CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード
きりんカームクリニックのロゴ画像

きりんカームクリニック

神奈川県平塚市宮の前8-2 (地図・アクセス)
JR東海道本線(東京~熱海)平塚駅 徒歩4
日曜・祝日休み
心療内科

診療メニュー

予約料 (税込)0円 〜 2,200円
対面診療

高校生以上を対象とした、漢方治療に限定した内科・心療内科・精神科の対面診察を行います。 漢方薬以外の薬は処方できませんので、必要な際には他院を併診していただきます。 予約確定時に予約料2,200円(税込)の費用が発生します。 ご了承いただける方のみご予約ください。 保険証をお持ちの場合は、本人確認目的でご登録にご協力下さい。

予約料 (税込)0円 〜 2,200円
対面診療

来院予約用のメニューです。 当院に通院されている方はこちらよりご予約ください。 30分以内の対面診察による漢方外来(内科・精神科)の枠です。 予約確定時に予約料2200円(税込)の自費がかかります。 予約の際に、再診コードの入力は不要です。

予約料 (税込)0円 〜 1,100円
対面診療

来院予約用のメニューです。 当院に通院されている方はこちらよりご予約ください。 15分以内の対面診察による漢方外来(内科・精神科)の枠です。 診療開始までに定刻から15分程度お待ちいただく場合がございます。 予約確定時に予約料1100円(税込)の自費がかかります。 予約の際に、再診コードの入力は不要です。

予約料 (税込)0円 〜 4,400円
対面診療

小児心療内科の初診枠です。所要時間は30分以内です。 予約料4,400円(税込、自費)がかかります。 空き枠の目安を、ホームページのTOPに表示しています。予約枠の公開日は30日前の午前0時です。 公開時刻に複数の人から同時に手続きが行われるため、予約が取りにくいことが予想されます。手続きのタイミングにご注意下さい。 電話連絡、メール連絡、web問診の入力では予約は取れません。 保険証をお持ちの場合は、本人確認目的でご登録にご協力下さい。 アプリで空き枠のカレンダー表示について、30日以内に空き枠がない場合は、アプリ会社の設定にて2週間先までしか表示されません。

予約料 (税込)0円 〜 2,200円
対面診療

来院予約用のメニューです。 当院に通院されている方はこちらよりご予約ください。 小児心療内科の対面診察を最大30分行います。30分を超えた場合は延長料金がかかります。 なお、予約確定時に予約料2,200円(税込)の費用がかかります。 本人確認のため保険証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。 予約の際に、再診コードの入力は不要です。

予約料 (税込)0円 〜 1,100円
対面診療

現在、この予約枠はネット予約に対応しておりません。 小児心療内科の対面診察を最大15分行います。15分を超えた場合は延長料金がかかります。 予約料1,100円(税込)の自費がかかります。 到着時刻によっては、予約時刻から診療開始までに定刻から15分程度お待ちいただく場合がございます。

予約料 (税込)0円 〜 3,300円
対面診療

対面で心理検査の結果についてご説明いたします。最大で30分です。30分を超えた場合は延長料金がかかります。 なお、予約確定時に予約料3,300円(税込)の費用がかかります。 本人確認のため保険証等をご登録ください。当日もお手元に保険証等の準備をお願いします。 予約の際に、再診コードの入力は不要です。

予約料 (税込)0円 〜 4,400円
対面診療

院長によるカウンセリングの枠となります。 本人確認の目的で、身分証明証を確認します。 保険診療ではありませんので、お薬の処方はできません。 費用は自費(税込)で、予約料4,400円と相談料8,800円 です。 医師が必要と判断した場合は外来受診していただきます。 予約時間枠を超過しても連絡が取れない場合は、一旦キャンセルとなりますことをご了承ください。

予約料 (税込)0円 〜 3,300円
対面診療

院長によるカウンセリングの枠となります。 本人確認の目的で、身分証明証を確認します。 保険診療ではありませんので、お薬の処方はできません。 費用は自費(税込)で、予約料3,300円と相談料6,600円 です。 医師が必要と判断した場合は外来受診していただきます。 予約時間枠を超過しても連絡が取れない場合は、一旦キャンセルとなりますことをご了承ください。

予約料 (税込)0円 〜 2,200円
対面診療

来院での心理カウンセリング外来の予約です。1回50分です。 予約はアプリではできません。院長の診察時、またはメールで申し出て下さい。 予約料は2200円(税込)、自費診療のため当日は面接料として5500円(税込)かかります。 予約の際に「再診コード」の入力が必要です。 未受診の場合には再診コードをお配りできません。

予約料 (税込)0円 〜 1,100円
対面診療

来院での心理カウンセリング外来の予約です。1回30分です。 予約料は1100円(税込)、自費診療のため当日は面接料として3300円(税込)かかります。 予約の際に「再診コード」の入力が必要です。 未受診の場合には再診コードをお配りできません。

予約料 (税込)0円 〜 2,200円
対面診療

言語聴覚士による指導や評価を目的とした予約枠となります。 空き枠の表示には「再診コード」が必要です。未受診の場合は、再診コードをお知らせできません。 費用は自費で予約料2,200円と技術料4,400円 です。※全て税込 予約時間枠を超過しても連絡が取れない場合は、一旦キャンセルとさせていただきます。 本人確認目的で、保険証または医療証の登録をお願いします。

予約料 (税込)0円 〜 1,100円
対面診療

言語聴覚士による指導や評価を目的とした予約枠となります。 空き枠の表示には「再診コード」が必要です。未受診の場合は、再診コードをお知らせできません。 費用は自費で予約料2,200円と技術料4,400円 です。※全て税込 予約時間枠を超過しても連絡が取れない場合は、一旦キャンセルとさせていただきます。 本人確認目的で、保険証または医療証の登録をお願いします。

対面診療

生活保護受給者証・重度障害者医療証(マル障医療)をお持ちの方や後期高齢者(75歳以上)、その他院長が認めた特定者を対象にした、来院予約用のメニューです。 漢方内科の対面診察を行います。 受診当日、受給者証のご提示がない場合は、選定療養の予約診療費をお支払いしていただきますことをご了承ください。

対面診療

生活保護受給者証・重度障害者医療証(マル障医療)をお持ちの方や後期高齢者(75歳以上)、その他院長が認めた特定者を対象にした、来院予約用のメニューです。 漢方内科の対面診察を行います。 受診当日、受給者証のご提示がない場合は、選定療養の予約診療費をお支払いしていただきますことをご了承ください。 本人確認のため保険証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。

対面診療

生活保護受給者証・重度障害者医療証(マル障医療)をお持ちの方や後期高齢者(75歳以上)、その他院長が認めた特定者を対象にした、来院予約用のメニューです。受診当日、受給者証のご提示がない場合は、選定療養の予約診療費をお支払いしていただきますことをご了承ください。本人確認のため保険証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。診療までに定刻から15分程度お待ちいただく場合がございます。

対面診療

生活保護受給者証・重度障害者医療証(マル障医療)をお持ちの方や後期高齢者(75歳以上)、その他院長が認めた特定者を対象にした来院予約枠です。所要時間は30分以内です。 空き枠の目安を、ホームページのTOPに表示しています。予約枠の公開日は30日前の午前0時です。 電話連絡、メール連絡、web問診の入力では予約は取れません。 保険証や公費医療証を診察時に持参してください。 保険証をお持ちの場合は、本人確認目的でご登録にご協力下さい。

対面診療

生活保護受給者証・重度障害者医療証(マル障医療証)等をお持ちで、院長の承認のある方を対象とした、対面による再診予約用のメニューです。 初診の方は、先に「【来院】心療内科 初診」を受診してくださるようお願いいたします。 受診当日、受給者証のご提示がない場合は、選定療養の予約診療費をお支払いしていただきますことをご了承ください。

対面診療

生活保護受給者証・重度障害者医療証(マル障医療証)等をお持ちで、院長の承認のある方を対象とした、対面による再診予約用のメニューです。 初診の方は、先に「【来院】心療内科 初診」を受診してくださるようお願いいたします。 受診当日、受給者証のご提示がない場合は、選定療養の予約診療費をお支払いしていただきますことをご了承ください。

オンライン診療

この予約枠は診療用ではなく、事務手続き用の枠です。 当院からご案内させていただいた患者様を対象にしております。 CLINICSアカウントと当院のカルテを結合する目的で使用します。 結合作業が終わり次第、予約はキャンセルとなります。 表示される枠のうち、どの日時に予約を入れても手続きに変わりはございません。

オンライン診療
再診専用

当院を受診されたことがあり、医師よりご案内された方はご予約が可能です。 空き枠の表示には「再診コード」が必要です。未受診の場合は、再診コードをお配りできません。 別途、保険外負担金(システム利用料・通話料等)5,500円(税込)がかかります。 お手元に保険証・医療証をご用意ください。 予約料のご負担はございません。 予約時間枠を超過しても連絡がつかない場合はキャンセルとなります。

オンライン診療
再診専用

空き枠の表示には「再診コード」が必要です。未受診の場合は、再診コードをお配りできません。 診療費の他に、保険外負担金(システム利用料・通話料等)3,300円(税込)がかかります。 予約料のご負担はございません。保険証や医療証をお手元にご準備ください。 予約時間枠を超過しても連絡が取れない場合はキャンセルとさせていただきます。 診療開始までに定刻から15分程度お待ちいただきます。

オンライン診療
再診専用

空き枠の表示には「再診コード」が必要です。未受診の場合は、再診コードをお配りできません。 別途、保険外負担金(システム利用料・通話料等)5,500円(税込)がかかります。 お手元に保険証・医療証をご用意ください。 予約料のご負担はございません。 予約時間枠を超過しても連絡がつかない場合は、一旦キャンセルとなります。

オンライン診療
再診専用

現在、アプリでは予約が入らない設定になっています。診察時に予約が可能です。 診療費の他に、保険外負担金(システム利用料・通話料等)3,300円(税込)がかかります。 お手元に保険証・医療証をご用意ください。 予約料のご負担はございません。 予約時間枠を超過しても連絡がつかない場合は、キャンセルとなります。 診療開始までに定刻から15分程度お待ちいただく場合がございます。

オンライン診療
再診専用
薬局選択可

対面で心理検査の結果についてご説明いたします。最大で30分です。30分を超えた場合は延長料金がかかります。 システム利用料・通話料等で保険外負担金として通信料6,600円(税込)が別途かかります。 なお予約料はありません。 予約の空き枠の表示には「再診コード」が必要です。ご不明の方はメールでお問い合わせください。 本人確認のため保険証等をご登録ください。当日もお手元に保険証等の準備をお願いします。

予約料 (税込)0円 〜 4,400円
オンライン診療

院長によるカウンセリングの枠となります。 保険診療ではありませんので、お薬の処方はできません。 費用は自費(税込)で、予約料4,400円と相談料8,800円 です。 本人確認の目的で、健康保険証の事前登録が必要です。 医師が必要と判断した場合は外来受診していただきます。 予約時間枠を超過しても連絡が取れない場合は、一旦キャンセルとなりますことをご了承ください。

予約料 (税込)0円 〜 3,300円
オンライン診療
再診専用

院長によるカウンセリングの枠となります。 保険診療ではありませんので、お薬の処方はできません。 費用は自費(税込)で、予約料3,300円と相談料6,600円 です。 本人確認の目的で、健康保険証の事前登録が必要です。 医師が必要と判断した場合は外来受診していただきます。 予約時間枠を超過しても連絡が取れない場合は、一旦キャンセルとなりますことをご了承ください。

予約料 (税込)0円 〜 2,200円
オンライン診療
再診専用

公認心理師による心理カウンセリングになります。1回50分です。 空き枠の表示には「再診コード」が必要です。未受診の場合は、再診コードをお配りできません。 費用は自費で予約料2,200円と面接料5,500円 です。※全て税込 予約時間枠を超過しても連絡が取れない場合は、一旦キャンセルとさせていただきます。

予約料 (税込)0円 〜 1,100円
オンライン診療
再診専用

公認心理師による心理カウンセリングになります。1回30分です。 空き枠の表示には「再診コード」が必要です。未受診の場合は、再診コードをお配りできません。 費用は自費で予約料1,100円と面接料3,300円 です。※全て税込 予約時間枠を超過しても連絡が取れない場合は、一旦キャンセルとさせていただきます。

予約料 (税込)0円 〜 2,200円
オンライン診療
再診専用

言語聴覚士による指導や評価を目的とした予約枠となります。 空き枠の表示には「再診コード」が必要です。未受診の場合は、再診コードをお配りできません。 費用は自費で予約料2,200円と技術料4,400円 です。※全て税込 予約時間枠を超過しても連絡が取れない場合は、一旦キャンセルとさせていただきます。

予約料 (税込)0円 〜 1,100円
オンライン診療
再診専用

言語聴覚士による指導や面接を目的とした予約枠となります。 空き枠の表示には「再診コード」が必要です。未受診の場合は、再診コードをお配りできません。 費用は自費で予約料1,100円と技術料2,200円 です。※全て税込 予約時間枠を超過しても連絡が取れない場合は、一旦キャンセルとさせていただきます。

基本情報

名称きりんカームクリニック
住所神奈川県平塚市宮の前8-2
アクセスJR東海道本線(東京~熱海)平塚駅 徒歩4
院長名尾崎裕彦
診療科
心療内科
決済方法当院では以下のクレジットカードをご使用いただけます。 Visa・Master※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。
駐車場
駐車場なし
専門医
漢方専門医
小児科専門医

診療時間

診療時間
09:00〜12:00
09:00〜13:00
14:00〜18:00
休診日:日曜・祝日
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

神奈川県で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす

きりんカームクリニックの近くの病院・診療所