神奈川県の病院・診療所(19ページ目)

神奈川県鎌倉市の社会医療法人財団互恵会 大船中央病院は、地域に密着した医療機関として、救急医療・予防医療・がん治療に取り組んでおります。 『がんになっても安心して暮らせる社会の構築』を目指して、医療技術の追求や心のケア、治療後の社会復帰などのご支援を行うために体制を整えております。 新型コロナウィルス感染症の流行により、患者さんがセカンドオピニオンを希望されても、遠方への移動が難しい状況が続いています。セカンドオピニオンを希望される患者さんやご家族へ、当院の医師から参考となる情報や意見をオンラインで提供する「オンライン・セカンドオピニオン」導入致しました。

当院では、糖尿病でお困りの方、糖尿病ではないが血糖が高めと言われた人、ご両親ご兄弟で糖尿病をお持ちのご家族の方、小児発症糖尿病、肥満で苦しんでおられる方などを専門に診療しています。そして、高血圧、高脂血症(脂質異常症)、痛風などの生活習慣病も専門分野です。また、院長のライフワークでもある内分泌疾患診療を、幅広く行っております。この度、患者様の利便性向上のためにオンライン診療を実施していますので、お気軽にご予約くださいませ。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00〜16:30 | ● | ● |

当院では、「健康管理、病気の診断・治療は皆さんが主役であり、私達はその手助けをさせていただく健康サポーターである。診療・治療に関して、適切で最新の情報をわかりやすくご提供できる“健康よろず相談所”となる。」ことを目指しております。 皆さんと当院職員が同じ立場に立って、同じ視点から健康を維持、増進できるよう努力していきます。患者さんのサイドに立ち、心のこもった新しい医療をわかりやすく提供していきたいと考えております。体のことで気になる所がある方、検査を受けるように言われている方は、ぜひ一度ご相談ください。

横浜市鶴見区、国道1号線岸谷交差点すぐそばのクリニックです。1型・2型糖尿病及び内分泌疾患に対する専門的な診療を行うとともに、地域のクリニックとして一般内科診療も広く行っております。キャッチフレーズは「行くと元気が出るクリニック」。患者さん自身の生活や考え方にフィットした、笑顔で継続できる治療法を見つけるお手伝いをしていきたいと思っています。その一環として、再診患者さんを対象とするオンライン診療を開始しました。慢性疾患の治療で何よりも大切なのは「どんな状況下でも治療を中断しない」ことです。多忙な時、仕事や家庭の都合で遠方にいる時、医療機関での感染が心配な時など、どうぞお気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00〜16:00 | ● | ● |
私たちはあらゆる人々の内に自らを癒す[自然治癒力]が備わっていること、そして時間はやさしいということを信じています。 お薬やカウンセリングは病いによって隠された自然治癒力を再び引き出すための援助のひとつです。 病いを癒す道のりにおける同伴者として少しでもお役に立てるよう願っております。 当クリニックでは「薬による治療」だけではなく、さぎぬまカウンセリングルームと連携し、「精神療法・カウンセリングなどの心理療法」を中心に、人と人との触れ合いを大切にしながら治療を進めていきます。

平成2年に開業し33年経過しました。 数多くの高血圧症、糖尿病、喘息などの呼吸器疾患、消化器病疾患、などを有する患者様が通院中です。 循環器内科を専門とする中尾院長、消化器病疾患を専門とする大畠敏保副院長、内科全般を診察する大畠規子医師、糖尿病内分泌専門医大畠康宏医師が在籍しております。 最近発熱患者が急増しその対応に苦慮しております。 そこで慢性疾患で病状が落ち着いている患者様や、対面診療がそれほど短期的に必要でないと考えられる患者様を中心に一部の診療をオンライン診療と併用することにいたしました。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00〜16:30 | ● | ● | ● |

お子様からお年寄りまで幅広い層の患者様がおられます。話しやすい雰囲気つくりを心がけており、地域に密着した皮膚科診療に力を入れています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00 | ● | ● |
横浜市青葉区奈良町にあるクリニックです。 2023年8月よりオンライン診療を開始致します。 病状の安定している慢性疾患の方や、多忙で病院受診が困難な方、お子様の育児で病院受診が困難な方など、通院負担軽減の一助となれば幸いです。 お気軽にご相談下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:00 | ● | |||||||
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
当院は、交通の便のよい横浜駅きた西口近くに位置しています。 働く方のメンタルヘルスケアに関わることが多く、職場でのストレスの原因を整理して理解・共感することに努めています。 さまざまなライフステージにおいて、生活上の不安に寄り添い、心身の不調で悩まれている方々が少しでも心穏やかになれるよう取り組んでまいります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
10:00〜14:00 | ● | |||||||
15:00〜19:00 | ● | ● |

*** 只今準備中のため、ご予約やお問い合わせはお受けかねます *** 当院は、横浜市中区にある依存症の専門のクリニックです。近隣に専門の医療機関がなく相談が難しい方、精神科・診療内科を受診することに抵抗のある方、当事者に対する不安やお悩みを抱えているご家族などを対象に、専門医がオンラインでご相談をお引き受けいたします。お気軽にご相談ください。 オンライン診療での料金は、自由診療となり全額自己負担(保険適用外)となります。料金・予約などの詳細に関しては、当院のホームページをご参照願います。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00〜19:00 | ● | ● | ● |