兵庫県の病院・診療所(4ページ目)

神戸市須磨区にある診療所です。糖尿病、高血圧、脂質異常症を中心に生活習慣病を専門としています。患者様一人一人にあった助言、生活指導を行っています。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行で、受診が滞りがちになることで慢性疾患のコントロール悪化が懸念されます。オンライン診療を利用して治療が中断しないようお手伝いさせて頂きます。かかりつけの患者様限定ですが、栄養指導も可能です。発熱、咳などの症状がある場合は、オンライン診療の結果次第で受診頂く場合もあるため、事前に発熱外来の空き状況をお電話で確認頂いた上で予約して下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30〜18:30 | ● | |||||||
17:00〜18:30 | ● | ● | ● |
芦屋で開業して28年、JR芦屋駅前に移転して5年。放射線診断の専門医、消化器内視鏡専門医としての西洋医学的基礎の上に、35年以上に亘る漢方専門医としての実績があります。東西両医学の幅広い見地から、糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病を全人的に、患者さんと共に考え治療していくのが当クリニックの方針です。ここ10年では糖質制限を主とした食事療法を積極的に取り入れ、特に糖尿病に関しては先進的な考え方で生活全般に亘る指導を行っています。JR芦屋駅前の利便性で、西は姫路、加古川、明石、神戸から東は尼崎、西宮、大阪、京都まで幅広い地域より来院されていますので、オンライン診療を開始することに致しました。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
12:30〜13:00 | ● | |||||||
12:30〜13:30 | ● | ● | ● |

消化器内科医としての30年の臨床経験を通して、西洋医学のみならず、栄養学、心理学、微生物学などを統合し、 健康の要である腸内環境の最適化することで根本治療を目指します。 消化器疾患のみならず、自己免疫疾患、慢性皮膚疾患、慢性疲労症状、発達障害、がんなど全身疾患に幅広く対応いたします。 日本消化器学病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本医師会認定産業医、腸内フローラ移植臨床研究会専務理事
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:30〜14:00 | ● | |||||||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

当院は、西宮市の阪急門戸厄神駅前にあるクリニックです。 お口の健康から全身の健康へとつなげることを考え、悩みに応じた治療方法を一緒に考えていきます。セカンドオピニオンで来院される方も多く、また遠方からも来られるので事前に話を聞きたい方へオンライン診療を利用して頂けたらと思います。 よくある相談は「お子様の歯並びがガタガタしている」「目立たないで矯正したい、前歯だけなんとかならないか」「歯が黄色いので白くしたい」「セレックを使用して短期間で治療をしたい、銀歯を白くしたい」「栄養療法を通じて自分の体のことを深く知りたい」等々です。 ここに挙げていることだけではなく、何でも気軽にご相談ください。

当院は2023年2月に開院したJR伊丹駅から徒歩4分の距離にある皮膚科クリニックです。院長の専門は乾癬ですが、湿疹、かぶれ、アトピー性皮膚炎、虫刺され、手荒れ、乾燥肌、にきび、おでき、水虫、ヘルペス、いぼなどの皮膚疾患を幅広く診察しています。 これまで培った経験を生かして個々の患者さまに適切な治療を提供したいと思います。保険外診療となりますが、AGA (男性型脱毛症)治療も可能です。 ぜひお気軽にご利用ください。 当院の予約は時間帯予約です。9:00〜9:30の30分の予約枠に複数人予約できるようになっていた場合、順番に診察を行っていきます。そのため、必ずしも9:00ちょうどに診察が始まらない事もございますのでご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30〜19:00 | ● | |||||||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● |

現在、諸般の事情によりオンライン診療は休止しております。 大変ご迷惑御おかけしますが、再開する際には医院ホームページの「お知らせ」でご報告いたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
22:00〜23:30 | ● | ● | ● | ● |

兵庫県加東市にて高血圧症、糖尿病、脂質異常症などメタボ疾患を含む内科全般・リハビリテーション科(肩こり、腰痛、膝関節痛など)・小児科・東洋医学(漢方薬、中国鍼)・プラセンタ療法等を行っております。 予防接種、往診、禁煙指導、AGA(男性型脱毛症)、ED(勃起障害)等も対応しています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

医療法人社団四葉会 瀧口クリニックです。当院は平成3年(1991年)に神戸市東灘区青木に開業しました。阪神電車「青木駅」から南東へ200m直進したところにある白い4階建の建物が当院です。外科・消化器科を専門とし、腹痛や下痢・便秘といった消化器疾患の診療、胃カメラ・大腸カメラ、超音波やCT検査による悪性腫瘍の診断、外傷・切創、鼠径部ヘルニア(脱腸)など外科疾患の治療を行っています。 また、発熱や風邪などの一般診療から、かかりつけ医として糖尿病、高血圧、脂質異常症など生活習慣病まで幅広い診療を行っております。CTや超音波などの画像検査も随時可能であり、救急疾患にも対応しております。 患者様の意志を尊重するとともに、患者様にとって一番良い治療は何かを考え、診療にあたります。 2024年10月から医師2名体制となり、訪問診療やオンライン診療にも対応しております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00〜19:00 | ● | ● |
当院は神戸市西区で地域に寄り添う、かかりつけ診療所として昭和54年より診療してまいりました。 一般内科だけでなく、呼吸器疾患、緩和医療にも力を入れています。この度、安定しておられる慢性疾患、生活習慣病の方を中心にオンライン診療を導入いたしました。 禁煙外来や睡眠時無呼吸症候群の治療をご希望の方も、ご利用できます。お仕事や介護、子育てなどによる通院の負担軽減のためにお役に立ちたいと考えておりますのでどうぞ、お気軽にご相談ください。 女性医師の診察を希望することも可能ですので詳細は当院までお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

兵庫県の伊丹市で開業しています。院長は、総合内科専門医・循環器内科専門医です。風邪や腹痛など一般内科全般と、心血管疾患や動脈硬化の原因となる高血圧、脂質異常、糖尿病、高尿酸血症などの生活習慣病の診療を行っております。開業以来、気軽に何でも相談頂けるかかりつけ医として、わかりやすく丁寧な診療を心がけ、日々の診療を積み重ねて参りました。オンライン診療の導入により、益々身近に便利に体調管理にお役立て頂けるよう、努めて参ります。是非ご活用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00〜18:00 | ● | ● | ● |