私たちのクリニックでは、薬や注射を限りなく減らして、自然に近い状態で体外受精をおこっています。 【必須】 ①保険証(カルテ作成に必要) 【任意】 ②治療歴(箇条書き) ③半年分の月経開始日 ④AMH検査結果 ⑤精液検査結果 ⑥他院での血液検査やその他の検査結果 ●診察開始時間について 予約された時間の枠内で、診察の通知をさせていただきます。 例)14:30-15:00で予約された際は、14:30または14:45前後のいずれかのお時間でご案内いたします。 ※患者様の通信状況によってはオンライン診療ができない場合がございます。(キャンセルとなります)
不妊治療に関する無料相談を行います。 ・未検査、未治療で妊活中の方 ・タイミング治療まで行っている方 ・人工授精まで行っている方 ・体外受精まで行っている方 など、当院を未受診のすべての方が対象です。 皆様のお悩みをART専門施設ならではの治療実績に基づき必要な治療方法の提案まで含めた相談を行います。 ■相談時間の目安:10分程度
体外受精経験者または体外受精予定者の方の問診を行います。 ・体外受精は未経験だが、なかなか妊娠しない方。 例:人工授精を数回受けたが結果がでない ・検査で異常を指摘された方。 例:重度の男性不妊または、卵管水腫を指摘された ■費用の目安:予約料500円+診察料2,000円 (超過料1,000円/10分) ■診察時間の目安:10分程度
不妊治療経験はあるが、体外受精まで考えていない方の問診を行います。 ・治療を行っているがなかなか妊娠しない方。 例:検査は受けたがこの先の治療方針がわからない ・治療中だが不安なことがあり、詳しく検査したいと思っておられる方。 例:精子が悪く人工授精を勧められているが迷っている ■費用の目安:予約料500円+診察料2,000円 (超過料1,000円/10分) ■診察時間の目安:10分程度
不妊治療未経験者の方の問診を行います。 ・挙児を希望しているがなかなか妊娠しない方。 ・妊活しているが不安があり、早めに受診したいと思っておられる方。 ・子宮・卵巣の手術歴などがあり、今後の妊娠に不安がある方。 注:挙児希望のある方が診療対象となります。 ■費用の目安:予約料500円+診察料2,000円 (超過料1,000円/10分) ■診察時間の目安:10分程度
胚培養の結果について、写真をお見せしながら詳しくご説明致します。 オンラインの為、対面接触を出来る限り減らすことができ、ご自宅にいながら胚の培養結果を聞くことが出来ます。 ■適応:当院で採卵または移植をされている患者様 ■費用:無料 ■診察時間の目安:10~15分程度
この診療メニューは現在、準備中です。正式公開までご予約はできませんので、ご注意ください。