高血圧・脂質異常症・心臓病を中心に生活習慣病の診断・治療と生活指導をスタッフ一同のチームで行います。また、睡眠時無呼吸症候群に対するCPAP治療、禁煙治療、糖尿病治療治療なども行っています。私達は、皆様が治療や生活改善により長く健康な生活を送られるよう一緒に努力したいと考えています。病院に行く時間のない方やアクセスの悪い方などに、オンライン診療と対面の診療の組み合わは大変有用な選択枝です。当院の詳細はどうぞホームページ、ブログをご覧ください。
当院は長野県茅野市にあるクリニックです。内科・外科・消化器科・外傷など幅広い疾患に対応しております。 婦人科向けの診療メニューにおいては、女性医師によるオンライン外来も行っております。 医師の判断で対面診療に切り替える場合がございます。
当院はマイクロスコープを用いた診療と、デジタルスキャナーを用いた審美修復(セラミック治療)、インプラント治療に力を入れています。 マイクロスコープでは、肉眼では確認が難しかった亀裂や穴を確認できたりと、より高精度の治療が可能となります。 デジタルスキャナーは型取りを専用のスキャナーで行い、院内で高精度の詰め物・被せ物が作製できます。治療したその日に装着できる為、「患者様に負担の少ない治療」が可能となります。 作製には1~2時間ほどお待ちいただいておりますが、何度も通院する必要がないのでお忙しい方・お急ぎの方におすすめです。 その他お悩み事がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
当院は病院にこられない方のところへ訪問する在宅専門診療所で、保険診療での訪問範囲は長野県佐久市と南佐久郡です。 身体と心の困りごとや暮らしの困りごと、あなたが大切に思う人(家族・友人・支援者)との心配事など、医師と精神科作業療法士の2人で対話を通じて一緒に感じて考えて悩んでいきます。妊娠中から産後のママと乳幼児、児童思春期(不登校・ひきこもり)から大人まで、内科から精神科まで対応します。 ご家族からの訪問前相談、訪問中の方のオンライン診療、オープンダイアローグなどの対話実践を生かしたダイアロジカル・ミーティング、女性医師による母乳育児支援を行います。 まずお電話ください(電話番号は最下部↓↓)