京都府(内科)の病院・診療所(2ページ目)

当院では、症状に応じてオーダーメイドの医療を行っています。 ホルモン補充療法、栄養療法などにより、お悩みを解決します。 症状の多くは生活習慣、思考習慣から来ています。 そのレベルでの改善を目指した治療を心掛けております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ||||||
14:00〜16:00 | ● | ● |

舞鶴正峰会クリニックは、医療介護複合施設グランマーレせいほうの1階に位置しています。 当クリニックは内科、循環器内科、人工透析内科、糖尿病内科、脂質代謝内科を標榜するクリニックで、幅広い診療を行っています。特に人工透析治療については西舞鶴におけるの拠点となります。施設外の方への診療も提供しておりますので、体調不良を感じられた際はお気軽にご相談下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:30〜12:00 | ● | |||||||
14:00〜16:30 | ● | ● | ● |
現在、美容皮膚科は準備中です。準備ができ次第ホームページ等でお知らせいたします。ご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
17:00〜19:00 | ● |

当院は叡山電鉄岩倉駅すぐにあります。家庭医療専門医としてお子様からご高齢の方まで様々な健康問題に外来診療から訪問診療まで幅広く対応させていただいております。またアレルギー学会認定アレルギー専門医としてアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法などの専門的な治療にも力をいれております。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う厚生労働省から時限的措置の通達に基づきオンラインでの診療を開始いたします。すでにかかりつけの患者様には電話での対応を行っております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ||||||
09:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● |

たけうちファミリークリニックは、京都府精華町にある小児科・小児外科・内科を標榜するファミリークリニックです。「こどもにも家族にもやさしいクリニック」の理念のもと、日々の診療を行っております。 患者様の通院負担を軽減するため、また遠方にお住まいの患者様にも専門的治療の提供が実施できるように、オンライン診療を導入いたしました。処方してもらいたいが通院が難しい方や、診療時間中に受診できないが医師に相談したい方、ぜひご利用ください。小児外科専門医である院長によるオンライン診療外来です。 稀な疾患が多い小児外科という分野で相談をされたい患者様のための外来です。 これまで他院で関わらせていただいた患者様だけでなく、初診の方のご相談も承ります。 ・鎖肛術後の排便管理 どんなふうに向き合うべきかetc ・人工肛門管理中のストマについての相談 これは経過観察でよいのかetc オンラインで診察した結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合があります。 初診オンライン診療の場合、処方日数は7日までです。オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜09:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:00 | ● | ● |

この度、新型コロナ感染の流行を機にオンライン診療を導入しました。発熱・咳などの症状のある方はオンライン診療を利用するか、電話で受診の相談をお願い致します。また、慢性疾患で定期通院の方でも、遠方・高齢・出張などで通院が困難な方もご利用いただけます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

「薬がなくなってきたけど受診する時間を作れない」、「受診するための交通手段を確保できない」などといった御要望にこたえるためにオンライン診療を始めます。病状が落ち着いている再診の方を対象といたします。 オンライン診療では聴診や触診などの身体所見がとれないため、なんらかの症状がある場合は対面診療をお願いします。 院長が内科・消化器内科、副院長が心療内科・精神科を担当いたします。

本院は医療のバリアフリー化を目指しています。仕事に追われて通院がままならないような方にオンライン診療を提供していきたいと思っています。ただし、オンライン診療で得られる情報は一般の対面診療に比べて限られるため、両者を組み入れて行う必要があります。対面診療の指示があれば従っていただきます。病状の安定した生活習慣病の方を対象としています。 ※ご予約時には毎回保険証画像の更新をお願いいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

当院は循環器内科を中心とし、一般内科全般を診察しております診療所です。 当院かかりつけの高血圧症、脂質異常症、糖尿病やその他生活習慣病やCPAP治療、禁煙外来の患者様で病状が安定されており医師よりご案内された患者様に限りオンライン診療での診察を行っております。 患者様の通院の負担を軽減する目的でオンライン診療を導入させていただきましたので、なかなか多忙でご来院できない患者様にご活用いただければと思っております。 なおオンライン診療行うにあたり同意書のご記載が必要となります。またオンラインでの投薬期間は最大2ヵ月になりますのでご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00〜12:30 | ● | |||||||
15:30〜17:00 | ● | ● | ● | ● |

公認心理師が、さまざまな悩みや心の問題についてお話を伺います。対面の心理カウンセリングも行っておりますが、CLINICSではご遠方の方、お仕事をされている方、家事や育児をされている方など、当院にお越し頂くことが難しい方のために、オンラインカウンセリングを行っております。 診察時間:火曜日・土曜日 午後1:00~午後3:00 診察方法:オンライン ※自費診療です(保険診療ではありません)。 ※会計はクレジット払いです ※詳細は臨床心理室ホームページをご覧ください。 音羽病院で検索→技術部門→臨床心理室→オンラインカウンセリングのご案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00〜15:00 | ● | ● |