士による窓口も開設しておりますのでお気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜10:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:30〜11:00 | ● | ● | ||||||
10:30〜12:00 | ● |

二条駅前三浦内科クリニックでは、今冬インフルエンザと新型コロナウイルスの同時流行が懸念されている状況を踏まえ、発熱の患者さんを対象にオンライン診療を開始させていただきます。 当院へは内分泌疾患、糖尿病を中心とする生活習慣病、骨粗鬆症の患者さんを中心に、ご高齢の方にも多く通院していただいています。 オンライン発熱外来は、当院にかかりつけの患者さんへの感染リスクを減らすだけでなく、発熱で受診を希望される方にも体調の悪い時に外出することなく自宅で診療を受けられる、という大きなメリットがあります。 病状によっては、対面での診察や検査をお勧めする場合もありますので、ご了承ください。 なお当院では、初診において向精神薬の処方は出来ません。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜10:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
11:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

本院は医療のバリアフリー化を目指しています。仕事に追われて通院がままならないような方にオンライン診療を提供していきたいと思っています。ただし、オンライン診療で得られる情報は一般の対面診療に比べて限られるため、両者を組み入れて行う必要があります。対面診療の指示があれば従っていただきます。病状の安定した生活習慣病の方を対象としています。 ※ご予約時には毎回保険証画像の更新をお願いいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

通院が困難な障害者や通院に支障が大きい方のお役に立ちたいという思いから、京都市内在住の方を対象とし、オンライン診療を実施しております。オンライン診療は、動画と音声がしっかり確保できることが必須と考えており、診療に際して、診察環境の確認を最初に行っています。当クリニック医師やスタッフからの紹介がある方については、初回からオンライン診療を行います。 対象患者は以下の通り(京都市内在住の方) ・通院困難な障害者の方 ・聴覚障害の方(当クリニック医師は手話をほんの少し行えます) ・当院クリニック医師及びスタッフからの紹介がある方
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:30〜20:00 | ● | ● |

公認心理師が、さまざまな悩みや心の問題についてお話を伺います。対面の心理カウンセリングも行っておりますが、CLINICSではご遠方の方、お仕事をされている方、家事や育児をされている方など、当院にお越し頂くことが難しい方のために、オンラインカウンセリングを行っております。 診察時間:火曜日・土曜日 午後1:00~午後3:00 診察方法:オンライン ※自費診療です(保険診療ではありません)。 ※会計はクレジット払いです ※詳細は臨床心理室ホームページをご覧ください。 音羽病院で検索→技術部門→臨床心理室→オンラインカウンセリングのご案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00〜15:00 | ● | ● |