アレルギー科(明日予約可/初診オンライン診療可能)の病院・診療所(9ページ目)

私たちこころみクリニックでは、 「家族や友達を紹介できる医療を」 を組織信条に、日々の診療を行っています。 スマートクリニックでは、少しでも多くの患者さんを診療して「安心」いただけるよう祝日も診療しております。 【発熱外来】 平日は朝8時から診療を行い、感染対策を行った発熱専用フロアで診療を受けることが出来ます。 予約優先制になり、当日受付もお受けいたします。 またスムーズな診療を行うために、通常時とは異なるオペレーションとなりますので、受付時にお渡しする案内をご確認ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00〜13:00 | ● | ● | ||||||
14:00〜16:00 | ● | ● |

レトロな街並みが広がる空堀商店街から、チョコっと横に入った所に田中小児科があります。当院は80年以上に渡り地域医療を支えてきました。「子どもの幸せは家族全員の健康に支えられる」という当院の基本理念に基づいて家族に寄り添うファミリークリニックとしての役割を果たしてきました。また、隣接する親子広場「たなかキッズクリニック」を通じて地域の子育て支援にも長年、携わっています。この度、コロナ禍にあって感染防止のため、また、より相談しやすい環境を作るために、新たにオンライン診療を始めることにしました。お気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |

重田こども・アレルギークリニックは小児科、アレルギー科の専門クリニックです。 現在、2人の常勤の小児科専門医、日本アレルギー学会専門医が診療を行っています。 小児科の一般診療も行いますが、主に気管支喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などの小児のアレルギー疾患の専門的治療を行っています。 当院をかかりつけとして、症状が安定している患者さんを対象にオンライン診療を開始致しました。またアレルギー相談も行っています。 再診のオンライン診察のご利用には、医師による許可および定期的な対面診察も必要です。ご希望の方は来院の際にスタッフまでご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
17:00〜17:30 | ● |

一般的な耳鼻科疾患である中耳炎、アレルギー、副鼻腔炎はもとより、めまい、難聴、嗅覚味覚障害、咽頭違和感など視覚以外の感覚異常や風邪などの身近な症状から、甲状腺腫瘍や頭頸部癌に至る深刻な疾患まで、幅広い疾患に対応しております。当院の診療目標は「患者さん各々の症状や不安を、出来る限り迅速に、可能な限り改善または軽減すること。」常にその観点で診療を提供しています。子育てやお仕事がお忙しく通院が負担になっている方のために、オンライン診療も実施していますので、ご希望の方は診察時にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | |||||||
18:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● |
清水医院の歴史 元々、先祖は鍋島藩の医師を仰せつかっていましたが、昭和初期より、産婦人科医院を祖父、父と営んでおりました。 縁あって、私も産婦人科と内科、漢方医学を学ぶ機会に恵まれ、平成11年11月より、院長を継承し、武雄の地で西洋医学に東洋医学を加味した方法で、地域医療に携わらせて頂いております。 患者さんの笑顔のために。心安らぎ、体和らぐ医療を 心がけております。子育てやお仕事がお忙しく通院が負担になっている方のために、オンライン診療を実施していますので、お気軽にご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |

日本の和の心と漢方と西洋医学で健康長寿をめざす、明るくて温かいクリニックです。 漢方は心身を元気にして病気を治そうと考えてきた医学です。 体が元気になって、心も元気になれば、多少のストレスは、自分で越えていけるようになります。 漢方で免疫力がアップすれば、感染症を繰り返しにくくなり、疲れが取れて、老化も遅らせることもできます。 西洋医学は病気を見つけて取り除こうとする医学ですから、漢方と西洋医学の良いところが併用できるのです。 日本全国対応で、オンライン漢方診療をお受けし、近くの薬局で入手できない漢方薬は、当院からお送りしています。 同じ名前の漢方薬でも、生薬の量や種類が微妙に違うので、漢方製薬メーカー6社を使い分けて、 それでも足りないところは、生薬末を追加して、心身の不調に最適の漢方薬をお出ししています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:30〜15:00 | ● | |||||||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |