愛知県(内科/土曜日診察可)の病院・診療所(4ページ目)

【このような症状やお悩みごとはございませんか?】 ■のどが渇き、水分を多く摂るようになった ■尿が泡立ち、回数や量が増えた ■自然に体重が減少してきた ■現在糖尿病の治療中だがなかなか数値が改善しない ■FreeStyleリブレやDexcom G6、インスリンポンプなど最新の糖尿病治療を受けてみたい ■総合病院からかかりつけ医での治療を提示されたが、どこに受診すれば良いかわからない ■1型糖尿病に精通した医師の診察を受けたい 糖尿病は自覚症状に乏しく、上記の症状が出現した場合にはかなり血糖値が高い可能性があります。 糖尿病は早期に診断、早期に治療を開始すれば、糖尿病ではない方と同じ健康寿命を達成することは不可能ではありません。 当院の院長は糖尿病専門医です。 糖尿病専門医として、血糖値マネジメントに難渋している方や1型糖尿病の先進治療をはじめ専門的な治療が必要な患者様も診療しておりますが、糖尿病の可能性をはじめて指摘された方や病態が安定しているため総合病院からかかりつけ医への転院を説明された方の診療も全力で行わせていただきます。 「不摂生な生活を叱られるのではないか」という不安をお持ちの方も中にはいらっしゃるかもしれません。 しかし糖尿病治療がうまくいかないのはあなたの努力不足ではなく、今の治療法とあなたの病態が一致していない可能性があります。 我々糖尿病専門医の役割は、治療がうまくいかない責任を患者様に押し付けることではなく、患者様が今のライフスタイルの中で達成可能な治療法をともに考え提案し、ともに努力することだと考えます。 糖尿病のことでお悩みであれば ぜひ「糖尿病・甲状腺・内科 はっとりクリニック知立」にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30〜08:30 | ● | |||||||
08:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30〜15:30 | ● |

当院は岩倉市にある平成7年に開院して以来、地域の皆様に信頼される適切な医療を提供する事を目標に診療を行っています。お仕事や子育てでお忙しく通院の負担になっている方の為にオンライン診療を導入致しました。是非お気軽にご利用ください。 処方制約事項:睡眠薬、麻薬、向精神薬などの安全管理が必要な薬剤は不可です。 《症状によっては対面診察をお願いすることがあります》
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

『循環器内科専門医・総合内科専門医・不整脈専門医』による 皆様お一人おひとりに合ったオーダーメイドの治療を行っております。 ・オンラインでも『専門的』診療を。 ・血圧・血糖値・コレステロールから狭心症・不整脈・心不全など心臓全般まで『専門的』に。 ・検診・人間ドックの結果相談・セカンドオピニオンも対応。 ・花粉症・風邪症状・咳・喉・痰の症状。 ・睡眠時無呼吸症候群・やせたい外来。 *初診さんでも受診可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病)で治療中の方、高尿酸血症(痛風の予防)で治療中の方、睡眠時無呼吸症候群でCPAP(持続陽圧呼吸の装置)で治療中の方の定期受診をオンラインで行っていただけます。3ヶ月に1回の来院が必要ですが、その他の月の2回の受診はオンラインを利用していただくことで時間を有効に活用していただけます。 また、当院で検査を受けられた方の結果説明も、オンラインで対応していますのでご利用下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜12:30 | ● | ● | ● | |||||
19:00〜19:30 | ● | ● | ● | ● |

名古屋市港区で内科・小児科を2人の専門医で開業しております。訪問診療の実施も可能ですので、治療方法についてお気軽にご相談ください。子育てやお仕事がお忙しく通院が負担になっている方のために、オンライン診療も実施しております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜11:30 | ● | |||||||
10:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
17:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

当院は愛知県にあるクリニックです。 この度、皆様の通院負担の軽減やより相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。 〇担当医〇 水曜日(AM):中川医師 木曜日(PM):河田医師 月曜日・火曜日・水曜日・金曜日(PM):長谷川医師
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

病院のベッドの上で後悔しても、もう遅い これからは病気になる事を予防する時代です。脳卒中や心筋梗塞など命に関わる 大病は色々あります。大病になってから後悔しても遅いです。そうならないよう 当院で大病の予防治療をして ”元気で長生き” しましょう。 当院に通院中の発熱患者さんのために、オンライン診療を始めました。 出入り口も待合もひとつしかないためにゾーニングが出来ず、発熱時の診療に困っておりましたが、これを解決するためにオンライン診療を始めました。 発熱時はもちろんですが、忙しくて受診できず、いつも飲んでいる薬が切れて しまう場合、花粉症(再診)の薬、睡眠時無呼吸等の診療等も出来ます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

2022年10月に新規開業したクリニックです。 この度は患者様の通院における利便性向上のため、オンライン診療を導入しました。 どうぞお気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● |

当院では頭痛や睡眠障害の治療を専門的に行うほか、風邪や生活習慣病などの一般内科、専門的な治療が必要な神経内科疾患など、幅広い診療を行います。「ただ検査をして薬を出す」ことを目的とせず、患者さん一人ひとりの話を聞き、心因的な不安を和らげることも大事な治療の一つと考えています。無駄のない本当に必要な医療を提供しますので、どんな症状でもまずはお気軽にご相談ください。また、院長は中国にルーツを持つカナダ人であり、英語と中国語での診察にも対応しています。異国で体調を崩すのはとても心細いことですが、なるべく母国と変わらない環境で診察が受けられるよう尽力いたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | |||||||
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

<2021年7月1日よりオンライン診療を行っております> 当院は、愛知県武豊町にあるクリニックです。 この度は、皆様の通院負担の軽減や、より相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 慢性疾患で状態が安定している方が対象となります。ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。 尚、オンライン診療は、内科・脳神経外科のみの対応となります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:30〜19:00 | ● | ● |