ハタイクリニックのロゴ画像

ハタイクリニック

東京都目黒区中町2丁目47-22 統合医療ビル地図
内科
心療内科

ハタイクリニックは内科や心療内科の保険診療の他、癌や自己免疫性疾患、栄養療法、漢方医学、インド国家認定の専門医によるアーユルヴェーダ医学などの自由診療を行う統合医療クリニックです。

ハタイクリニックの診療メニュー

自費診療

免疫置換療法相談

自己免疫性疾患(リウマチ等の膠原病、潰瘍性大腸炎、クローン病、甲状腺疾患、円形脱毛症、乾癬、線維筋痛症、I型糖尿病など)やアトピー性皮膚炎、喘息、花粉症などの難病を根本的な治療に導く療法です。皮内注射を週3回繰り返しますが、在宅での自己注射が可能ですので遠方の方もご相談ください。 ・費用は初診料 11,000円または再診料 4,400円(税込)

予約料550円
自費診療

超高濃度ビタミンC点滴療法相談

ビタミンCは抗がん作用だけでなく、免疫力を上げる、コラーゲンを増殖させる、シミの原因となるメラニン色素の無色化、活性酸素による酸化や老化を抑制、抗ストレスホルモンの生成、鉄の吸収促進、アルコールの分解や肝臓の解毒作用など多くの生理作用と関わりがあります。 点滴は通院で行いますが、在宅での点滴が行える場合もありますのでご相談ください。 ・初診料16,500円+税または再診料 5,500円(税込)

予約料550円
自費診療

断糖栄養療法相談

当院では糖質制限食(断糖)を中心とした食事療法の指導を行っております。摂取した糖質はエネルギーとしてだけ作用しますが、残った糖質は体脂肪として蓄積してしまいますので確実なダイエットには糖質制限が大切です。血液検査を行って適切な食事法のご指導と漢方薬や楽に行える運動の指導も行いますのでお気軽にご相談ください。 ・初診料11,000円+税または再診料 3,850円(税込)

予約料550円
自費診療

アーユルヴェーダカウンセリング

インドの伝承医療アーユルヴェーダは、病の人は健康に、元気な人はもっと元気にというのがモットー。インドの政府認定アーユルヴェーダ医師(B.A.M.S.)による健康相談を行っております。 目的に合わせた取り入れ方をアドバイスいたします。 オンライン健康相談 初・再診問わず60分 9,900円+予約料1100円

予約料1,100円
自費診療

がん・代替医療相談

癌治療について、こちらからご相談いただけます。 詳しい治療方法については当院HPをご覧ください。 ・初診料22,000円または再診料 8,800円(税込)

予約料550円
自費診療

こころの医療相談

西脇院長がさまざまなこころの不調の診療を行っております。 うつ、不安障害(パニック障害、強迫性障害、全般性不安障害、社会不安障害など)、神経症、自律神経失調症などの診療や、病気というほどではないけれど眠れない方、ストレスがたまって辛い方、人間関係で問題を抱えている方、仕事についての悩みなどのご相談にも応じます。 ・費用は初診料16,500円または再診料5,500円+予約料550円

予約料550円
自費診療

発達障害相談

自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群)、ADHDなどがありお悩みの方の診療を行なっております。もしかしたらうつ、パニック障害、統合失調症などと診断を受けていても、これらは発達障害による2次障害である可能性もありますのでご相談ください。 ・費用は初診料16,500円または再診料5,500円+予約料550円

予約料550円
自費診療

からだの医療相談

風邪、インフルエンザ、花粉症、ガン、アトピー性皮膚炎、膠原病などの自己免疫性疾患などの西洋医学的治療から漢方治療を行っております。発熱、頭痛、腹痛、倦怠感、易疲労感、体重減少などが慢性につづいてどうもすっきりしないという方もご相談ください。 ・費用は初診料6,600円または再診料3,300円+予約料550円(税込)

予約料550円

診療時間

診療時間
10:30〜11:30
16:00〜16:30
西脇院長によるオンライン診療 月・火・水・木・金 16:00~ 及川アーユルヴェーダ医によるカウンセリング 火・金 10:30~
※ 診察予約可能な日時とは異なる場合があります

アクセス

東京都目黒区中町2丁目47-22 統合医療ビル
0337198598

東京都で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす

ハタイクリニックの近くの病院・診療所