男性AGA、女性AGA
自費診療
対面診療可
紹介文
AGAは「男性型脱毛症」という病気です。 男性型脱毛症(AGA)は、10代以降の男性でみられる脱毛症です。AGAは徐々に進行し、20代後半から30代にかけて目立ってきます。 AGA治療薬の種類を正しく理解し、自分に合った薬を選択することで、効果的な薄毛対策につながります。
副作用・リスク
フィナステリド・デュタステリドの主な副作用 食欲不振、抑うつ感、かゆみ、じんましん、男性機能低下(性欲減退、勃起不全、精液減少など)など ミノキシジルの主な副作用 めまいや頭痛、動悸、血圧低下、多毛症など
所要時間の目安
15分程度
予約料 (税込)
0円
料金 (税込)
| 国内製フィナステリド1mg30錠 | 4,000円 |
|---|---|
| 国内製デュタステリド0,5mg30錠 | 7,300円 |
| 海外製ミノキシジル5mg30錠 | 5,800円 |
| 海外製ミノキシジル外用薬 | 11,880円 |
| 国内製フィナステリドセット1か月分 | 9,600円 |
| 海外製フィナステリドセット1か月分 | 8,900円 |
| 【FAGA】国内製スピロノ25㎎60錠 | 3,400円 |
| 【FAGA】海外製ミノキシジル2,5mg30錠 | 3,800円 |
注意・特記事項
AGA・FAGA治療は自由診療になります。公的医療保険は適用できませんのでご了承ください。
使用する医薬品・医療機器
※「男性AGA、女性AGA」について
・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認を取得していません。
・医師等が、個人輸入により入手したものです。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報は次のURLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
・国内においては上記の未承認医薬品等と同一の成分や性能を有する承認されている医薬品等はありません。
・主要な欧米各国で承認がなされていないため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度等の対象外となります。
予約可能日
基本情報
| 名称 | ReNex Clinic Roppongi (リネックス六本木クリニック) |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区六本木7丁目15-17 ユニ六本木6階 |
| アクセス | 東京メトロ日比谷線六本木駅 徒歩1分 |
| 電話 | 0334755800 |
| 院長名 | 三上 修 |
| 診療科 | 内科 |
| 決済方法 | ・クレジットカード 以下、記載されているクレジットカードが利用可能です VISA,Mastercard,JCB,American Express,Diners Club,Discover,UnionPay ・電子マネー 以下、記載されている電子マネーが利用可能です。 交通系電子マネー(Suicaなど),nanaco,QUIC Pay,WAON,Edy,iD *現在現金決済、web決済は対応しておりません。 お手数おかけいたしますが、ご来院の際ににお支払いをお願いいたします。※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
| 駐車場 | 駐車場なし 当クリニックには提携駐車場のご用意はございませんが、近隣にコインパーキングが複数ございます。
お車でお越しの際は、そちらをご利用くださいますようお願いいたします。 |
| 特徴 | 駅近 電子マネー対応 クレジットカード対応 |
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |








