診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:30〜13:00 | ● | ● | ● | |||||
19:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
ONE CLINIC 梅田の診療科目は整形外科・ペインクリニック・麻酔科・皮膚科・美容皮膚科です。 肩こり・腰痛専門外来を中心に、交通事故むち打ち外来などの慢性痛の専門としております。 また、美容皮膚科も併設しており、ダイエット外来や医療脱毛、美容点滴治療も行っています。 オンラインも可能で、ダイエット外来や発毛治療、禁煙に関するオンライン相談、診療を行っております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
当院は身近にあって何でも気軽に相談でき、様々な疾患に対応できるプライマリケアを重視したクリニックです。患者様の通院負担を少しでも減らせるよう、オンライン診察を導入しました。地域の皆さまの健康増進のお手伝いをして地域社会へ貢献したいと考えています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:00 | ● | |||||||
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
11:00〜11:30 | ● |
北織クリニックでは、保険診療、美容点滴/注射、医療レーザー脱毛、ピーリング、ハイフ、ドクターズコスメなど美しくあるための設備、サービスが整っており誰もが気軽にご利用頂ける皮膚科のクリニックです。オンライン診療では、美容皮膚科初診・再診外来、ドクターズコスメカウンセリングが可能です。再診の方は診察券裏面の再診コードを入力下さい。 是非、お気軽にご来院下さいませ。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |
当院はスポーツドクターの資格を有する複数の医師、理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、スポーツトレーナーが連携し、西洋医学だけでなく、東洋医学の観点もふまえた様々な角度から、患者様に最適な治療方法を提供しています。 所属するスポーツドクターは、プロ野球、プロアメリカンフットボール、プロバレーボール選手など、トップアスリートに精通しています。オンライン診療では、医師・専門スタッフから、現在困っている症状の改善だけでなく、症状が現れた根本的な原因を改善し、みなさまが笑顔と元気になれるよう可能な限りアドバイスさせていただきます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | |||||||
13:00〜15:00 | ● | |||||||
17:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● |
当院は大阪の阪急茨木市駅前、東側商店街の便利な場所にあり、地域のホームドクターとして、整形外科を中心に、専門的なことから日常的なことまで、幅広い診療科をカバーできるようなクリニックを目指しています。またリハビリテーションに力を入れており、理学療法士と作業療法士を置いて、ひとりひとりに合ったプログラムを元にリハビリを行っています。さらに訪問診療も近隣の方であれば対応可能ですのでお困りの方はご相談ください。さて、当院ではこの度オンライン診療を導入いたしました。来院を避けたい方やお忙しい方などにご活用いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:30〜18:00 | ● | ● | ● | |||||
17:30〜18:30 | ● |
当院では、主に発熱の患者さんを対象にオンライン診療を開始させていただきます。 今冬インフルエンザと新型コロナウイルスの同時流行が懸念されている状況にあり、当院では新型コロナウイルス検査の結果、感染陽性の患者さんを対象にオンライン発熱外来を行います。 オンライン診療は感染リスクを減らすだけでなく、発熱で受診を希望される方が体調の悪い時に外出することなく自宅で診療を受けられる、という大きなメリットがあります。診察時間は5分程度となります。 また、ご自宅で服薬指導を受け、薬の受け取りもできます。 高齢者などの通信機器を扱えない方もご相談ください。ご家族・施設の担当者に利用方法をお伝えいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |