- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 神奈川県
- 神奈川県(精神科・心療内科/オンライン診療可)の病院・クリニック
神奈川県(精神科・心療内科/オンライン診療可)の病院・診療所
当院は横浜市磯子区にあるクリニックです。 オンライン診療では発熱外来(インフルエンザキットとコロナキットの送付、処方箋発行)、花粉症外来(処方箋発行)、各種ワクチンの受付と問診の他、各種医療相談も受け付けております。必要に応じて専門医をご紹介することも可能です。お気軽にご利用ください。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 14:00〜21:00 | ● | ● | ● |

当院は小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩圏内にあるこころの専門医療機関です。 精神科専門医と多くの臨床心理士に加えソーシャルワーカーを擁し、連携を図りながら多角的なケアを心掛けております。 特に成人期発達凸凹に対する支援とトラウマにフォーカスした対応に力を入れております。 オンライン診療システムの導入により、利便性向上に加え院内感染防止に役立つのは勿論のこと、心理士による心の健康相談も設けることで早期に適切なケアへ繋げられる機会になればと考えております。 個々の心理士の得意分野に応じた相談対応をさせていただきます。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜10:00 | ● | |||||||
| 09:00〜12:00 | ● | ● | ||||||
| 09:00〜13:00 | ● | ● |

湘南台駅から徒歩5分の場所にある、2003年開業の小児科の医院です。 感染症対策やライフスタイルに合わせた診療、また遠方より来院される方もご相談しやすい環境を整えていくにあたりオンライン診療を行っておりますのでお気軽にご利用ください。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 14:30〜16:30 | ● | |||||||
| 14:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● |

◆心の悩み、誰にも言えずに一人で抱えていませんか?私たちに話してみませんか? 当院は横浜駅徒歩3分に位置する、こころメディカルクリニックです。 仕事で受診する時間が取れない方、周りに相談しづらい事などがあればどうぞお気軽にご相談下さい。当院では初診からのご予約も受け付けており、職場や自宅等場所を問わず診察を受ける事ができます。 ※当院にて対面診療通院中の方は、ご予約前に担当医師とご相談頂きますようお願いいたします。 〈書類の郵送先について〉 【送付先】 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目23−2 TSプラザビル 地下1階 こころメディカルクリニック オンライン診療係宛て 【事務対応時間について】 当院オンライン診療窓口の事務対応時間は平日10:00~14:30、14:30~19:00となっております。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 08:00〜19:00 | ● | |||||||
| 08:00〜22:00 | ● | ● | ● | |||||
| 09:00〜22:00 | ● |

当院は2021年6月3日に開業した、神奈川県平塚市にある小児心療内科と、漢方外来(内科・精神科)のクリニックです。 対面診療の他に、通院負担の軽減やより相談しやすい環境を作るために、オンライン診療を行っております。 ご家族からの相談は、自費診療外来で受け付けております。 予約カレンダーで2週間以降の表示がない場合は、30日以内に空き枠がないためですので、空き枠が出るまでお待ちください。 予約のキャンセルについて、7日前からキャンセル料として予約料相当額をお支払いいただきます。オンライン診療の場合も同様です。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜12:00 | ● | ● | ● | |||||
| 09:00〜13:00 | ● | ● | ● | |||||
| 14:00〜18:00 | ● | ● | ● |

すみれが丘そよかぜクリニックでは、患者様に寄り添った診療を心がけております。当医院を普段から利用してくださっている方で体調不良及びお仕事の都合や学業で診療時間に来院することが叶わない方に不安なく診療を受けて頂けるようにと考えております。 【お願い】オンライン(CLINICS)での診療をご希望の際は、先にそよかぜクリニックの外来予約をお取り頂いてから、こちらの(CLINICS)でご予約をお取りください。ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い申し上げます。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜09:30 | ● | ● | ||||||
| 10:00〜10:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
| 11:00〜11:30 | ● | ● | ● |
私たちはあらゆる人々の内に自らを癒す[自然治癒力]が備わっていること、そして時間はやさしいということを信じています。 お薬やカウンセリングは病いによって隠された自然治癒力を再び引き出すための援助のひとつです。 病いを癒す道のりにおける同伴者として少しでもお役に立てるよう願っております。 当クリニックでは「薬による治療」だけではなく、さぎぬまカウンセリングルームと連携し、「精神療法・カウンセリングなどの心理療法」を中心に、人と人との触れ合いを大切にしながら治療を進めていきます。

【身体と心の両面を診ることができるクリニックです。】 身体の不調は心の不安定さが原因になっていることも多く、内科と心療内科が併設された当院では体と心の両面から診察を受けることができます。 体調が悪くて受診をしたけど、検査では異常なし。そんな時も、患者様との対話を大切にしながら、目に見える状態だけでなく、生活習慣や環境のことなども考慮した診察を行うよう心がけています。 心の病気かも?と悩んだ時も、精神科にかかるのはちょっと・・と思うときも、内科・心療内科の信愛クリニックへご相談ください。 また、定期的に通院されている方向けにオンライン診療を実施しています。 ご希望の方はご相談くださいませ。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜11:00 | ● | |||||||
| 09:00〜12:00 | ● | ● | ||||||
| 09:00〜13:00 | ● | ● |
小、中、高校、大学、専門学校などの教育機関での集団適応の問題、会社、地域、各種団体など個人を取り巻く環境、職場での役職などの問題、対人関係の問題、子育て、家事育児に代表される家庭内及び世代間の問題、これら我々の生活や成長、仕事などにおいて降りかかってくる課題、それらは我々の成長を促すものであり、大きな成長につながり喜びにもなります。 その人の持っている特性、身についている不適切な身構えやあり方、成長の過程、それぞれの場面での対人関係のあり方など、その方のことを十分に理解することは何より大切だと考えています。 そして症状が出現することになったとはいえ、今までの生きてきたあり方、人との関わり方は、その方自身が今まで自分を守るためにやむをえず取ってきたサバイバルの一部であることがあります。 こうした視点を踏まえて、症状に悩み受診された皆様の問題解決やより良い成長への手助けをさせていただきたいと思っています。 かかりつけの患者様で医師と相談の上オンライン診療が可能な病状の方にオンライン診療を導入致しました。 新患の患者様や対面での診察が必要な患者様はオンライン診療の対象外となります。