当院は1997年の開院以来、がんの早期発見を目的とするPET検査をはじめ最新機器を積極的に導入しています。 近年増加傾向にある乳がんについては、3Dマンモグラフィや国内2台目となる乳房専用PET検査を導入し、2014年に女性専用施設「ブレストセンター」をオープンしました。 2017年冬には高精度放射線治療機器サイバーナイフとトモセラピーの2台を配備した「放射線治療センター」をオープン。 診療は一般診療の他、がんや認知症の外来診療・セカンドオピニオン外来も行っており、納得できる治療を求めて悩んでいる沢山のがん患者様に対して、あらゆる角度から「あきらめない治療」を科学的根拠に基づき実践しています。
がんについての治療相談の患者様が対象となります。オンライン診療の場合、診療内容などにより費用は多少前後しますが、予約料5,500円+診察料・画像診断料33,000円となります。事前に現在の状況の分かる検査画像やデータ、診療情報提供書を当院までお送りください。
がんについてのセカンドオピニオンをご希望される患者様が対象となります。 診療内容などにより費用は多少前後しますが、予約料5,500円+診察料・画像診断料33,000円となります。事前に現在の状況の分かる検査画像やデータ、診療情報提供書を当院までお送りください。
放射線治療についてのセカンドオピニオンの患者様が対象となります。オンライン診療の場合、診療内容などにより費用は多少前後しますが、予約料5,500円+診察料・画像診断料33,000円となります。事前に現在の状況の分かる検査画像やデータ、診療情報提供書を当院までお送りください。
放射線治療についてのセカンドオピニオンの患者様が対象となります。オンライン診療の場合、診療内容などにより費用は多少前後しますが、予約料5,500円+診察料・画像診断料33,000円となります。事前に現在の状況の分かる検査画像やデータ、診療情報提供書を当院までお送りください。
放射線治療についてのセカンドオピニオンの患者様が対象となります。オンライン診療の場合、診療内容などにより費用は多少前後しますが、予約料5,500円+診察料・画像診断料33,000円となります。事前に現在の状況の分かる検査画像やデータ、診療情報提供書を当院までお送りください。
乳がんについてのセカンドオピニオンの患者様が対象となります。オンライン診療の場合、診療内容などにより費用は多少前後しますが、予約料5,500円+診察料(画像診断料込み)33,000円となります。事前に現在の状況の分かる検査画像やデータ、診療情報提供書を当院までお送りください。 ※外来の状況により、予約日が変更となります。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
当院で対面による診察をおこなっており、医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。 診察時間はお一人およそ5分間となります。 ※ご予約の時間に開始できない場合がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
認知症についてオンラインを使った相談を受診いただけます。 ・すでにどちらかの医療機関で画像診断などをされ、相談したい方 ・気になる症状があり検査や治療についてなど相談したい方 ・PETやMRなど当院での画像診断を受診したい方、などが対象となります。 予約料は3,300円、面談料は11,000円です。また他医療機関で撮影された画像診断の場合は22,000円がかかります。詳しくは当院HPをご覧下さい。
人間ドック、健康診断を当院で受診された方が対象となります。面談時間は10分間程度となります。 予約料1,100円かかります。また、検査結果によっては当院外来への受診をお勧めさせていただきます。
人間ドック、健康診断を当院で受診された方が対象となります。面談時間は10分間程度となります。 予約料1,100円かかります。また、検査結果によっては当院外来への受診をお勧めさせていただきます。