- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 東京メトロ銀座線(マイナ受付)の病院・クリニック
東京メトロ銀座線(マイナ受付)の病院・診療所

当院では、患者さまのライフスタイルに合わせてオンライン診療と対面診療に対応しております。 「多忙で通院できない」「近隣に専門医がいない」などお困りの方は一度ご相談ください。 24時間WEBからのご予約に対応しております。土曜日・祝日も対応しております。 ※時間帯予約制を導入しており、診療科目によって30分の予約枠で最大3~6名様の診察を行います。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ||||||
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00〜17:00 | ● | ● |

内科・循環器内科・呼吸器内科・アレルギー科・睡眠時無呼吸症候群治療のクリニックです。全ての診療メニューで初診の患者様からオンライン診療が可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ||||||
10:00〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30〜18:00 | ● | ● |
虎ノ門メディカルクリニックは、「発症を防ぐ、未来志向の医療」を診療理念に掲げ、病気の再発防止や予防医療に注力している医療機関です。 患者様お一人お一人の健康を守るため、最新の医療知識と技術を活かし、生活習慣病の管理やメンタルヘルス、個別の健康指導など、未病の段階からきめ細やかなサポートを提供しています。 <特徴> 1) 予防医療の徹底 病気の早期発見・早期治療はもちろん、発症そのものを防ぐための生活習慣改善や定期的な健康チェックを重視しています。 2) 再発防止への取り組み 既往歴のある患者様に対しては、再発リスクを最小限に抑えるための継続的なフォローとサポートを実施しています。 3) 患者中心の医療 患者様お一人お一人の生活環境や体質に合わせたオーダーメイドの医療プランを提案し、安心して通院できる体制を整えています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

「大丈夫だと持ち前の努力で無理をしてしまう前に」女性医師。保険診療でおこないます。保険の範囲内での医師によるカウンセリングが充実。認知療法やマインドフルネス・フォーカシング・森田療法などのエッセンスを取り入れた独自のカウンセリング「あるがままメソッド」を行っています。「あるがままメソッド」は心の治癒力に働きかけ、信頼してゆだねるカウンセリング・メソッドであり、治療のみならず、自分へのセルフ・カウンセリングや、家族・周りの人へのコミュニケーションなど幅広く役立つメソッドです。また、保険診療で医師が行う認知療法も可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜16:00 | ● | |||||||
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |

当院は、糖尿病・生活習慣病を診療所で実践すべく、糖尿病外来を中心に診療を行っています。 近年、糖尿病・生活習慣病の患者様の方が非常に増え病院の外来では患者様が溢れてしまう状態です。 その結果どうしても、患者様の待ち時間が長く、診療は短時間となってしまうため、患者個々の病状を把握しづらい状態となってしまいます。 当院は、病院での診療の限界やデメリットを解消すべく、専門医療を行いながらかかりつけ医として受診者の皆様に密接に寄り添う医療を行えるよう、健康管理に日々努力いたします。 検査結果等いつ確認できるか心配されている方に携帯一つで採血結果を確認できるアプリも導入しております。 またフリースタイルリブレ、G6とグルコース値を定期的に計測する機器も導入しておりますので気になる方はご連絡お願いします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜16:30 | ● | ● | ● | |||||
16:00〜19:30 | ● |

「最高の無呼吸症診療を身近に」 いびき・無呼吸の治療なら当院へ。渋谷駅徒歩1分、センター街の真ん中に位置します。 睡眠学会専門医であり、日本医科大学の無呼吸症診療を引っ張ってきた院長と、経験豊富なスタッフによる質の高い無呼吸症治療をぜひ受けてみてください。 各社CPAP取り扱いあり。診断検査も入院せずに自宅で行えます。 初めて受診する方は対面予約で御予約下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

当院は、内科・泌尿器科を診察する内幸町駅徒歩30秒に立地する利便性の高い都市型クリニックです。 平日から金曜日は20時まで診療、第1.3.5土曜日は午前の部で診療しており多忙な方でも受診いただけます。 この度、新型コロナウイルスの流行に伴い、テレワークのため通院が難しい、来院そのものに不安をかかえる患者様のニーズにこたえるため、オンライン診療を開始しました。再診の患者様の場合は保険診療も可能です。 ED、低容量ピル、アフターピルなどデリケートな問題にも日本泌尿器科学会専門医・日本性機能学会専門医・日本性感染症認定医である院長が責任をもって対応させていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |

つくばエクスプレス線秋葉原駅直結、JR秋葉原駅徒歩1分。アキバ・トリム地下1階にある秋葉原内科シンシアクリニックです。 当院では、心臓や血管の病気をはじめ、内科全般を幅広く診療し、患者さんお1人お1人を適切な医療につなげるお手伝いをさせていただきます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30〜17:00 | ● | |||||||
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

当院は都心でお勤めの皆さまや住民の皆さまへ、気軽なホームドクターとして医療を提供しております。医療は基本的に対面で行うことがベストであると考えておりますが、来院と遠隔診療を組み合わせ、来院時間や待ち時間による患者様の無駄を軽減することで治療の中断を防ぎ、今までより更に質の高い医療をご提供したいと思います。また、現時点で保険診療が認められていない項目は自費となりますが、今後、遠隔診療における保険適応が拡大した場合、ご負担額を減らせる可能性もあります。これまでの医療の在り方が大きく変わる転換期でもあり、ご利用いただく患者様と共により質の高い医療形態をつくっていきたいと思っております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:00 | ● | |||||||
10:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00〜17:00 | ● |
当院は2025年に開設した、東京都中央区銀座にある耳鼻咽喉科クリニックです。 特に「声」や「のど」について専門的に診療を行い、耳鼻咽喉科を診療対象としています。 直接お越しいただくのが難しい患者様は、オンライン診療をご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |