CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード
1/5
2/5
3/5
4/5
5/5
足立病院のロゴ画像

足立病院

京都府京都市中京区東洞院通り二条下ル (地図・アクセス)
京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅 徒歩2
日曜・祝日休み
産婦人科
産科
婦人科
小児科

診療メニュー

対面診療

足立病院の受診歴がない方で不妊治療をご希望の方はこちらからご予約ください。(ご予約は、女性でお願い致します。) 診察状況によりお待ちいただくこともございますので、予めご了承ください。 受診歴がある方は、当院までお電話ください。お子様を連れてのご受診は出来ませんのでご了承ください。当院の託児をご利用希望の場合は、お電話ください。 <持ち物> ・健康保険証 ・検査データ・紹介状 (他院での治療の経験がある方は、検査データや紹介状などがあればご持参ください)

予約料 (税込)0円 〜 550円
オンライン診療

これから足立病院で妊活、不妊治療を始める方専用のオンライン初診外来です。まず足立病院へ受診する前に問診を取らせていただき、これからの検査・治療の概要をわかりやすく説明します。ご夫婦の治療に対するご希望もうかがいます。短時間なのでご多忙の方でも時間を作りやすいですし、足立病院での初診時もスムーズに診療を受けられます。費用は予約料550円のみで診察料は無料です。

オンライン診療

当院での治療(セカンドオピニオンを含む)を検討されており、初診前に当院の治療内容の概略(治療方針、料金体系を含む)を把握しておきたい方。すでに診療中の方で現在の治療の状況や今後の見通しをさらに詳しく聞きたい方などの治療全般に対する悩みを対象に医師がオンラインで相談に対応します。とくに遠方から通院されている方、お仕事などで通院が難しい方は積極的にご利用ください。費用は30分3,300円(税込)です。

オンライン診療

これから妊活を始めようと思っている方、不妊治療を受けるか迷っている方など、女性医師が気軽に相談に乗ります。妊活を始める前に知っておきたい情報や知識をお話しします。多忙の方、遠方の方、二人目不妊の方も、治療のペースや見通しを前もって相談されておくと安心です。治療のバリエーションや治療戦略をゆっくり相談したい方も是非ご利用ください!費用は予約料550円、相談料税込2200円/20分です。

予約料 (税込)0円 〜 550円
オンライン診療

初めてでもオンラインでの相談が可能です。体外受精について内容が知りたい、スケジュールが聞きたい、胚について聞きたいなど、体外受精に関して胚培養士がお話します。知識の全くない方も体外受精を受けた事がある方もお気軽にご相談ください。費用は30分3,300円(税込)になります。

予約料 (税込)0円 〜 550円
対面診療

不妊治療によって気持ちの変化を感じている方が対象です。まわりの人との関係、治療のやめどき、愚痴を吐き出したい…心のことならなんでも構いません。不妊治療中の女性の方が対象となります。担当:渡邊心理士【センター通院中の方】初回50分1100円、2回目以降2200円(税込)、【センターを卒業された方、当院未受診の方】50分4400円(税込)です。

オンライン診療

不妊治療によって気持ちの変化を感じている方が対象です。まわりの人との関係、治療のやめどき、愚痴を吐き出したい…心のことならなんでも構いません。不妊治療中の女性の方が対象となります。担当:渡邊心理士【センター通院中の方】初回50分1100円、2回目以降2200円(税込)、【センターを卒業された方、当院未受診の方】50分4400円(税込)です。

予約料 (税込)0円 〜 550円
対面診療

足立病院で硬膜外無痛分娩を希望されかつ、当院での無痛分娩説明会を受講された方のみを対象に診察いたします。 全身状態の診察、説明会でわからなかったこと、個別の質問等にお答えし、麻酔可能と判断した方に同意書をお渡します。 同意書を妊婦検診時に提出されますと、硬膜外無痛分娩をうけることが可能となります。 料金は予約料550円、相談料20分3,300円(税込)となります。

オンライン診療
再診専用

足立病院で硬膜外無痛分娩を希望されかつ、当院での無痛分娩説明会を受講された方のみを対象に診察いたします。 全身状態の診察、説明会でわからなかったこと、個別の質問等にお答えし、麻酔可能と判断した方に同意書をお渡します。 同意書を妊婦検診時に提出されますと、硬膜外無痛分娩をうけることが可能となります。 料金は予約料550円、相談料20分3,300円(税込)となります。

対面診療

帝王切開が決定した方を対象に、問診と、麻酔に関する説明、手術を受けるうえでの注意事項などをお話しします。 前回も帝王切開術を受けられた方も受診をお願いします。 ■費用のご案内 予約料はいただきません。 相談料はかかりません。

オンライン診療
再診専用
薬局選択可

帝王切開が決定した方を対象に、問診と、麻酔に関する説明、手術を受けるうえでの注意事項などをお話しします。 前回も帝王切開術を受けられた方も受診をお願いします。 ■費用のご案内 予約料はいただきません。 相談料はかかりません。

予約料 (税込)0円 〜 550円
オンライン診療

初回の対面カウンセリングをすでに受けられた方が対象です。2回目以降の予約フォームとなります。当日は記録表とプログラム冊子をご準備ください。費用は予約料550円のみで、カウンセリング代は無料です。時間は最長30分となります。

オンライン診療
再診専用
薬局選択可

新型コロナウイルス感染症陽性で、自宅療養を余儀なくされている妊婦さんを対象としています。

保険診療

薬再診外来

オンライン診療
再診専用
薬局選択可

ピルなどの定期処方(保険・自費両方)に対応。

保険診療

準備中

オンライン診療
再診専用
薬局選択可

準備中です

基本情報

名称足立病院
住所京都府京都市中京区東洞院通り二条下ル
アクセス京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅 徒歩2京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅 徒歩7
電話0752531382
院長名澤田 守男
診療科
産婦人科
産科
婦人科
小児科
決済方法当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード: Visa / Mastercard※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。
駐車場
駐車場あり
駐車台数:30台
特徴
駅近
駐車場あり
女性医師
クレジットカード対応
マイナ受付
専門医
産婦人科専門医
生殖医療専門医
臨床遺伝専門医
健診/検査
乳がん検診
子宮がん検診
子宮頸がん検診
子宮体がん検診
婦人科検診
妊婦健診
予防接種
インフルエンザ予防接種

診療時間

診療時間
09:30〜10:30
10:30〜11:00
10:30〜12:00
11:00〜11:30
11:00〜12:00
13:00〜14:00
13:30〜14:30
13:30〜15:00
13:30〜15:30
15:30〜16:30
16:00〜16:30
16:00〜18:30
17:00〜17:30
17:00〜18:30
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

京都府で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす

足立病院の近くの病院・診療所