本院のご紹介につきましては、当院ホームページをご参照ください。 「診療」というものは「対面」で行うのが本来の姿でありますが、特別な状況を満たすものについては2016年から「オンライン」で行うものも認められるようになりました。 今回、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、その感染予防の観点から「オンライン」で行う診療の重要性が再認識され、より広く行われるようになってきております。 この度当院でも、ご来院の皆様にお役立て頂けるよう「オンライン診療」を採用することにいたしました。 ご面倒をおかけするところもあるかと思いますが、よろしくお願い申し上げます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● |
当院は江戸時代から300年以上続く歴史があり、年間約600件の手術を手がける全国でも有数の肛門疾患の専門病院です。 「1.肛門疾患」「2.便秘・下痢外来」に加えて、令和4年10月より新たに「3.直腸脱・鼠経ヘルニア外来」も開設しております。 この度、遠方からの患者様や忙しくて通院できない患者様の通院負担を軽減し、継続した診療ができるようにオンライン診療を導入いたしました。 また、デリケートな部分の悩みであるために診察へのハードルが高いと感じる初診の患者様も多いと思います。 まずは、相談窓口としてオンライン診療を使って気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |
当院は姫路市田寺東の地で開業しています内科、消化器内科の診療所です。地域のかかりつけ医として在宅訪問診療や発熱外来も行っております。発熱外来は新型コロナウイルス感染症発生当初より定期通院中の方だけでなく当院受診歴のある方や初診の方にも可能な範囲対応して来ていますが、その分発熱外来以外の一般外来にしわ寄せがきていることについては心苦しい思いもあります。それに対する方策としてこの度オンライン診療の導入を試みることとしました。対象は高血圧や糖尿病、脂質異常症等の生活習慣病で当院に定期通院中の方で、処方数が少なく体調が落ち着いており疾病のコントロールが良好であるが通院の労力が大きい場合や仕事等の都合で1か月毎の通院の都合をつけるのが大変な方に考えております。イメージとしましては3か月のうち1回外来受診+2回オンライン診療を想定しています。オンライン診療も考えてみたいと思われる方は一度スタッフにご相談お願いいたします。