- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 東京都
- 中央区
- 一般社団法人翔悠会 ビー・ファインクリニック
- 診療メニュー
- ニキビ外来(イソトレチノイン)【自費診療・初診/再診】
ニキビ外来(イソトレチノイン)【自費診療・初診/再診】
・保険適応の治療薬でニキビがなかなか治らない。 ・ニキビがいっぱい出来て悩んでいる ・軽いニキビが治ってもまたできてと繰り返している ・ 肌のごわつき、毛穴の黒ずみ、開きが気になっている 上記でお困りの方を当院でも多くお見かけします。 そんな方にお勧めしたいのが高い治療効果を示す「イソトレチノイン」の経口薬です。 ビタミンA誘導体の内服薬で「ニキビ治療の切り札」とも言われるように、皮脂の過剰分泌抑制、角化の異常を抑えることで、4~12ヶ月内服すると97%のニキビ患者さんで改善が認められる治療効果の高いお薬です。海外のニキビ治療ガイドラインにおいても標準的な治療とされており、アメリカでは30年以上前から保険適用の内服、日本では保険適応外です。 *20歳未満の方は保護者様の同意が必要となりますので、診察時に同意の有無をご確認させていただきます。 *医師の診断で血液検査が必要になった場合は、血液検査代5,500円(税込)となります。
基本的には大きな副作用なく、治療を進めることができます。 注意点として、女性の場合、内服中・内服終了後1ヶ月間は妊娠を控えていただきます。 飲み始めに肌や唇の乾燥感がありますので、保湿にて対応します。 他には頻度が稀ですが、肝機能障害、脂質異常、関節痛、筋肉痛、頭痛などがあります。 定期的な血液検査をされることをお勧めします。 ビブラマイシン、ミノマイシンなどの抗生剤は一緒に内服することは控えて下さい。 他の内服薬に関して併用は問題ありません。 オンラインでの医薬品処方の配送料として550円頂戴いたします。
15分程度
0円
イソトレチノイン10mg 30日分 | 9,900円 |
---|---|
イソトレチノイン20mg 30日分 | 12,650円 |
オンラインでの医薬品処方の配送料として550円頂戴いたします。
※「イソトレチノイン」について
・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認を取得していません。
・国内代理店経由で入手したものです。
・国内においては上記の未承認医薬品等と同一の成分や性能を有する承認されている医薬品等はありません。
・米国のFDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されております。リスクとしては、催奇形性、皮膚の乾燥などが報告されています。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度等の対象外となります。
基本情報
名称 | 一般社団法人翔悠会 ビー・ファインクリニック |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋室町1丁目11-10 Kamayaビル3階 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線三越前駅 徒歩2分 |
電話 | 0362626662 |
院長名 | 染谷 真志 |
診療科 | 内科 皮膚科 美容皮膚科 アレルギー科 |
決済方法 | 当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード:JCB / Visa / Mastercard / American Express / DISCOVER / Diners Club※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場なし |
特徴 | 駅近 バリアフリー クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 |
専門医 | 総合内科専門医 |
健診/検査 | 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● |