診療メニュー
診察の上、コロナ・インフルエンザ検査をおこなった場合は、約30分で検査結果がわかります。急な発熱や咳、のどの痛みが発症し、「ひょっとすると」と思い当たる節がある場合、なるべく人と接触しないよう努めることが感染予防となります。CLINICS会員登録(保険証登録・クレジット決済)にご協力いただけると幸いです。
【オンライン】発熱外来
発熱症状がある方が対象です。ご自身で厚生労働省承認抗原定性検査キットにて検査されている場合は、結果を添付下さい。オンラインで診察の上、必要な指示や治療、処方(コロナ治療薬等)を行います。症状によっては、来院をお願いする場合もございます。別途、保険外負担金(通信料等)500円(税込)がかかります。 ※初診の方は医療情報(健康診断の結果等)の事前提出、または診療前相談の実施が必要となります。
【来院】STD初診外来
男性の性感染症(STD)に関する診断・治療をご希望の方は、当院のSTD外来をご利用ください。初診では尿検査を実施し、クラミジアや淋菌などの感染症の有無を確認いたします。適切な治療と説明を行いますので、安心してご相談ください。初めての方は、こちらからご予約をお願いいたします。
【来院】STD再診外来
STD外来の再診の方はこちらからご予約ください。性感染症(男性)で当院で診察した方の、検査結果(診断)の説明と治療により治癒したかを確認するための尿検査を行います。
【来院】乳腺初診外来
乳腺外来の初診の方はこちらからご予約ください。乳腺の症状に不安がある方の初診です。マンモグラフィや乳腺超音波検査を行い異常の有無を確認します。
【来院】乳腺再診外来
乳腺外来の再診の方はこちらからご予約ください。以前に当院で受診歴がある方で、前回受診した際の検査結果と比べてどうかといった経過をみることが出来ます。また当院受診歴がある方で症状に変化がみられた方も、こちらからご予約下さい。
排尿時の痛みや血尿など、膀胱炎が疑われる症状でお困りの女性の方へ。当院では、尿検査による診断を行い、膀胱炎と診断された場合には、抗生剤の内服で治療を進めてまいります。初めての方も安心してご相談いただけるよう、丁寧に対応いたします。ご予約は、こちらからお願いいたします。
【来院】膀胱炎再診外来
膀胱炎で再診の方は、こちらからご予約下さい。尿検査で治療により治癒したかを確認します。治癒していない場合は、原因となる菌を調べ抗生剤を変更して治療します。
インフルエンザワクチン接種をご希望の方はこちらからご予約ください。費用は4,000円(税込)。当日現金での支払いとなります。助成券または無料券をお持ちの方は当日受付時にお知らせください。
【オンライン】STD外来
当院を受診されたことがあり、医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。 初診(対面診察)後、検査結果(クラミジアや淋菌等)と今後の治療に関しオンラインで説明・必要に応じて内服処方します。 オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。 別途、保険外負担金(通信料等)500円(税込)かかります。
【オンライン】乳腺外来
乳腺がん検診にて異常がみられた方、まずはご相談ください。 オンライン診療の上、精密検査(マンモグラフィや乳腺エコー)の予約を行います。オンライン診療時はお手元に保険証・医療症をご用意ください。 別途、保険外負担金(通信料等)500円(税込)かかります。 ※検診結果等診療情報提供書が必要になります。
当院を受診されたことがあり、医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。オンライン診療時はお手元に保険証・医療症をご用意ください。 別途、保険外負担金(通信料等)500円(税込)かかります。
【オンライン】検査結果説明
当院で行った検査結果の説明と、今後の治療方針とあわせて精密検査に関して説明・検査予約を行います。医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。 オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。
【来院】一般外来
当クリニックのメニュー以外でご予約されたい場合は、【来院】一般外来でご予約ください。問診票の内容によっては、他の医療機関をご紹介させていただく場合はあります。待ち時間等の短縮のためCLINICS(保険証登録・クレジット決済)にご協力お願いします。
【来院】ペインクリニック
ペインクリニックは痛みの診療科です。痛みは心身の異常を警告する信号であり、いわばアラームの役割を担っています。痛みの原因が特定され適切な治療が施されれば、痛みは軽減または消失します。 しかし、痛みの原因が不明瞭な場合や原因の治療が困難な場合には、まずアラームである痛みを軽減することが重要となります。ペインクリニックでは、帯状疱疹後神経痛、三叉神経痛、頭痛、腰痛(ぎっくり腰を含む)、頚肩部痛、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症による痛み(坐骨神経痛など)などを代表的な疾患として診療しています。 治療は薬物療法を主体としていますが、神経ブロック療法を中心とした注射による治療や漢方薬治療を併用する場合もあります。原因不明の痛みや、なかなか軽減しない痛みでお悩みの方は、ぜひご相談ください。
CPAPで通院中の患者さまへ。簡単で便利なウェブ予約をご利用いただけます。お忙しい日々の中でも、スムーズな予約手続きをぜひお試しください。
帯状疱疹の予防をご希望の方は、こちらからご予約ください。本ワクチンは 2回接種 が必要です。費用は、1回あたり 22,500円(税込)です。 お支払い方法は、接種当日、現金にてお支払いください。助成券・無料券をお持ちの方は受付時に必ずご提示ください。
新型コロナウイルスワクチン接種をご希望の方はこちらからご予約ください。費用は、16000円(税込)。当日現金での支払いとなります。助成金又は無料券を思いの方は当日受付時にお知らせください。
基本情報
| 名称 | 医療法人 原三信おおはまクリニック |
|---|---|
| 住所 | 福岡県福岡市博多区下呉服町2-13 双和ビル2F |
| アクセス | 福岡市営地下鉄箱崎線呉服町駅 徒歩5分福岡市営地下鉄箱崎線千代県庁口駅 徒歩13分福岡市営地下鉄空港線中洲川端駅 徒歩11分 |
| 電話 | 0922835121 |
| 院長名 | 廣田 伊千夫 |
| 診療科 | 外科 乳腺外科 泌尿器科 漢方内科 麻酔科 |
| 決済方法 | 当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード:JCB / Visa / Mastercard / American Express / DISCOVER / Diners Club / 銀聯※melmoオンライン診療を受診の場合はmelmoアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
| 駐車場 | 駐車場あり 駐車台数:174台
※原三信病院/第1立体駐車場・第2立体駐車場をご利用ください。 |
| 特徴 | 駅近 駐車場あり 往診可 クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 |
| 専門医 | 外科専門医 |
| 健診/検査 | 新型コロナウイルスPCR検査 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 性感染症検査 |
| 予防接種 | インフルエンザ予防接種 新型コロナウイルス予防接種 |
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

















