melmo
melmo アプリをダウンロード
melmo アプリをダウンロード
ReNex Clinic Roppongi (リネックス六本木クリニック)のロゴ画像

ReNex Clinic Roppongi (リネックス六本木クリニック)

東京都港区六本木7丁目15-17 ユニ六本木6階 (地図・アクセス)
東京メトロ日比谷線六本木駅 徒歩1
土曜・日曜・祝日休み
内科

診療メニュー

自費診療

美容注射

対面診療

美容注射は、注射を介してさまざまな成分を血管内に直接投与する施術です。経口摂取する場合のような、消化管で成分が分解されることを避けられるため、高い吸収率で成分を体内に取り込めます。 選択した成分によって、美白・美肌・疲労回復・ストレス軽減など幅広い効果が期待できるのが特徴です。美容だけでなく健康維持や免疫力向上などを目的として点滴を受ける人もいます。

対面診療

ダイエットの大原則として、体重の増減は「カロリーの収支(摂取カロリー)-(消費カロリー)」で決まります。カロリーの収支がマイナスの状態が続くと体重は減り、脂肪が燃焼する状態になります。「摂取カロリーを減らす」ことは効率的な方法であり、メディカルダイエットではカロリーの収支のマイナス=減量を目指し薬剤治療を行います。

対面診療

エクソソームとは、細胞の修復や活性化を促進する細胞間情報伝達分子です。エクソソーム点滴によって、損傷した組織を新鮮なものへと置き換えます。肌の弾力性やハリの向上、しわの改善、乾燥肌の改善、色素沈着の軽減などが期待できます。

対面診療

AGAは「男性型脱毛症」という病気です。 男性型脱毛症(AGA)は、10代以降の男性でみられる脱毛症です。AGAは徐々に進行し、20代後半から30代にかけて目立ってきます。 AGA治療薬の種類を正しく理解し、自分に合った薬を選択することで、効果的な薄毛対策につながります。

自費診療

ED

対面診療

30~40歳代でED・早漏の症状を訴える方の中で一番多い原因は、不安や心理的要因です。セックスが上手くいかなかったことや日常的なストレスが原因となって問題を悪化させることが多いと言われています。 「自分だけかも…」と一人で悩む必要はありません。 生活面の改善に加え、薬で適切に治療をすることで、「自信ある生活」を取り戻します。

対面診療

睡眠障害は睡眠の異常によってさまざまな社会生活機能の障害が生じている状態のことを指します。生活リズムの乱れや心配事で寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなったり、生活習慣が原因となることも多く、カフェインの取りすぎや、スマホ依存から眠れなくなる場合もあります。不眠と一言でいっても、その症状は人それぞれです。症状は、入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒、熟眠障害の4つに分類されていますが、1つの症状だけでなく複数の症状があらわれる人もいます。

基本情報

名称ReNex Clinic Roppongi (リネックス六本木クリニック)
住所東京都港区六本木7丁目15-17 ユニ六本木6階
アクセス東京メトロ日比谷線六本木駅 徒歩1
電話0334755800
院長名三上 修
診療科
内科
決済方法・クレジットカード 以下、記載されているクレジットカードが利用可能です VISA,Mastercard,JCB,American Express,Diners Club,Discover,UnionPay ・電子マネー 以下、記載されている電子マネーが利用可能です。 交通系電子マネー(Suicaなど),nanaco,QUIC Pay,WAON,Edy,iD *現在現金決済、web決済は対応しておりません。 お手数おかけいたしますが、ご来院の際ににお支払いをお願いいたします。※melmoオンライン診療を受診の場合はmelmoアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。
駐車場
駐車場なし
当クリニックには提携駐車場のご用意はございませんが、近隣にコインパーキングが複数ございます。 お車でお越しの際は、そちらをご利用くださいますようお願いいたします。
特徴
駅近
電子マネー対応
クレジットカード対応

診療時間

診療時間
09:00〜13:00
14:00〜18:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

東京都で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす

ReNex Clinic Roppongi (リネックス六本木クリニック)の近くの病院・診療所