思春期から老年期に至るまであらゆる世代の女性の健康をケアするレディースクリニックです。西洋医学的な判断・治療のみならず東洋医学的なアプローチで漢方治療も試みます。 オンライン診療では当院に通院中の方だけではなく、思春期、更年期や発達に関するお悩みに思春期保健相談士がご相談に乗ります。一人で悩まずに、ぜひ一度オンライン診療でご相談ください。心とからだの両面に真正面から向き合い、じっくりと話し合ってあなたにとっての最良の治療法をみつけてまいりましょう。
気になる症状があるけれども「クリニックに行く時間がとれない」「通院するほどの症状なのか分からない」といったお悩みがある方に思春期保健相談士が親身に対応いたします。 相談内容によっては来院をご案内いたします。 費用は予約料550円のみで相談料はかかりません。
旅行や大事なイベントがあり月経を移動させたい方や、避妊のため、ニキビ治療のためなどでピルについて知りたい方はこちらからご相談ください。 相談内容によっては来院をご案内いたします。 費用は予約料550円のみで相談料はかかりません。
オンライン診療の予約については、当院医師が対面診察時に許可をした方が対象です。 医師より案内された方はこちらよりご予約ください。 費用は予約料330円のみで相談料はかかりません。 医師の判断のもと、お薬の処方を行う患者さんは別途お薬代+送料がかかります。
オンライン診療の予約については、当院医師が対面診察時に許可をした方が対象です。 医師より案内された方はこちらよりご予約ください。 ※予約の際には保険証の更新をお願い致します。
当院で検査を受けられた方に検査結果を説明します。 医師より案内された方はこちらよりご予約ください。 ※予約の際には保険証の更新をお願い致します。
医師より案内された方はこちらよりご予約ください。
新型コロナウイルス対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。診察の結果、症状に応じて来院をお願いする場合がありますので、ご了承の上で予約をお願いいたします。
新型コロナウイルス対策時限措置により保険診療でのオンライン診療が可能です。対象は当院を受診したことがあり、発熱や咳症状のある方です。診察の結果、状況に応じては来院をお願いする場合もしくは検査センターや他の医療機関への受診をお勧めする場合もございますのでご了承ください。 診察料の他に別途オンラインシステム使用料・通話料等として¥370がかかります。
避妊をしないで性交したり避妊に失敗した場合(コンドームが破れた、外れた、漏れてしまった)で、妊娠を希望していない方が対象です。性交後72時間以内であればある程度の避妊が可能です。早ければ早いほど効果が期待できますので、ためらうことなくご相談ください。もちろん性暴力の被害の方も対象です。 診察・処方料 ¥1,530 およびオンラインシステム使用料 ¥370 (休日加算あり ¥2,000)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜09:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00〜13:30 | ● | ||||||
18:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |