当院は内科のクリニックです。院外処方ですので、処方箋の郵送、門前薬局からお薬の郵送、ご希望の薬局へのFAXのサービスも行っております。現在は新型コロナウイルス感染拡大に伴う時限措置により初診からオンライン診療が可能です。睡眠時無呼吸症候群、禁煙外来、花粉症治療、各種結果説明なども医師と相談の上でオンライン診療を利用することも可能です。またAGA、ED、肥満治療など自費診療もオンラインで可能です。保険・自費診療共に予約料金はかかりません。通信費別途1000円いただきます。 ※当日担当医師は、混雑状況により急遽変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
昭和58年9月から日光市平ケ崎で開業している見龍堂クリニックかわせみでは併設の介護老人保健施設、グループホーム及び関連法人の特別養護老人ホームとシームレスに連携して、医療・介護・福祉サービスの包括的な提供を目指しております。自力通院が困難で介助が必要であるような方々や、通院が制約される方々の負担を軽減する目的でオンライン診療(遠隔診療)を行っております。再診の方のみご利用になれますので、来院の際にご相談ください。なお、同一医療法人の見龍堂医療福祉総合クリニックでもオンライン診療(遠隔診療)を行なっております。
当病院は、人生100年時代の健康の担い手として、高度なM・E、先端技術を導入し、初期治療から二次治療へ、そしてリハビリテーションからアフターケアまで一貫した治療を行うべく、常に努力しております。救急医療はもとより、地域医療機関と連携をとりながら、保健、医療、福祉の連携強化をはかり、乳幼児期から老年期までの生涯健康管理など、地域の皆様の求めに応じられる、最も身近な病院を目指しております。また、この度は在宅患者様の利便性向上のため、オンライン診療を開始いたしました。ご希望の方はお気軽にご利用ください。
当院では原則初診は対面診療となりますが、医師が適切と判断した患者様においては診療科を問わずオンライン診療が可能です。小児科、アレルギー科は院長が担当し、内科、心療内科は副院長が担当致します。お薬はご希望の薬局でお受け取り可能です。心療内科では診療の一環としてカウンセリングも実施しております(保険適応外)。また、かかりつけの患者様以外でもこころの相談を実費にてお受けしております。オンライン診療は完全予約制で、お支払いはカード決済となり、保険外負担金として別途550円(税込)がかかります。ご希望の方は医師・スタッフにご相談ください。
一般内科・呼吸器科・胃腸科を中心に診療を行っている宇都宮市のクリニックです。 無理なく続けられる治療を実現するため、働いている方々が時間を気にせず診療を受けられるようオンライン診療を始めました。 原則、状態が落ち着いている患者さんを対象とさせて頂いております。
【当日のご予約は電話予約のみの受付となります。】 予約時間は目安となります。院内の診療状況によっては遅くなる場合もございます。 ※お薬は郵送となります。院外処方箋の発行は行っておりませんのでご注意ください。
当院は、地域の皆様が気軽に通えるかかりつけ医として、地元宇都宮地域に信頼される医療のご提供をいたします。患者様の利便性向上のため、オンライン診療を実施していますので、お悩みやご相談など、お気軽にご来院ください。
当院は宇都宮市大谷町に2018年新たに開業したクリニックです。内科・小児科・皮膚科を中心に、赤ちゃんからお年寄りまで診療しており、循環器内科・心療内科・漢方内科も診ております。地域のかかりつけ医となるべく、夜間休日診療や在宅医療にも取り組んでいます。また2020年8月から新型コロナウイルスに係る発熱外来も開設し、コロナ禍にも対応するクリニック作りをしております。 患者様の利便性向上と、院内感染防止の観点から、2020年11月よりオンライン診療を開始する運びとなりました。予約・診察・お支払いまで一貫してオンラインで完了する、新しい医療の形を提供いたします。