きむら内科小児科医院は、地域のかかりつけとして総合診療科、消化器内科、小児科のほか、365日無休・24時間体制の在宅医療(訪問診療)を行っており、患者様の視点に立って「ゆりかごから最期までかかりつけの変わらない医療」をお届けしています。胃・大腸内視鏡検査、睡眠時無呼吸検査、レントゲン検査、心電図検査、腹部エコー、健診、人間ドック等、舌下免疫療法など様々なニーズに対応しております。 風邪や生活習慣病(糖尿病、高血圧症、高脂血症)だけでなく舌下免疫療法、アトピー性皮膚炎、喘息、慢性心不全、腎不全、糖尿病などの持病をお持ちの方が多く来院されますが、何科を受診して良いかわからない場合もいつでもご相談ください。 内視鏡検査は、麻酔を使用した痛みの少ない胃カメラ(経鼻)、大腸カメラが可能で、日帰りポリープ切除にも対応しております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● |
当クリニックでは心療内科、内科、小児科を標榜しております。 核家族化や共働きの増加、新型コロナウィルス の影響などから子育てに関わる環境は日に日に変化しています。当クリニックの小児科では、その変化に対応すべく、オンライン診療を開始することになりました。 他の診療科でも準備が整い次第、実施していきたいと考えております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜09:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● |
当院は、広島県北地域~島根県南地域の二次救急を担う急性期中核病院として、幅広い年齢層の患者さんにご利用いただいています。 現在、提供しているメニューは次のとおりです。詳細は当院ホームページをご確認ください。 ・オンライン面会 現在、入院患者さんの面会を制限しています。少しでも面会の機会を設けられるよう、「オンライン面会」を行っています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
新型コロナウイルス感染者が増加して以来、発熱外来への問い合わせが多数となり、従来当院をかかりつけにしてくださっている患者様が予約を取りにくくなったり、予約外受診を余儀なくされ、長時間お待たせしてしまうことが多くなっています。慢性疾患で比較的症状が落ち着いている方たちが、治療を続け安くなるためにオンライン診療を始めました。 これにより病院で長時間診療を待つことなく、自宅で宿題や家事をしながら診察の時間まで待つことができるようになります。 対面診療に比べて制約はありますが、ご希望の方はご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |
東広島市八本松南にある小児科です。小児科専門医・アレルギー専門医として適切な診断と治療を行っております。「新型コロナウイルス感染症流行時の特例」として【オンライン初診外来】を取り入れました。慢性疾患での定期受診で症状が安定している場合は勿論のこと、受診すべきかどうか迷われている方、(オンライン予約で待合室での待ち時間を極力減らしておりますが)来院がご心配の方は、初診からもオンラインでの診察が可能です。問診を尽くしてのオンライン診療となります。かかりつけの方は普段のご様子がカルテからも想像がつきますが、限界があります。オンライン診療の状況により来院をお勧めする場合もございます。ご承知おき下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:30〜19:00 | ● |