精神科・心療内科の病院・診療所(14ページ目)
当院は、新宿区百人町にあるクリニックです。 この度は、皆様の通院負担の軽減やより相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
京都市四条烏丸から徒歩1分「女性医師による、働く女性とご家族の為の予約制のメンタルクリニック」です。通院していることが分かりづらいオフィスビルの上層階で、プライバシーに配慮した診療を行っています。育児中の方にもお越しいただきやすいようキッズスペースをご用意し、バリアフリーにも対応しています。こころの病気への理解が進んできたとは言え、まだまだ敷居が高く受診をためらってしまう方もいらっしゃいますが、勇気を出して最初の一歩を踏み出すことが問題の解決に繋がります。どうぞお気軽にお越しください。初診のご予約はお電話で承ります。再診は24時間LINEからのご予約が可能で、オンライン診療も導入しています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
2023年9月1日開業の「ひだまりストレスケアクリニック」です。 働く人、女性の患者さんに寄り添うクリニックを志向しています。 (もちろん、男性の患者さんもしっかり診させて頂いております) 対面、オンライン診療の双方に対応しており、産業医の経験が深い医師が症状のみならず今後の方向性を含めて診療、相談をお受けいたします。(対面診療の予約サイトはホームページよりアクセス下さい) また医師のみならず、看護師、心理士も含め、現在の心理状態や身体不調なども相談頂ける態勢を整えています。 日頃から生活することの「生きづらさ」を抱えている方は、ぜひ一度お気軽にご予約下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● |
当院は、世界的な人気を誇るニセコリゾートの中心、ヒラフエリアに位置しており、様々な医療分野での経験を持つ総合診療医と救急医が、老若男女、国籍を問わずに内科・小児科・整形外科を含めた「総合診療」「家庭医療」「救急医療」を行っています。病気の予防、早期発見から、急病や慢性疾患の管理まで、多種多様な健康問題への対応が可能です。スキーなどによる急なケガや体調不良にも対応が可能です。病気の予防や、早期発見にも力を入れています。日常の些細な健康問題などでも、お気軽にご相談ください。私たちは、地域の頼れるクリニックとなり、この地で暮らす人、この地を訪れる人の健康を末長く支えていきたいと考えています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30〜14:00 | ● | ● | ● |
ミモザこころのクリニックは、女性が通いやすいと感じられる心のケアの場となることを目標に、2020年4月3日に開院いたしました。当院では、適応障害やうつ病の他、女性特有の疾患・症状である生理前症候群・生理前不快気分障害や産後うつ病、更年期障害などのご相談も承っております。また、薬の処方は最低限に抑え、薬による治療以外の治療法やケアの方法を提案・助言していきます。通常のお薬を服用することに抵抗がある方には、漢方薬をお勧めするなど、安心して治療が受けられるよう、患者さまと対話し、最善の方法をご提案いたします。この度さらにご利用いただきやすい環境を整えるため、オンライン診療を導入することとなりました。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:30〜17:00 | ● | ● | ● |
ただいま準備中です。診療メニューおよびスケジュールの公開まで今しばらくお待ちください。
院長である斎藤環が、フィンランド発祥の精神疾患へのアプローチ、オープンダイアローグに出会って10年。念願かなって、対話実践を中心とした診療所がつくば市の片隅に誕生しました。 人よりも樹木の多い、緑あふれるこの地で、最小限の薬と最大限の言葉を用いて、さまざまな心の悩みに応えていきたい。檜の香るくつろぎの場所で、多くの人の声を聞き、声を響かせ、声を重ね合わせていきたいと考えています。 診療以外にも、総檜のセミナールームでは、さまざまな研修会やイベントを開催していきたいと考えています。皆様の心の健康をサポートするために、スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。 ※診療はお電話による予約制となっております。初めての方もお気軽にお問い合わせください。 ※オープンダイアローグについては、通常診療とは異なる扱いになりますので、診察時に担当にお尋ねください。 *明細書について:当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。 *一般名での処方について後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名で処方する場合がございます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:30〜18:30 | ● | ● | ● |
うつ病などの気分障害、不安障害、不眠症、統合失調症、認知症、発達障害など、成人を対象とした心の病全般の診断、治療を行っています。なるべく診察時間をゆっくり取り、ひとり一人に合った治療を行っていきたいと考えていますので、どうぞお気軽に相談にこられてください。診療は対面診療のみとなります。ご確認の上、ご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
・日々のストレスの中で、苦しくなってはいませんか? ・困りごとを誰にも相談できず、抱え込んでいませんか? ・自分らしくいられない、そんなふうに感じていませんか? 当院は岡山駅東口から徒歩10分、西川緑道公園沿いの心療内科/精神科クリニックです。もしあなたがこころの不調を感じているなら、ぜひ当院にご相談ください。我々はあなたと共に悩みに向き合い、改善を目指します。なかおメンタルクリニックは、あなたの「幸せ」に貢献します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜14:00 | ● | |||||||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |
医療法人有隣会 伊敷病院は1977年創業以来、鹿児島市の伊敷地区で精神科・神経内科・内科を中心に患者様の治療と生活支援に取り組んでいる病院です。神経内科・内科外来には神経内科専門医が常勤しており、認知症はもちろん、脳血管障害、頭痛、パーキンソン病などの難病も幅広くかつ専門的に診療を行っています。さらに糖尿病、呼吸器、循環器、消化器を専門とする医師も非常勤として診療する体制を整えておりますので身体疾患が合併していても総合的な診療が可能です。遠方等で通院が負担になられている方にも対応できるようオンライン診療を実施しておりますのでお気軽にご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |