1. CLINICS
  2. 病院・診療所をさがす
  3. 静岡県
  4. 焼津市
  5. 医療法人社団峻凌会 やきつべの径診療所
医療法人社団峻凌会 やきつべの径診療所のロゴ画像

医療法人社団峻凌会 やきつべの径診療所

静岡県焼津市中里162地図
精神科
心療内科

当院は、静岡県の焼津市にあります。高草山・満観峰から大崩へと続く峰々は駿河湾に落ち、ここらは古くから駿府の国へ至る難所でした。「やきつべの小径(こみち)」は日本坂峠を越えてゆく万葉の時代の東海道でした。その焼津(やきつ)の山懐に当院があります。精神科・心療内科を標榜する有床診療所(19床)で、外来とともに社会復帰施設として精神科デイケアを実施、別棟では児童・思春期の療育をしています。一般成人の精神医療の他、児童・思春期・女性の専門外来を、夏苅郁子が、青年期以降特に中高年者のうつ病の方の社会復帰、PTSD、老年精神医学を夏苅直己が担当しています。「連携型認知症疾患医療センター」を受託しています。

医療法人社団峻凌会 やきつべの径診療所の診療メニュー

保険診療

初診外来

新型コロナウイルス 対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。オンラインで診察した結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合がありますのでご了承ください。ご予約を希望の方は当院へ直接お電話くださいますようお願いします。

予約料0円
※この診療は再診専用のため、初めての予約には再診コードが必要です
保険診療

再診外来[直己先生]

オンライン診療は、医師が対面診察時に許可した方のみが対象です。ご希望の方は直接当院へご連絡ください。当面は、県外等遠方の方が対象です。青年期以降の一般精神医療に加えて、中高年者のうつ病とPTSD、認知症の方をはじめとする老年精神医療を専門領域としています。力動的精神療法、集団療法、生活療法等を駆使して、外来・入院・精神科デイケアで社会復帰を目指します。ご高齢者の医療は、多職種連携で進めています。

予約料0円
※この診療は再診専用のため、初めての予約には再診コードが必要です
保険診療

再診外来[郁子先生]

オンライン診療は、医師が対面診察時に許可した方が対象です。ご希望の方は直接当院へご連絡ください。児童精神科が専門のため、予約は未成年の方を優先します。発達障害、不登校、家族問題、摂食障害、ネット依存の方を診ています。どれも短期に解決できるものではなく、本人はもちろん家族も医療者も、「時間をかけて回復を待つ」という忍耐が必要です。希望を持って長い道のりを共に歩める医療者でありたいと念じています。

予約料0円
※この診療は再診専用のため、初めての予約には再診コードが必要です
自費診療

認知症疾患医療センターの相談業務

連携型認知症疾患医療センターの相談業務として実施します(原則無料)。静岡県志太榛原地区の市町村の福祉相談窓口や圏域内の地域包括支援センター等の公的機関からの依頼があった場合のみ応需します。月2回木曜日の午後4時から実施予定です。ご相談後に初診に繋げることもできます。認知症だけでなくご高齢者の高次脳機能障害のご相談も受けています。場合によって、他の専門領域の施設をご紹介することがあります。

予約料0円

診療時間

診療時間
09:00〜19:00
※ 診察予約可能な日時とは異なる場合があります

アクセス

静岡県焼津市中里162
0546203103