- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 外科・小児外科(駐車場あり)の病院・クリニック
外科・小児外科(駐車場あり)の病院・診療所

🚑「急な体調不良」「いつもの薬がほしい」はおまかせ!💊 💡《通院0分》のホームドクターとしてご利用ください💡 内科|小児科|耳鼻咽喉科|眼科|皮膚科|泌尿器科|婦人科|アフターピル(緊急避妊薬)|整形外科|脳神経外科|肛門科|性感染症外来|花粉症・アレルギー科|心療内科|頭痛外来|不眠外来|多汗症外来|漢方外来|生活習慣病外来|健診フォロー外来 ✔ 【処方実績10万件】【総合診療医】【京都大学臨床教授】の金井院長が全科オンライン対応 ✔ LINE公式アカウント→LINEで「金井クリニック」と検索 ✔ 近隣の方で対面診療をご希望の場合は、金井病院(24時間救急指定)へ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |

原三信おおはまクリニックは原三信病院に隣接し神屋町バス停より50m、地下鉄 呉服町駅より徒歩5 分にあり、大変交通の便がよい場所に位置します。また、お車でお越しの際には原三信病院駐車場をご利用いただけます。当クリニックの診療内容は、外科・乳腺外科・泌尿器科、更に「みとり」を含めた訪問診療まで幅広く行っています。この度オンライン予約を導入し、より簡便に受診いただけるよう診療体制を整えています。実施した画像検査の結果はオンラインでの説明も行っており、待ち時間の短縮やより相談しやすい環境づくりに努めてまいります。外科的処置は勿論のこと、薬剤師としての経験を活かし慢性疾患の治療にも取り組んでいます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

これまで病院勤務において、一般外科・消化器外科を中心とした専門性の高い医療に携わってきました。救急医療にも携わる中で、地域医療を維持していくことの困難さを感じていたところ、ご縁あり、2022年4月に兵庫県立大学大学院 社会医学研究科 経営専門職専攻(MBA)へ入学して病院経営を学びました。 そこで、人口の高齢化から多疾患併存が一般的となり、複雑化した医療環境に対応できる地域医療を支えるための医療機関の重要性が増していることを知りました。 そして、生まれ育った姫路市で、救急医療や外科手術の経験を生かして地域医療を支える一員になろうと考えるようになり、この度、野里地区で辰巳クリニックを開院するに至りました。 来院患者様の悩みに対して真摯に向き合い、問題点を整理して解決策を導く医療を目指します。 内科、外科(創傷処置、小手術、肛門外科を含む)、消化器内視鏡、訪問診療など幅広い診療ができるようにしました。高齢者医療が重要となるため、褥瘡治療や胃瘻交換にも対応致します。 また、社会的需要が高まる美容医療も行います。 根拠を持って十分に納得ができるものを提供し、順次、内容を拡大していきます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30〜18:00 | ● | ● | ● |

当院は島根県出雲市にある漢方内科・外科のクリニックです。2022年5月に開業し、患者さまの利便性を考えオンライン診療を開始しました。 西洋医学の標準治療と漢方医学を併用して病院に行っても良くならない体調不良の診察を行っています。 肥満・高血圧、風邪・コロナ感染症後、思春期・更年期、手術後、慢性の下痢便秘、頭痛や肩こりなど、体の悩みをお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | |||||||
09:00〜12:30 | ● | |||||||
09:00〜17:00 | ● |

感染対策として一般外来と発熱外来の待合を分けています。 発熱(37.5度以上)、咳・鼻水・喉の痛みなど風邪症状のある方は発熱外来でのご予約をお願いいたします。 WEB予約が埋まっている場合でも、混雑状況に応じて対応可能な場合があります。 発熱外来の待合には限りがありますので、ご予約されていない方はお電話にてお問い合わせ下さい。 1人でも多くの方の診療に努めたいと思いますので、ご協力の程、よろしくお願いいたします。 受診時はマスクを着用して頂き、感染対策にご協力下さい。 患者用駐車場を14台準備しておりますので、ご来院の際はご利用下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

急な体調不良やケガなどから生活習慣病や健康のお悩みまで、なんでもご相談対応いたします。街の便利なクリニックを目指します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

泌尿器科、美容皮膚科を中心とした幅広い領域にまたがって高い専門性と豊富な経験を有している医療機関です。患者さん1人1人のお悩みに対してしっかりと寄り添い、安心できる医療をご提供できるように心がけています。お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。 【主な資格】泌尿器専門医・排尿機能専門医・性機能専門医・抗加齢医学(アンチエイジング)専門医・テストステロン治療認定医・性感染症認定医・日本感染症学会推薦ICD協議会認定インフェクションコントロールドクター(ICD)・日本医師会認定産業医・岡山県医師会認定かかりつけ医など 【主な所属】日本泌尿器科学会・日本排尿機能学会・日本性機能学会・日本抗加齢医学会(評議員)・日本メンズヘルス医学会(学会幹事)・日本アンドロロジー学会(評議員)・日本感染症学会・日本性感染症学会・1UP学会・日本産業衛生学会・日本脱毛学会・厚生労働行政事業ワクチン疫学研究班(~2024年3月)・日本メンズヘルス医学会LOH症候群診療の手引き作成委員(~2022年12月)など
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00〜14:00 | ● | ● | ||||||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● |

当院では、内科・消化器内科・心療内科・外科・整形外科の診療を行っております。 胃カメラ検査・大腸カメラ検査、各種超音波検査、管理栄養士による栄養指導も受けられます。 内視鏡検査は、女性の内視鏡専門医師による丁寧・安心な検査を心がけており、鎮静剤の使用も可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

あまくさ乳腺クリニックは、地域で初めて専門的な乳腺疾患の診療を行うクリニックです。 最新の診療技術や検査装置を備え、乳がんの早期発見や適切な治療のサポートをいたします。 地域の皆様の、健やかな未来を築いていくお手伝いができればと考えています。 どうぞお気軽にご相談ください。 ①乳がん検診 ②検診後の精査(乳がん検診で異常を指摘された方の精査を行います。) ③自覚症状がある方の検査(しこり、血性分泌など) ③細胞診、針生検、マンモトーム検査(②③で異常があれば診断のために行います。) ④乳がん術後の経過観察(処方や定期検査を行います。) ⑤そのほか、セカンドオピニオン、術後リンパ浮腫の指導、術後後遺症のケア、発熱外来、インフルエンザワクチン接種など行っていきます。 また当院では、オンライン診療の準備中です。 通院が難しい場合や、忙しいスケジュールの中でも安心して医療相談を受けたい方に最適なオプションです。 今しばらくお待ちください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● |
当院は1982年に八幡西区馬場山に開院した診療所です。診療内容は一般内科診療、一般外科診療、肛門疾患、緩和ケア医療、在宅医療などです。内科において生活習慣病の治療には診察および投薬が不可欠となりますが、患者様方の中には仕事帰りに通院しようとしても、診療時間内に受診できないとのお声が聞かれました。そう言った患者様には特にご活用いただきたく2023年7月よりオンライン診療を開始いたします。「ほったらかしにしない」医療を目標に診療を行っておりますが、通院ができず投薬が受けられず、慢性疾患が悪化してしまうことは当院としても心残りとなってしまいます。ご興味がある方は、お気軽に当院医師やスタッフにご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜17:00 | ● | |||||||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |