CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード
一般社団法人翔悠会 ビー・ファインクリニックのロゴ画像

一般社団法人翔悠会 ビー・ファインクリニック

東京都中央区日本橋室町1丁目11-10 Kamayaビル3階 (地図・アクセス)
東京メトロ半蔵門線三越前駅 徒歩2
火曜・金曜・日曜・祝日休み
内科
皮膚科
美容皮膚科
アレルギー科

【来院】ヒアルロン酸注射

自費診療
対面診療可
紹介文

ほうれい線、口回りのたるみ、頬のコケやフェイスラインを整えたい方におすすめの施術です。 ヒアルロン酸は、人体内に存在する保湿成分の一つであり、皮膚や関節軟骨などの組織に含まれています。 しかし、加齢や紫外線の影響などによって減少し、皮膚のハリやツヤ、ボリュームが失われてしわやたるみが生じてしまいます。 ヒアルロン酸はコラーゲン組織を保持し、保湿や弾力に優れお肌をみずみずしくハリのある若い肌を作ります。 当院では、技術と経験を持った医師が患者様の理想を伺い、適正な製剤と注入量を調整しながら施術を行います。 当院ではイボアールという、LG社が開発した非動物由来のヒアルロン酸を使用。 粒子は小さく均一なのでむらなく浸透し安定性も高く、持続期間も長いという特長があります。

副作用・リスク

<痛み・腫れ> 基本的に、ヒアルロン酸注射のダウンタイムはほとんどありません。場合によって以下の症状などがまれに現れるケースがあります。 内出血しづらい先端の尖っていない特殊な針(マイクロカニューレ)を使用しそのリスクを最小限に抑えています。 <術後の過ごし方> メイク、シャワーは当日より可能です。 <効果持続期間> ヒアルロン酸の持続期間は3か月~6か月程度ですが、種類や注入回数によっても異なります。 <副作用> ・注射による内出血(1~2週間ほどで解消されます) ・かゆみ・赤み・むくみ(1週間ほどで解消されます)

所要時間の目安

60分程度

予約料 (税込)

0円

料金 (税込)
ヒアルロン酸(韓国製イボアール クラシック)1cc29,800円59,000円
注意・特記事項

万が一の場合は、ヒアルロン酸を溶かす処置(ヒアルロニダーゼ)を行います。

予約空き枠
診療メニュー一覧へ

基本情報

名称一般社団法人翔悠会 ビー・ファインクリニック
住所東京都中央区日本橋室町1丁目11-10 Kamayaビル3階
アクセス東京メトロ半蔵門線三越前駅 徒歩2
電話0362626662
院長名染谷 真志
診療科
内科
皮膚科
美容皮膚科
アレルギー科
決済方法当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード:JCB / Visa / Mastercard / American Express / DISCOVER / Diners Club※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。
駐車場
駐車場なし
特徴
駅近
バリアフリー
クレジットカード対応
マイナ受付
院内感染対策
専門医
総合内科専門医
健診/検査
新型コロナウイルス抗原検査
インフルエンザウイルス抗原検査

診療時間

診療時間
10:00〜14:00
15:00〜19:00
16:00〜20:00
休診日:火曜日・金曜日・日曜・祝日 臨時休診日:5月17日(土)
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

東京都で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす

一般社団法人翔悠会 ビー・ファインクリニックの近くの病院・診療所