CLINICS
  1. CLINICS
  2. オンライン診療でピル処方

安心してピルのオンライン
処方を受けたい。
信頼できる先生はCLINICSで
探せます!

低用量ピルをオンライン診療で処方してもらいたいけど、本当に大丈夫なの?
どんなところで処方してもらったらいいの?というお悩みにお答えします
CLINICSなら信頼できる先生がみつかります!病院・クリニックを探す

この記事はCLINICSで実際にピル処方を行っている医師が監修しています

院長 手塚真紀 先生

千葉大学医学部卒業、東京大学附属病院産婦人科、霞ヶ浦医療センター、JR東京総合病院、東京山手メディカルセンター(旧社会保険中央総合病院)に勤務
日本産婦人科学会 専門医、日本超音波医学会 専門医
所属学会:日本周産期新生児学会、日本乳癌学会、日本大腸肛門病学会

ピルとは?

女性の卵巣でつくられる「卵胞ホルモン(エストロゲン)」と「黄体ホルモン(プロゲステロン)」を合わせたお薬です。毎日同じ時間に内服することで卵巣からの排卵が抑制され、避妊ができる他、子宮内膜の増殖が抑制され出血量を減らすことができます。

ピルの効果

ピルは元々避妊を目的に開発されましたが、避妊以外にも効果があるお薬です。

効果
  • 月経困難症、過多月経の改善
  • 子宮内膜症の治療・予防
  • 月経不順
  • 月経前症候群(PMS)の治療
  • 月経移動

ピルの種類

日本では、避妊目的に開発されたものはOC月経困難症の治療薬として開発されたものはLEPと呼んでいます。この違いは日本の保険制度が影響しており、海外ではどちらも1種類の低用量ピルとして取り扱われています。

※保険での処方には医師の確定診断が必要となりますので、クリニックへ直接受診してください。

種類
目的
診療
代表的な薬剤
OC
避妊
自由診療
トリキュラー / ラベルフィーユ / マーベロン / ファボワール
LEP
月経困難症
保険診療
ルナベル / フリウェル / ヤーズ / ドロエチ / ヤーズフレックス / ジェミーナ

ピルの副作用

比較的よく見られる副作用

吐き気や頭痛、不正出血、乳房の張り・痛み

特に内服し始めの1~3ヶ月程度に多いと言われています。内服を続けると軽くなることが多いです。

注意が必要な副作用

血栓塞栓症脚の血管の中に血液の塊(血栓)ができること、また血栓が流れて肺や脳の血管を詰まらせる(塞栓)こと

ピルを服用している人の10万人に5人程度の割合で発症するとされています。 内服開始後3ヶ月以内が最も多いため、飲み始めは特に血栓症の兆候が出ていないかを定期的に確認していくことが重要です。

オンライン診療でピルを処方してもらう方法

オンライン診療でのピル処方の流れ

病院・診療所検索のイラスト

「女性特有の診療・相談」という検索条件で探すとピルの診察に対応しているクリニックが見つけやすくなります。

病院・クリニックを探す
病院・診療所予約のイラスト

メニューを選んで、空いている日程に予約を入れます。

オンライン診療イラスト

呼び出し通知が届いたら、通知を開いて医師とビデオ通話をおこないます。
スマートフォンをお持ちの方は診察当日までにCLINICSのアプリをダウンロードしてログインしておくと、当日診察に呼び出し通知が届くので安心です

自宅で自動決済されているイラスト

診察後はアプリに登録したクレジットカードで自動で決済されます。決済されたらアプリに通知が届くので常に気にしていなくても大丈夫です。

配達されたお薬の受け取りイラスト

クリニックによっては処方箋が送られる場合もあります。詳細は受診されたクリニックへご確認ください。

オンラインでのピル処方に適していない方以下の項目に当てはまる方でピルの服用を希望される場合は直接クリニックへ相談にいきましょう。
  • 肥満体型である
  • 血圧が高い
  • タバコを吸う
  • 血栓症の心配がある、家族が血栓症になったことがある

オンライン診療でのピル処方のメリット・デメリット

メリット

オンラインなら気軽に相談できますピルを始めるか相談してみたいけど、病院に行くのはハードルが高い…という方も、オンラインであれば気軽に医師に相談することができます。
忙しくても空き時間を利用して受診できます毎日忙しくて普段病院が空いている時間に受診できない…という方も、オンライン診療であれば仕事の休み時間などの空き時間を活用して受診し、ご自宅にお薬を届けてもらうことができます。

デメリット

送料などがかかって料金が高くなる場合もお薬をご自宅に配達するので、送料がかかる場合もあります。(※クリニックによって運用が異なりますので詳しくは受診されたクリニックへご確認ください)。 クリニックまでの交通費や受診してピルを受け取るまでの時間を含めて比較検討してみてください。
検査を直接受けることができませんピルの効果は生活を豊かにしてくれますが、血栓症という副作用のリスクをはらんでいます。血圧や体重などの情報がなければ医師が血栓症のリスクに気づくことが難しくなってしまうので、定期的に対面での検査を受けにいったり、定期健康診断の結果など医師が必要とする情報を伝えましょう。 ピルを継続中も、大幅に体重が増えたり、頭痛や胸の痛みなど、今までなかった体調の変化があった場合は必ず医師に相談しましょう。

CLINICSなら信頼できる病院・クリニックがみつかります

CLINICSではオンライン・対面どちらでも受診できる医療機関を見つけることができるので、うまく組み合わせて受診することができます。

CLINICSなら信頼できる先生がみつかります!病院・クリニックを探す

ユーザー様の声

Aさん(30代)子供が小さいためなかなか受診時間を取りづらかったので、待ち時間なく受診できるのは大変ありがたかったです。 オンライン受診は初めてでしたが、受診も対面と同じようにお話を聞いて頂けて安心して受診することができました。
Bさん(40代)初めての利用でしたがとても優しい先生で安心して診察を受けられました。 今後も利用していきたいと思います。
CLINICSアプリ画面

スマートフォンアプリでの
ご利用もおすすめいたします

診察予約〜オンライン診療・服薬指導から お薬手帳までひとつのアプリで管理できます。

AppStoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう