東京メトロ銀座線(土曜日診察可)の病院・診療所(4ページ目)
働くことが喜びとなる社会を目指して を理念に日々取り組んでおります。 働く方のメンタルヘルスを中心として精神科・心療内科の医療、カウンセリング、ケースワーク、リワークを行っています。産業医の経験をもった、産業の現場を熟知した精神科医師が、こころの声を大切に診療に当たります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | |||||||
10:00〜20:00 | ● | ● | ||||||
13:00〜20:00 | ● | ● |

原宿で50年以上眼科診療を行っております。皆様の通院のご負担を減らすためにオンライン診療を一部導入しました。現在、オンライン保険診療については、当院医師より案内のある再診の方がご利用いただけます。まずはご来院時にご相談ください。 初診の方と自由診療(眼科相談やセカンドオピニオンなど)をご希望の方につきましても準備ができ次第オンライン診療を開始いたします。ぜひご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:30 | ● | |||||||
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00〜16:00 | ● |

心身のバランスを大切にした診療を心がけ、また、自分で自分を元気にして健康を維持するためのセルフケアができるように専門職によるチームでからだとこころのサポートをいたします。 <保険診療> ・初診は対面のみ、再診でのオンラインは事前に担当医にご確認ください。 ※当院は「自立支援医療制度」「生活保護法」における指定医療機関の指定を受けておりません。 <自由診療> ・メニュー詳細はホームページをご確認ください。 <専門職によるカウンセリング> ・初回は60分、2回目以降は30分、60分をお選びいただけます。 初診の予約につきまして、当日キャンセルまたは来院なしなどを繰り返される場合、以降の予約をお断りする場合もございますので予めご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | |||||
12:00〜14:30 | ● | ● | ||||||
14:00〜17:30 | ● | ● |

・当院では最先端の設備を導入し、質の高い内視鏡検査を実施しています。 ・麻酔を使用した眠った状態での検査など苦痛の少ない検査を行います。 ・消化器内科外来も実施しています(腹痛や胃の不快感、便秘や下痢など腹部症状でお困りの方はご相談ください)。 ・土曜日の診察・検査も実施しています。 ※発熱外来は行っていません。 ※当日の内視鏡検査にも可能な限り対応していますので、ご希望の際は直接お電話ください。 ・オンライン診療も実施しています。検査前の説明や検査後の結果説明などで利用可能です。 ・24時間WEBからの予約に対応しています。なにか不明な点がある場合は直接クリニックにお電話ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜17:00 | ● | |||||||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

当院は、地域に根差したプライマリーケアはもちろんのこと、専門外来としてドライアイ(含む重症)、屈折矯正手術(ICL、レーシック)、白内障手術(多焦点眼内レンズ先進医療認定施設)、オルソケラトロジーにおいては遠方からの患者さんのニーズにもお答えしています。また、通常の外来診察に加え、オンライン外来やオンラインセカンドオピニオン外来(自由診療)も利用できる診療体制をとっています。多忙や地理的理由で定期的に受診することができない患者さんや専門性の高い内容についてのセカンドオピニオンをお求めの患者さんへ、通院の手間や交通費の負担減、待ち時間の解消等、アクセス性の高い医療をご提供しています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
11:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
11:00〜12:30 | ● |

当院は、都営浅草線の本所吾妻橋駅すぐのクリニックです。当院では、婦人科診療(子宮がん検診・更年期障害・避妊相談など)、産科診療(妊婦健診:初期から帰省まで)、生殖医療(不妊治療:タイミング療法・人工授精)などに対応しています。 低容量ピルに関わる診察につきましては、オンライン診療に対応しております。お気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜12:30 | ● | |||||||
12:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
17:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● |

日本橋駅直結の泌尿器、婦人科を専門とする診療所です。尿漏れや膀胱炎、性病 術後のトラブルなど幅広く診療しています。 男性泌尿器・女性泌尿器・婦人科でお悩みの方お気軽にご相談下さい。 当院を受診されたことがあり、医師よりご案内された方はこちらより ご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:00〜21:00 | ● | ● | ● | ● |

「認知症の診断は総合診察で可能になる」 当院は認知症の専門医療を行っています。具体的には初期診断、最新薬による治験、認知症に進めないための総合的トレーニングの3本柱があります。 認知症にはアルツハイマー病以外にも多くの原因疾患があります。 これらは大脳画像に変化をもたらすので、診断法として脳画像はとても有力ですが、画像に変化はあっても実は認知機能は正常なこともあります。 今もこれ一つで認知症が診断できる方法はありません。専門医による問診、認知機能テスト、血液検査等により総合的に診断されます。 つまり、脳の画像異常があるから認知症だとは言えません。私どもはここを区別する総合診察を行っています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |

当院は、外苑前駅から徒歩2分にあるクリニックです。 この度、皆様の通院負担の軽減やより相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 当院を受診されたことのない方でもお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00〜18:05 | ● |

海上ビル診療所は開院以来大手町、丸の内、八重洲エリアでお仕事をされている皆様にご利用いただく、オフィス街のかかりつけ医として診療してまいりました。 健康診断、人間ドックも多くの企業様にご契約いただいており、健康診断で見つかった病気の精密検査ができるよう、専門外来として循環器内科、呼吸器内科、消化器科内科、婦人科、乳腺外科、泌尿器科、眼科、整形外科、皮膚科を展開しています。 内視鏡検査室が7つあり、胃内視鏡、大腸内視鏡検査を数多く行っております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | |||||||
09:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |