東京都(小児科/初診オンライン診療可能)の病院・診療所(4ページ目)
経験豊富な看護師7名、医療事務3名、臨床心理士、非常勤医とともに、乳児期から思春期までの子どもの心と身体のすべての心配事に対応します。わずかな症状が重い病気を診断するきっかけになることも稀にありますが、大きな心配事をほぼ正常と納得していただけることも数多くあります。治療すべき病気があるかどうかの診断も含め、不安と思うことをお気軽に相談下さい。 皮膚のトラブル、アレルギー、感染症、くせやチック、情緒不安、予防接種、不登校など、子どもの心身の健康について様々な情報が飛び交っていますが、その中に一つとして実際に診察を受けた結果の情報はありません。わが子を診たことのない人が発信する情報の信頼性はかなり限界が大きいはずです。日本の医療のよいところの一つは安価であることです。まずは受診して相談することが大切です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00〜16:00 | ● | |||||||
18:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
当院ではお仕事や育児などで通院が困難な方向けに医師の判断のもとオンライン診療も行なっております。 お気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:00 | ● | |||||||
15:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● |
たかの台こどもクリニックは小平市の小児科クリニックです。一般小児内科の診療を行っています。アレルギー疾患、アトピー性皮膚炎、喘息、夜尿症、花粉症舌下免疫療法などの診療も行っておりますので、どうぞご気軽にご相談ください。予約枠が表示されない場合なども来院時間を調整しますのでお電話でお問い合わせください。子育てやお仕事がお忙しく通院が負担になっている方は、是非オンライン診療をご利用ください。 *オンライン診療は喘息や夜尿症、舌下免疫療法などで当院に定期通院している患者で、症状が変わらない方の定期処方のみご利用できます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜09:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜10:00 | ● | |||||||
09:00〜11:00 | ● | ● | ● | ● |
東府中病院は1972年、米国式産科を地域医療に役立てるべく設立しました。きめ細やかなサービスと最新医療機器を設備した医療を提供し、期待ふくらむ赤ちゃんのスタートをサポートし、年間1,000近いご出産を支えています。多摩地区の産科婦人科専門病院として、安全な医療ときめ細やかで親身な看護を目指しています。産婦人科・内科・小児科があり、小さいお子様からご年配の方まで広くおかかりいただけます。お産はもちろん風邪などの症状から女性のトータルケアまで対応しています。お仕事や子育てでお忙しく通院がご負担になっている方のためにオンライン診療を実施していますので、お気軽にご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜10:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
10:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
11:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● |
亀有みんなのクリニックは、さまざまな疾患に広く対応する「総合診療」と各医師の得意な疾患をしっかり診る「専門診療」を2つの柱として、内科、外科、小児科(総合診療科での対応)、整形外科など幅広い診療を行っています。小規模の診療所ですが、CT、MRI、胃・大腸内視鏡検査などの診断機器を備えており、十分な診断と治療を行うことが出来ます。 当院では、発熱・かぜ症状のある患者さんについては、来院での診察をお願いしております。来院を希望される場合は、いつでも(月曜日、金曜日の午後を除く)診察可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:45 | ● | |||||||
09:00〜12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜16:45 | ● | ● | ● | ● | ● |
武蔵国分寺公園に隣接している、家庭医療専門のクリニックです。 2011年に開院して以降、「あらゆる健康問題の相談に乗ります」を基本理念として 乳幼児から高齢者まで幅広い年齢層に対応する外来診療を提供するとともに、健診、予防接種、予防医療、発熱外来、オンライン診療など行っております。 また24時間体制の在宅医療を提供する機能強化型在宅療養支援診療所として、複数の家庭医によるグループ診療を提供しています。 私たちは医学論文やデータから、根拠に基づくより良い医療(EBM)を提供し、安心して医療を受けていただくための対策をしっかりと行っています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
12:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
当院は、瀬川病をはじめとする不随意運動疾患、神経発達症(自閉症、ADHDなど)、チック症、睡眠障害、てんかん、筋疾患等の小児神経疾患の専門クリニックです。旧瀬川小児神経学クリニック院長 瀬川昌也先生は1971年に瀬川病を発見し1973年に開院して以来のべ2万人の患者が受診しており、現在も月30-40名の新患が来院されます。より正確な神経の診断は、しっかりとした神経学的診察が基礎ですので、初診は必ず受診をして頂きます。初診の診察をご希望の方は、地図下に記載があるお電話番号までご連絡をお願いいたします。
当院は地下鉄赤塚駅から徒歩8分または田柄2丁目バス停近くです。通常は、完全予約制(Web)による診療を行っています。一般小児科・乳幼児健診専門外来・予防接種専門外来・禁煙外来を行っています。気管支喘息等のアレルギー疾患についても診療します。院長は小児科学会専門医・感染症学会専門医・指導医です。
宮澤医院栄養外来は京橋ウェルネスクリニックに移行しました。 予約に関しては宮澤医院のウェブサイトをご覧ください。 miyazawaclinic.net
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00〜18:00 | ● | ● |
八丈町 土日祝こどもクリニック(2ヶ月限定) 開設のお知らせ 子育て中の皆様が安心して過ごせる 八丈町を目指し、 新しい小児医療の実証実験を行います。 ご好評いただければ、 継続できるかもしれません・・・ ぜひこの機会にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜17:00 | ● | ● | ● |