一般病床47床、療養病床30床の一般病院です。可能なオンライン診療は内科、外科、心療内科とさせていただいております。 また、オンライン面会やオンライン健康相談にも本システムで無料で対応させていただいております。 オンライン健康相談は、コミュニティナース(看護師)、保健師、社会福祉士、理学療法士、言語聴覚士が対応してますので日々の生活でお困りのことがありましたらご相談ください。
オンライン診察では、内科・小児科・アレルギー科・心療内科の保険診察を受付しており、処方については、処方箋の郵送、または、お薬の配達を手配致します。 お子さんの風邪、大人の体調不良、生活習慣病治療、極力お薬を使用しない心療内科のオンライン診察もお引き受けしています。 また各科領域で、減薬のための「食事指導と自然療法」を、自費診察で提供しています。特にアトピーの食事指導と自然療法には力を入れており、ビオチン療法とバッチフラワーレメディ、食事指導を組み合わせた治療で、皮膚炎には、特に良い治療効果が出ています。 当てはまる診察メニューからご予約下さい。 ご質問はメールまたはお電話でご相談下さい。
当院では発熱等の有症状の方に対し、特定外来にてPCR検査を時間限定で検査させていただいております。(初診で受診された場合、初診時選定療養費7,700円が別途必要) 診察時間:月~金曜日午前9:30~午前11:30 結果判定までの日数:最大3日間(再検査等により延長する場合があります。) 診察場所:旧外来棟バス乗り場待合室 ※診察費用がかかります。 ※必ずマスク着用の上来院ください。 ※当外来では陰性証明書等の書類は発行していません。 ・発熱等症状はないが感染の不安を感じる方はお近くの無料検査場での検査・抗原検査キットでの検査をお願いします。
コロナウイルス感染症が蔓延している最中、初診の方でも対応いたします(1時間前からの予約が可能です)。どの科のことでも結構です。相談に乗ります。都合よくご利用ください。予約枠は入るところにどこでも入れてくださって結構です。ご不明なことはお電話ください。当院は英語で "Kikuchi clinic for neurological surgery and primary health care" と表記します。老若男女、internationallyにも、皆様の身近な相談役になれれば幸いです。医療介護従事者からのご相談も結構です。Please feel free to contact us.
当院は、うつ病、不安障害、適応障害、睡眠障害等の精神科・心療内科に関するものから、女性および男性の更年期における心と身体に関わるお悩みや、生活習慣病、新型コロナウイルス後遺症などを診療しております。 また、この度は、患者様の通院における利便性の向上のためオンライン診療を始めました。 原則、保険診療は再診の方を対象としておりますが、発熱外来、新型コロナウイルス後遺症外来、漢方外来は初診よりお受けします。また、医療相談やカウンセリングは自費にて初回よりご提供しております。 ご興味のある方は、当クリニックへお電話でお問い合わせ下さい。
埼玉県越谷市にある精神科・心療内科の病院です。北辰は、精神科救急医療(スーパー救急)を担い、24時間、365日、日本一機能している病院を目指し取り組んでおります。楽山は、1つ目は軽症うつ病の方のため、日本で唯一の休息休養での治療を可能にしております。2つ目はリターンプログラムです。これは従来のリワークプログラムとは全く異なるものです。休職したまま会社へ戻れない方、繰り返し休職する方、元の職場、家庭、仕事に戻りたい方のためのプログラムです。コロナ禍で地域の方々にお役に立つ事が出来る病院として今回、オンラインを利用してPCR検査の実施をさせていただくことになりました。お気軽にご相談下さい。
当院は、上浮穴郡久万高原町の役場前のテナント内で在宅支援診療所として開設してます。 地域柄、生活習慣病を始めとしたほぼ全ての疾患に対して相談を受け付けています。 新型コロナウイルスの発症などを考えまして、この度オンライン診療を始めました。 なお、保険外負担金の通話料・通信料として別途1,000円をいただいていますのでご了承ください。