CLINICS
1/5
2/5
3/5
4/5
5/5
医療法人久仁会 どいクリニックのロゴ画像

医療法人久仁会 どいクリニック

京都府京都市西京区大原野上里男鹿町15-13 (地図・アクセス)
阪急京都本線東向日駅 バス10
水曜・日曜・祝日休み
内科
耳鼻咽喉科

診療メニュー

対面診療

保険診療での「禁煙外来」をご希望の方はこちらからご予約ください。

自費診療

認知症相談

予約料 (税込)0円 〜 500円
オンライン診療

認知機能低下、短期記憶障害などでのお困り事、不安などは、家族や周辺の方々の関わり方で解決することが多く、認知症サポート医として具体的な関わり方などをお伝えする事が可能です。ご本人が受診を望まないまま、症状が悪化することもあり、早めの対処でご本人らしい生活を続けられるようお手伝いいたします。診断や投薬などは行わず自由診療となり、診察時間は25分、予約料は500円、診察料2,000円となります。

オンライン診療
再診専用
薬局選択可

当院を受診されたことがあり、病状が安定している方で、当院医師が対面診察時に許可をした患者さまが対象です。生活習慣病外来では、高血圧症、脂質異常症(高コレステロール血症)、糖尿病といった生活習慣病などを幅広く診察します。 診察時間はお一人およそ10分間です。

オンライン診療
薬局選択可

オンラインで診察した結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合がありますのでご了承の上予約をお取りください。

オンライン診療
再診専用
薬局選択可

2020年4月から、3か月に1回の対面診療の間の診療を、オンラインで行う事が出来るようになりました。治療状況(マスクの着用率、無呼吸の回数など)の確認をオンラインで出来るシステムを利用する必要はありますが、お仕事等で受診が難しい方にご利用いただければと思います。

オンライン診療
再診専用
薬局選択可

【現在、禁煙治療薬出荷制限のため、一時的に予約を休止しています】2020年4月より、禁煙外来の2,3,4回目の診察がオンラインですることが認められました。初回と最終5回目はご来院頂く必要がありますが、合計5回の来院が難しい方には卒煙にチャレンジする良い機会となりました。お仕事等で忙しくされている方、オンライン診療で来院回数を減らして、卒煙にチャレンジしてみてはいかがでしょう。

基本情報

名称医療法人久仁会 どいクリニック
住所京都府京都市西京区大原野上里男鹿町15-13
アクセス阪急京都本線東向日駅 バス10JR京都線向日町駅 バス15
電話0753313661
院長名土井 たかし
診療科
内科
耳鼻咽喉科
駐車場
駐車場あり
駐車台数:8台
特徴
駐車場あり
女性医師
往診可
バリアフリー
マイナ受付
院内感染対策
専門医
耳鼻咽喉科専門医
総合内科専門医
健診/検査
MCI(軽度認知障害)スクリーニング検査
アレルギー検査
風疹抗体検査
麻疹(はしか)抗体検査
水痘(水ぼうそう)抗体検査
ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査
新型コロナウイルスPCR検査
新型コロナウイルス抗原検査
インフルエンザウイルス抗原検査
便潜血検査
予防接種
インフルエンザ予防接種
新型コロナウイルス予防接種
B型肝炎予防接種
日本脳炎ウイルス予防接種
狂犬病予防接種
破傷風トキソイド予防接種
肺炎球菌予防接種(成人)
肺炎球菌予防接種(小児)
水痘・帯状疱疹予防接種
MR(麻疹・風疹混合)予防接種
風疹予防接種
麻疹(はしか)予防接種
おたふくかぜ(ムンプス)予防接種
子宮頸がん(HPV)予防接種
髄膜炎菌予防接種
BCG(結核)予防接種
ポリオ予防接種

診療時間

診療時間
10:00〜12:30
10:30〜12:00
11:00〜12:00
11:00〜12:30
18:30〜19:30
18:30〜20:00
19:00〜20:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

京都府で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす

医療法人久仁会 どいクリニックの近くの病院・診療所