当院はオンライン診療が受けられる統合医療の診療所です。絆徳医療を使命とし、西洋医療・東洋医療・心理療法・催眠療法・補完代替医療を駆使して、健康増進のサポート、IBSやSIBOなどの消化管疾患、副腎疲労、中枢疾患後遺症、慢性疼痛などの治療を行っています。日中の来院が困難な方や、ご事情があってひきこもりがちの方、悩みや難病を抱えて外出が困難な方、遠方の方など、スマホやタブレット・PCでどこからでも院長(加藤直哉)があらゆる相談を「徳」を持ってお受け致します。 ※CLINICSオンライン診療は時間帯予約制です。必ずしも予約開始時間にお呼び出しできない場合がございますので予めご了承ください。
不定愁訴があるも検査で異常なしと告げられたり、原因不明で病名診断されていないケース、標準治療で症状改善がみられない方のご相談を受けております。 医師が必要と判断した場合は外来受診していただきます。医療相談なのでお薬の処方はできません。 費用は30分で予約料3,300円と相談料6,600円です。※全て税込 ご予約後に当院HPに掲載しているWEB問診を必ずご記入ください。
当院かかりつけの患者様で、医師からご案内があった方は再診をオンラインで行うことができます。 診察時間は10分程度です。費用は予約料1,100円と再診料2,200円です。延長の場合、10分ごとに3,300円を頂戴します。(最大30分まで)※全て税込 トップページの「再診コード入力」から再診コードを入力の上、ご予約ください。
当院かかりつけの方にかかわらず、初診の方においても、ご家族様の悩みや症状、検査、現在の治療に関するご相談をお受けいたします。 医師が必要と判断した場合は外来受診していただきます。医療相談なのでお薬の処方はできません。 費用は30分で予約料3,300円と相談料6,600円です。※全て税込 ご予約後に当院HPに掲載しているWEB問診を必ずご記入ください。
ワクチン接種の適応・可否の相談・ワクチン副反応・後遺症相談などあらゆる相談に対応いたします。 医師が必要と判断した場合は外来受診していただきます。医療相談なのでお薬の処方はできません。 費用は30分で予約料3,300円と診察料6,600円です。※全て税込 ご予約後に当院HPに掲載しているWEB問診を必ずご記入ください。
新型コロナPCR・抗原・抗体陽性・陰性歴にかかわらず、微熱・咳・痰・息切れ・倦怠感・うつ・不安・不眠・食欲低下・痺れ・筋力低下・味覚/嗅覚異常・記憶力低下などの症状についてご相談させて頂きます。 医師が必要と判断した場合は外来受診していただきます。 費用は30分で予約料3,300円と相談料6,600円です。※全て税込 ご予約後に当院HPに掲載しているWEB問診を必ずご記入ください。
当院院長が、患者さん一人一人に適した薄毛治療を提案させていただきます。当院の受診歴がない方でもお気軽にご相談ください。 当院では、IGF-1毛母細胞改善療法、活性酸素除去毛母細胞改善療法、頭皮血液循環改善毛母細胞改善療法といった治療法や幹細胞上清療法やプラセンタなど再生医療・ナチュラルホルモン療法を併用することも可能です。費用は30分で予約料3,300円と相談料6,600円です。※全て税込
サプリメントのみの購入を希望される場合、初回のみ簡単な問診のあとご購入可能です。 費用は10分で予約料1,100円と再診料2,200円です。延長の場合、10分ごとに3,300円を頂戴します。(最大30分まで)※全て税込 トップページの「再診コード入力」から再診コードを入力の上、ご予約ください。