CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード
医社)燈心会 ライトメンタルクリニックのロゴ画像

医社)燈心会 ライトメンタルクリニック

東京都新宿区西早稲田3丁目20-3 レガリアタワーレジデンスB1F (地図・アクセス)
東京メトロ東西線高田馬場駅 徒歩6
精神科
心療内科
美容皮膚科

診療メニュー

対面診療

精神科・心療内科初診後、二回目以降医師の診察が必要な方はこちらのメニューからご予約下さい(特に問題なければ初診時の医師を指定して下さい)。初回の方は初診の診療メニューをご選択いただくようお願い致します。また、前回の受診から3ヶ月経過後の受診に関しては、こちらの枠ではご予約致しかねます。再度初診の手続きが必要ですので、お手数ではございますが当院までご連絡をお願い致します。また、こちらではにんにく注射、リベルサス、ダーマペンなど自由診療の予約はできかねます。 ※診療時間は5分程度です。来院前にWEB問診にご協力下さい(未完了ですと、順番が前後したり、診察時間が短縮となる可能性があります)。

対面診療

初めてご来院する方で、16歳(高校生)以上のご年齢の方はこちらのメニューからご予約下さい。休職診断書の発行も対応可能です。再診の患者さま、他自由診療(ダーマペン、マッサージピール、メディカルダイエット、美容内服、ドクターズコスメなど)をご希望の方は、こちらのメニューからは予約出来かねます。予約時間の15分前を目安にお越し下さい。 ※診療時間は最大30分です。来院前にWEB問診にご協力下さい(未完了ですと、順番が前後したり、診察時間が短縮となる可能性があります)。

対面診療

児童精神科初診後、二回目以降医師の診察が必要な方はこちらのメニューからご予約下さい(特に問題なければ初診時の医師をご指定下さい)。初回の方は初診の診療メニューをご選択いただくようお願い致します。また、前回の受診から3ヶ月経過後の受診に関しては、再初診の手続きが必要ですので、お手数ではございますが当院までご連絡をお願い致します。また、こちらのメニューではにんにく・白玉注射、GLP-1ダイエット、ダーマペンなど自由診療の予約はできかねます。予約料が1,100円(税込)かかります。 ※診療時間は10分程度です。来院前にWEB問診にご協力下さい(未完了ですと、順番が前後したり、診察時間が短縮となる可能性があります)。

対面診療

15歳(中学生)までのご年齢の方を対象としたメニューです。保護者同伴の上、保険証をお持ち下さい。保護者のみの場合は保険適応外となります。再診の患者さまや、自由診療をご希望の方につきましては、こちらのメニューでは予約できかねます。予約料3,300円(税込)がかかります。 ※診療時間は30分程度です。来院前にWEB問診にご協力下さい(未完了ですと、順番が前後したり時間が短縮となる可能性があります)。

対面診療

tDCS(経頭蓋直流電気刺激)は、頭皮に設置した電極から大脳皮質を電気刺激し、うつ状態や不眠などを改善させる治療法です。tDCSに興味をお持ちの方や、ご使用中の方でご相談で、ご来院される方は、こちらのメニューからご予約ください。こちらは初診から選択可能なメニューです。値段の詳細は、HPをご覧ください。なお、治療(体験5分を含む)をせずに診察のみとなった場合、診察料5,500円頂戴します。 ※※診察時間は初診15分、再診7分程度です。来院前にWEB問診にご協力下さい(未完了ですと、順番が前後したり時間が短縮となる可能性があります)。

対面診療

精神的・身体的な症状以外での医師へのご相談や、本人以外(ご家族・その他関係者の方など)のお悩み相談、児童精神科に通院中で、お子様と保護者両名別々に相談される場合はこちらからご予約下さい。自由診療となりますので各種保険・公費適応外となります。本人以外の受診の場合、本人への了承が必要な場合がありますので、ご注意下さい。 ※診療時間は20分程度、費用は14300円となります。

対面診療

考え方の変化を促す認知行動的技法(CBT)や話しやすい環境でお悩みを話していただく来談者中心療法などを活用し、ご相談者様一人ひとりの状況に応じた自費カウンセリングをご提供しております。職場のストレス、人間関係、キャリアの悩みなど、日常生活における心理的課題への対応を通じ、自己理解と問題解決力の向上を支援します。 ※本サービスは診療・治療行為ではなく、心の整理と成長を促す心理的支援を目的としています。セッションは30分です。保護者と一緒に相談される方はこちらのメニューでは予約できません。“【来院】心理カウンセリング(60分)”をご予約下さい。

対面診療

考え方の変化を促す認知行動的技法(CBT)や話しやすい環境でお悩みをお伺いする来談者中心療法に加え、他者との関係改善のため複数人で受けるカップルセラピー、科学的なダイエット法を実践するCBT-OB、子どもを支援するご両親向けのペアレント・トレーニング、トラウマ記憶を和らげるEMDRなど、さまざまな技法を組み合わせたオーダーメードの自費カウンセリングをご提供しています。 職場のストレス、人間関係、家族問題、キャリアやトラウマに関する課題などに対応し、自己理解と問題解決力の向上を支援します。 ※本サービスは診療・治療行為ではなく、心の整理と成長を促す心理的支援を目的としています。セッションは60分です。

対面診療

GLP-1受容体刺激薬「オゼンピック」「リベルサス」、SGLT2阻害薬「スーグラ」をご希望される方の診療メニューです。オゼンピックは1〜12本、リベルサス、スーグラはそれぞれ30〜180錠ずつ処方可能です(例えばリベルサス3mg10錠、スーグラ25mg 20錠というように異なる薬剤で組み合わせて30錠とすることも可能です)。1ヶ月ほど治療を続け効果を判定しますが、その後特に治療期間は定められていません。事前に問診票の記載が必要です。来院の際は、本人確認ができるもの(保険証・運転免許証・マイナンバーカードのいずれか)をお持ち下さい。

対面診療

ユベラ(ビタミンE)、シナール(アスコルビン酸・パントテン酸)、トランサミン(トラネキサム酸)をご希望される方の診療メニューです。美白・美肌・ニキビの改善効果が期待できます。単品でも処方可能ですが、3剤を組み合わせた「美白・シミ対策セット」ですと効果的かつ安価な価格設定としております。処方薬は、長期的に服薬して効果を出すため、各薬剤とも最小100錠から、最大400錠まで処方可能です。妊娠中の方、止血薬内服中の方、血栓リスクの高い方は処方できません。事前に問診票の記載が必要です。来院の際は、本人確認ができるもの(保険証・運転免許証・マイナンバーカードのいずれか)をお持ち下さい。

対面診療

女性型脱毛症(FAGA)に対する標準的な治療薬である「スピロノラクトン」「ミノキシジル」をご希望される方の診療メニューです。内服薬は30〜180錠まで処方可能です(例えばスピロノラクトン25mg10錠、ミノキシジル2.5mg20錠というように、異なる薬剤で組み合わせて30錠とすることも可能です)。なお、18歳未満の方、70歳以上の方、男性の方には処方できません。事前に問診票の記載が必要です。受診の際は、本人確認ができるもの(保険証・運転免許証・マイナンバーカードのいずれか)をご用意ください。

対面診療

美容や疲労回復のための注射「にんにく注射」をご希望の方の診療メニューです。当院ではにんにく注射(ビタミンB1が25mg含有)、にんにく注射スペシャル(ビタミンB1が25mg、ビタミンB6が100mg、ビタミンB12が1mg、ビタミンCが500mg、L-システインが40mg含有)の二つのメニューを自由診療で提供しております。処方を受けられない方に該当する可能性があるため、ご予約前に当院のホームページを一度ご確認ください。なお、初診料として1,100円が別途かかります。来院なく3ヶ月経過してしまうと、再度初診料が必要となりますのでご留意下さい。来院の際は、本人確認ができるもの(保険証・運転免許証・マイナンバーカードのいずれか)をお持ち下さい。

対面診療

ダーマペン4による美肌治療のメニューです。看護師が当日中に施術致します。全顔、首の施術が可能です。オプションでベルベットスキン、CLRローション、マイクロボトックスを追加できます。当日はお化粧をせずにお越し下さい。お肌の状態を医師が診察した結果によっては施術できない事があります(詳細はHP参照)。料金の詳細はHPの料金表をご参照下さい。施術前日にお電話させていただきますのでご対応をお願い致します。※折り返しがない場合、キャンセルの対象になる事があります。なお、初診料として1,100円が別途かかります。来院なく6ヶ月経過してしまうと、再度初診料が必要となりますのでご留意下さい。来院の際は、本人確認ができるもの(保険証・運転免許証・マイナンバーカードのいずれか)をお持ち下さい。

対面診療
リクエスト予約制

薬剤により新陳代謝を促す、美肌治療のメニューです。看護師が当日中に施術致します。当日はお化粧をせずにお越し下さい。お肌の状態を医師が診察した結果によっては施術できない事があります(詳細はHP参照)。料金の詳細はHPの料金表をご参照下さい。なお、初診料として1,100円が別途かかります。来院なく6ヶ月経過してしまうと、再度初診料が必要となりますのでご留意下さい。来院の際は、本人確認ができるもの(保険証・運転免許証・マイナンバーカードのいずれか)をお持ち下さい。 ※医療機関側で承認されるまで、予約は完了していません。承認するため、事前問診表のご記入をお願い致します。ご予約から24時間以上問診票が記入されていませんと、ご予約は自動的にキャンセルとさせていただきます。

対面診療
リクエスト予約制

ボトックス(ボツリヌストキシン)を用いたメニューです。顔のシワを改善したり、筋肉を萎縮させて小顔や理想の首元、足元を得る「美容ボトックス」と、花粉症特有の鼻水や鼻詰まり、くしゃみを改善する「花粉症ボトックス」があります。当日はお化粧をせずにお越し下さい(顔の施術をご希望の場合)。お肌の状態を医師が診察した結果によっては施術できない事があります(詳細はHP参照)。施術料1,100円が別途かかります。来院の際は、本人確認ができるもの(保険証・運転免許証・マイナンバーカードのいずれか)をお持ち下さい。 ※医療機関側で承認されるまで、予約は完了していません。承認するため、事前問診表のご記入をお願い致します。ご予約から24時間以上問診票が記入されていませんと、ご予約は自動的にキャンセルとさせていただきます。

対面診療
リクエスト予約制

PRP(多血小板血漿)による美肌治療のメニューです。血液に含まれる血小板を濃縮したものを患部に注入し、目元のくまやお顔のくぼみ、ほうれい線を改善する再生治療です。オプションで表皮麻酔を追加できます。当日はお化粧をせずにお越し下さい。お肌の状態を医師が診察した結果によっては施術できない事があります(詳細はHP参照)。料金の詳細はHPの料金表をご参照下さい。施術前日にお電話させていただきますのでご対応をお願い致します。※折り返しがない場合、キャンセルの対象になる事があります。なお、初診料として1,100円が別途かかります。来院の際は、本人確認ができるもの(保険証・運転免許証・マイナンバーカードのいずれか)をお持ち下さい。

オンライン診療
薬局選択可

精神科・心療内科初診後、再診をオンラインで受診する方のメニューです。特に問題なければ初診時の医師をご指定下さい。初診の方はこちらのメニューからは受付出来かねます。 また、診断書発行料やシステム利用料3,300円(税込)が別途かかります。お手元に保険証をご用意下さい(保険証なしでは診察開始できません)。30分間の時間帯予約制につき、ご予約いただいた時間のうちどこかでお呼び出しをさせていただきますのでお待ち下さい(例えば10時から10時30分までのご予約枠ですと、10時30分から診察開始になる事があります。また、来院の方を優先しているため、枠内に診察が開始できないことがございます。あらかじめご留意下さい)。 ※診療時間は5〜10分程度です。来院前にWEB問診にご協力下さい(未完了ですと、順番が前後したり、診察時間が短縮となる可能性があります)。

オンライン診療
薬局選択可

当院をはじめて受診される方で、16歳(高校生)以上の方が対象です。休職診断書の発行も対応可能です。再診の方、メディカルダイエット、美容内服、ゼオスキンなどの自由診療をご希望の方は、こちらでは予約ができません。診断書の発行手数料や、通話料3,300円(税込)は別途かかります(HP参照)。お手元に保険証をご用意下さい(保険証なしでは診察開始できません)。 30分間の時間帯予約制につき、ご予約いただいた時間のうちどこかでお呼び出しをさせていただきますのでお待ち下さい(例えば10時から10時30分までのご予約枠ですと、10時30分から診察開始になる事があります。また、来院の方を優先しているため、枠内に診察が開始できないことがございます。あらかじめご留意下さい)。 ※診療時間は30分程度です。来院前にWEB問診にご協力下さい(未完了ですと、順番が前後したり時間が短縮となる可能性があります)。厚生労働省の方針により、成りすましや依存患者への処方を避けるため、オンラインでの向精神薬の処方は対面での診察を経てから可能となります。オンライン初診時の処方は非向精神薬のみ、7日分の処方制限がございます。7日以上処方を受ける際は、一度対面での診療をご検討下さい。

オンライン診療
薬局選択可

児童精神科初診後、再診をオンラインで受診する方のメニューです。特に問題なければ初診時の医師を指定して下さい。初診の方はこちらのメニューからは受付出来かねます。 また、診断書発行料やシステム利用料4,400円(税込)が別途かかります。お手元に保険証をご用意下さい(保険証なしでは診察開始できません)。30分間の時間帯予約制につき、ご予約いただいた時間のうちどこかでお呼び出しをさせていただきますのでお待ち下さい(例えば10時から10時30分までのご予約枠ですと、10時30分から診察開始になる事があります。また、来院の方を優先しているため、枠内に診察が開始できないことがございます。あらかじめご留意下さい)。 ※診療時間は5〜10分程度です。来院前にWEB問診にご協力下さい(未完了ですと、順番が前後したり、診察時間が短縮となる可能性があります)。

オンライン診療
薬局選択可

15歳(中学生)までのご年齢の方を対象としたメニューです。保護者同席の上、保険証をお持ち下さい(保険証なしでは診察開始できません)。保護者のみの場合は保険適応外となります。再診の方、メディカルダイエット、美容内服、ゼオスキンなどの自由診療をご希望の方は、こちらでは予約ができません。また、診断書発行料、システム利用料4,400円(税込)は別途かかります。 30分間の時間帯予約制につき、ご予約いただいた時間のうちどこかでお呼び出しをさせていただきますのでお待ち下さい(例えば10時から10時30分までのご予約枠ですと、10時30分から診察開始になる事があります。また、来院の方を優先しているため、枠内に診察が開始できないことがございます。あらかじめご留意下さい)。 ※診療時間は30分程度です。来院前にWEB問診にご協力下さい(未完了ですと、順番が前後したり時間が短縮となる可能性があります)。厚生労働省の方針により、成りすましや依存患者への処方を避けるため、オンラインでの向精神薬の処方は対面での診察を経てから可能となります。オンライン初診時の処方は非向精神薬のみ、7日分の処方制限がございます。7日以上処方を受ける際は、一度対面での診療をご検討下さい。

オンライン診療

tDCS(経頭蓋直流電気刺激)は、頭皮に設置した電極から大脳皮質を電気刺激し、うつ状態や不眠などを改善させる治療法です。tDCSに興味をお持ちの方や、ご使用中の方でご相談がある方で、オンラインでのご案内を希望される方はこちらのメニューからご予約ください。こちらは初診から選択可能なメニューです。値段の詳細は、HPをご覧ください。お手元に保険証をご用意下さい(保険証なしでは診察開始できません)。 オンラインシステム利用料として、5,500円が別途かかります。 30分間の時間帯予約制につき、ご予約いただいた時間のうちどこかでお呼び出しをさせていただきますのでお待ち下さい(例えば10時から10時30分までのご予約枠ですと、10時30分から診察開始になる事があります。また、来院の方を優先しているため、枠内に診察が開始できないことがございます。あらかじめご留意下さい)。 ※診察時間は初診15分、再診7分程度です。来院前にWEB問診にご協力下さい(未完了ですと、順番が前後したり時間が短縮となる可能性があります)。

予約料 (税込)0円 〜 550円
オンライン診療

精神的・身体的な症状以外でのご相談や、本人以外(ご家族・その他関係者の方など)のお悩み相談はこちらからご予約下さい。自由診療となりますので各種保険・公費適応外となります。本人確認のため保険証をご登録ください。30分間の時間帯予約制につき、ご予約いただいた時間のうちどこかでお呼び出し(診察)をさせていただきます。※診療時間は20分程度、費用は14300円となります。

オンライン診療

物事の受け止め方(認知)と行動のパターンに注目し、日常生活でのストレスや悩みへの対処力を高めるための技術を身につけるためのトレーニングです。認知行動療法的な視点を通じて、より柔軟な考え方や行動の選択肢を増やすことで、生活の質の向上を目指します。 ※当プログラムは診断や治療を目的としたものではなく、自己理解を深め、心のバランスを整えるための支援としての位置付けです。セッションは30分ないし60分です。保護者と一緒に相談される方はこちらのメニューでは予約できません。“【来院】心理カウンセリング(カップルセラピー・CBT-OB)”をご予約下さい。また、藤野心理士のセラピーをご希望される方は、メニュー”【オンライン】心理カウンセリング(支持的精神療法)”をご予約ください。

オンライン診療

共感や受容を大切にしながら、ご自身の考えや感情を見つめ直し、心の安定や自己理解の促進を支援します。 日常生活での対人関係や感情のコントロールに悩む方にとって、自分らしいあり方を探る手助けとなる時間を提供します。他の精神療法と比較して、患者さまの精神的負担が少ないカウンセリングです。 ※このセッションは、診断や治療を目的とした医療行為ではなく、心の整理と気づきを促すための支援プログラムです。セッションは50分程度です。

オンライン診療

GLP-1受容体刺激薬「オゼンピック」「リベルサス」、SGLT2阻害薬「スーグラ」をご希望される方の診療メニューです。オゼンピックは1〜12本、リベルサス、スーグラはそれぞれ30〜180錠ずつ処方可能です(例えばリベルサス3mg10錠、スーグラ25mg 20錠というように異なる薬剤で組み合わせて30錠とすることも可能です)。妊娠中の方、2ヶ月以内の妊娠予定の方、BMI≦17の方、糖尿病の方には処方できません。事前に問診票の記載と保険証、アプリの準備が必要です。アプリ内の受診BOXを必ずご参照下さい。処方薬は、13時までの診療分に関しては原則当日に発送しておりますが、在庫によっては土日祝を除く3診療日ほど、発送までお時間をいただく事がございます。30分間の時間帯予約制につき、ご予約いただいた時間のうちどこかでお呼び出しをさせていただきますのでお待ち下さい(例えば10時から10時30分までのご予約枠ですと、10時30分から診察開始になる事があります。また、来院の方を優先しているため、枠内に診察が開始できないことがございます。あらかじめご留意下さい)。

オンライン診療

GLP-1受容体刺激薬「マンジャロ(2.5mg)」をご希望される方の診療メニューです(現在、マンジャロは在庫僅少のため、オンラインの枠のみとさせていただいております)。マンジャロは4本(1ヶ月分)のみのご提供となります。1ヶ月ほど治療を続け効果を判定しますが、その後特に治療期間は定められていません。事前に問診票の記載が必要です。

オンライン診療

GLP-1受容体刺激薬「マンジャロ(5mg)」をご希望される方の診療メニューです(現在、マンジャロは在庫僅少のため、オンラインの枠のみとさせていただいております)。マンジャロは4本(1ヶ月分)のみのご提供となります。1ヶ月ほど治療を続け効果を判定しますが、その後特に治療期間は定められていません。事前に問診票の記載が必要です。

オンライン診療

ユベラ(ビタミンE)、シナール(アスコルビン酸・パントテン酸)、トランサミン(トラネキサム酸)をご希望される方の診療メニューです。美白・美肌・ニキビの改善効果が期待できます。単品でも処方可能ですが、3剤を組み合わせた「美白・シミ対策セット」ですと効果的かつ安価な価格設定としております。処方薬は、長期的に服薬して効果を出すため、各薬剤とも最小100錠から、最大400錠まで処方可能です。妊娠中の方、止血薬内服中の方、血栓リスクの高い方は処方できません。事前に問診票の記載と保険証、アプリの準備が必要です。アプリ内の受診BOXを必ずご参照下さい。処方薬は、13時までの診療分に関しては原則当日に発送しておりますが、在庫によっては土日祝を除く3診療日ほど、発送までお時間をいただく事がございます。30分間の時間帯予約制につき、ご予約いただいた時間のうちどこかでお呼び出しをさせていただきますのでお待ち下さい(例えば10時から10時30分までのご予約枠ですと、10時30分から診察開始になる事があります。また、来院の方を優先しているため、枠内に診察が開始できないことがございます。あらかじめご留意下さい)。

オンライン診療

女性型脱毛症(FAGA)に対する標準的な治療薬である「スピロノラクトン」「ミノキシジル」をご希望される方の診療メニューです。内服薬は30〜180錠まで処方可能です(例えばスピロノラクトン25mg10錠、ミノキシジル2.5mg20錠というように、異なる薬剤で組み合わせて30錠とすることも可能です)。なお、18歳未満の方、70歳以上の方、男性の方には処方できません。事前に問診票の記載が必要です。受診の際は、本人確認ができるもの(保険証・運転免許証・マイナンバーカードのいずれか)をご用意ください。

オンライン診療

ドクターズコスメをご希望される方の診療メニューです。こちらは、お肌のお悩みに対してどの商品が推奨されるか、美容担当看護師のカウンセリングを受けて商品を購入できます。当院では現在、ZO SKIN HEALTHの取扱いがございます。商品単品でも処方可能ですが、セットメニューですとさらに割安な設定となっております。各製品は、およそ2ヶ月分となっております(使用量によるため、個人差がございます)。セラピューティックプログラムに関してのみ、医薬品「トレチノイン」の処方が必要になるため、診察料が必要です。事前に問診票の記載と保険証、アプリの準備が必要です。アプリ内の受診BOXを必ずご参照下さい。製品は、在庫によっては土日祝を除く7診療日ほど、発送までお時間をいただく事がございます。30分間の時間帯予約制につき、ご予約いただいた時間のうちどこかでお呼び出しをさせていただきますのでお待ち下さい(例えば10時から10時30分までのご予約枠ですと、10時30分から診察開始になる事があります。また、来院の方を優先しているため、枠内に診察が開始できないことがございます。あらかじめご留意下さい)。

オンライン診療

ドクターズコスメをご希望される方の診療メニューです。こちらは、カウンセリングがないため、希望する商品をお待たせせずに購入いただけるメニューとなっております。本人確認のための保険証と、問診票の記載を事前にお願い致します(問診票が注文票がわりとなりますので、必ずご記載下さい)。当院では現在、ZO SKIN HEALTHの取扱いがございます。商品単品でも処方可能です。各製品は、およそ2ヶ月分となっております(使用量によるため、個人差がございます)。セラピューティックプログラムは医薬品「トレチノイン」の処方が必要になるため、本メニューでは承りかねます。カウンセリング希望ありのメニューをご予約下さい。製品は、在庫によっては土日祝を除く7診療日ほど、発送までお時間をいただく事がございますことをご承知おき下さい。

自費診療

準備中

対面診療
リクエスト予約制

準備中

基本情報

名称医社)燈心会 ライトメンタルクリニック
住所東京都新宿区西早稲田3丁目20-3 レガリアタワーレジデンスB1F
アクセス東京メトロ東西線高田馬場駅 徒歩6東京さくらトラム(都電荒川線)面影橋駅 徒歩6東京さくらトラム(都電荒川線)早稲田駅 徒歩12東京さくらトラム(都電荒川線)学習院下駅 徒歩9東京メトロ副都心線西早稲田駅 徒歩5
電話0364576040
院長名清水聖童
診療科
精神科
心療内科
美容皮膚科
駐車場
駐車場なし
特徴
駅近
マイナ受付
院内感染対策
電子マネー対応
女性医師
クレジットカード対応
専門医
精神科専門医

診療時間

診療時間
10:00〜13:00
14:00〜18:00
19:00〜22:00
土・日曜夜間は心理療法のみ。祝日は土日以外10時から22時まで診療。
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

東京都で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす

医社)燈心会 ライトメンタルクリニックの近くの病院・診療所