CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード
つねだクリニックのロゴ画像

つねだクリニック

兵庫県伊丹市鴻池6丁目2-3 (地図・アクセス)
JR宝塚線中山寺駅 バス10
日曜・祝日休み
内科
糖尿病内科
甲状腺内科

診療メニュー

保険診療

内科外来

対面診療

・風邪症状(発熱を伴わない) ・腹痛・下痢・嘔吐・便秘 ・高血圧・高コレステロール血症・高尿酸血症・睡眠時無呼吸症候群・骨粗鬆症についての受診・相談 ・健診で異常を指摘された方 ・不眠症 など 当院を初めて、または再診での受診を予約される方はこちらからご予約ください。 予約完了後、引き続き事前WEB問診へのご記入にもご協力ください。(難しければ来院後、紙での問診票記入でも可能です。) お薬手帳や血圧手帳、そして過去の血液検査・健康診断などがある場合は持参頂き、受付で提出ください。 なお、発熱(37℃以上)のある方については『発熱外来』での予約をお願いいたします。当日、及びweb予約が困難な場合はお手数ですが当院(072-744-5513)に直接電話連絡の上で御予約頂くようお願いいたします。

オンライン診療
再診専用
薬局選択可

※現在、初診からのオンライン診療は行なっておりません。 当院に一度受診頂き、対面診察の上で担当医師がオンライン診療での再診を許可した方のみとなっております。 オンライン診療をご利用の際は ①薬局のご指定: web問診の『再診問診』から処方箋を受け取る処方箋薬局をご回答ください。オンライン診察後、ご指摘頂きました処方箋薬局に処方箋をFAXさせて頂き、同日中、同薬局から処方箋の準備が出来次第ご連絡させて頂く流れとなっております。 ※特にご指定がない場合は当院隣接している薬局様をご提案させて頂きます。 ②オンライン診療料: オンライン診療料として別途¥1,000を頂いております。 ③予約日当日: 予約頂きましたお時間に当院からビデオ通話・連絡をさせて頂きますので、周囲の環境をご配慮頂いた上で待機をお願いいたします。

保険診療

発熱外来

対面診療

1週間以内に発熱あり(37.5℃以上)の受診の方はこちらからご予約ください。 当日は正面玄関から入って受付をして頂いた後、必要に応じて新型コロナウイルス・インフルエンザ迅速抗原検査(検査には約15〜30分要します。)を実施させて頂いた上で『隔離室』での診察となります。 予約完了後、引き続き事前にweb問診へのご記入にもご協力ください。(難しければ来院後、紙での問診票記入でも可能です。) 当日受診及び、web予約が困難な場合は、お手数ですが当院(072-744-5513)に直接電話連絡の上で御予約頂くようお願いいたします。 受診の際の注意点: ①クリニック内には正面玄関から入って頂き、受付をして下さい。 ②COVID-19及びインフルエンザ抗原検査ご希望の方は、隔離室待合にて対応させて頂きます。  ※抗原検査については、発熱後12〜24時間以上経過していることが望ましいため症状が出て間もない場合には偽陰性の可能性がありますことをご留意下さい。  ※検査結果が出るまでの時間の都合上、順番が前後する可能性がありますことをご了承下さい。 ③隔離室での診察のため、クレジットカードを使用頂けませんのでお支払い方法については『現金またはPayPay』をご準備下さい。  ※診察代としておおよそ3,000円をご負担頂くことが多いです。(3割負担の場合)

対面診療

糖尿病専門外来を受診希望の方はこちらからご予約ください。 予約完了後、引き続き事前WEB問診へのご記入にもご協力ください。 お薬手帳や血圧手帳、そして過去の血液検査・健康診断などがある場合は持参頂き、受付で提出ください。

対面診療

甲状腺・内分泌専門外来を受診希望の方はこちらからご予約ください。 予約完了後、引き続き事前WEB問診へのご記入にもご協力ください。

対面診療

インフルエンザワクチン接種をご希望の方はこちらからweb予約をお願いします。 ご希望の日にち・時間でのweb予約が困難な場合は電話でお問い合わせ下さい。 web予約後、事前web問診も併せてよろしくお願いします。 web問診ができない場合は、当日に来院後に同内容の紙問診を頂くことでも可能です。

予約料 (税込)0円 〜 550円
対面診療

初めて受診される方、通院中の方はこちらからご予約ください。

オンライン診療
再診専用

オンライン診療の予約については、当院医師が対面診察時に許可をした方が対象です。ご予約には再診コードが必要となります。費用は、予約料550円+診察料です。医師の判断のもと、お薬の処方を行う患者さんは別途お薬代+送料がかかります。(全て税込)

対面診療

下記に該当する健康診断をご希望の方はこちらからご予約下さい。 ・伊丹市国保特定健診: 40歳以上の伊丹市国民健康保険にご加入の方で受診券をお持ちの方。 ※2023年度分は2024年3月20日で受付が終了します。 ・後期高齢者特定健診: 75歳以上の兵庫県後期高齢者医療制度にご加入の伊丹市民方。(※受診券は不要です。) ※社保の特定健診をご希望の方は直接電話でお問い合わせ・予約下さい。 ・その他健診: 雇用前・定期健診など。 ※検査項目によっては対応出来かねますのでご不明な点があれば一度お問い合わせ下さい。

対面診療

糖尿病専門外来(非常勤医師)を受診希望の方はこちらからご予約ください。 予約完了後、初診の方は引き続き事前WEB問診へのご記入にもご協力ください。 お薬手帳や血圧手帳、そして過去の血液検査・健康診断などがある場合は持参頂き、受付で提出ください。

対面診療

・風邪症状(発熱を伴わない) ・腹痛・下痢・嘔吐・便秘 ・高血圧・高コレステロール血症・高尿酸血症・睡眠時無呼吸症候群・骨粗鬆症についての受診・相談 ・健診で異常を指摘された方 ・不眠症 など 当院を初めて、または再診での受診を予約される方はこちらからご予約ください。 予約完了後、引き続き事前WEB問診へのご記入にもご協力ください。(難しければ来院後、紙での問診票記入でも可能です。) お薬手帳や血圧手帳、そして過去の血液検査・健康診断などがある場合は持参頂き、受付で提出ください。 なお、発熱(37℃以上)のある方については『発熱外来』での予約をお願いいたします。当日、及びweb予約が困難な場合はお手数ですが当院(072-744-5513)に直接電話連絡の上で御予約頂くようお願いいたします。

対面診療

1週間以内に発熱あり(37.5℃以上)の受診の方はこちらからご予約ください。 当日は正面玄関から入って受付をして頂いた後、必要に応じて新型コロナウイルス・インフルエンザ迅速抗原検査(検査には約15〜30分要します。)を実施させて頂いた上で『隔離室』での診察となります。 予約完了後、引き続き事前にweb問診へのご記入にもご協力ください。(難しければ来院後、紙での問診票記入でも可能です。) 当日受診及び、web予約が困難な場合は、お手数ですが当院(072-744-5513)に直接電話連絡の上で御予約頂くようお願いいたします。 受診の際の注意点: ①クリニック内には正面玄関から入って頂き、受付をして下さい。 ②COVID-19及びインフルエンザ抗原検査ご希望の方は、隔離室待合にて対応させて頂きます。  ※抗原検査については、発熱後12〜24時間以上経過していることが望ましいため症状が出て間もない場合には偽陰性の可能性がありますことをご留意下さい。  ※検査結果が出るまでの時間の都合上、順番が前後する可能性がありますことをご了承下さい。 ③隔離室での診察のため、クレジットカードを使用頂けませんのでお支払い方法については『現金またはPayPay』をご準備下さい。  ※診察代としておおよそ3,000円をご負担頂くことが多いです。(3割負担の場合)

対面診療

甲状腺・内分泌専門外来(非常勤医師)を受診希望の方はこちらからご予約ください。 ※なお、当外来では当日迅速甲状腺エコー検査は行っておりませんのでご注意ください。 予約完了後、引き続き事前WEB問診へのご記入にもご協力ください。

基本情報

名称つねだクリニック
住所兵庫県伊丹市鴻池6丁目2-3
アクセスJR宝塚線中山寺駅 バス10
電話0727445513
院長名常田和宏
診療科
内科
糖尿病内科
甲状腺内科

診療時間

診療時間
09:00〜12:30
15:00〜18:30
休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜・祝日 ※2024年9月5日より非常勤医師(糖尿病専門)による木曜日午前のみ外来を開始します。 最終受付は午前12:00、午後18:00とさせて頂いております。
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

兵庫県で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす

つねだクリニックの近くの病院・診療所