大阪府の病院・診療所(14ページ目)
アレルギー疾患の患者さんを中心に診療を行っています。アレルギー疾患には何らかの原因があり、その原因を突き止めることが治療の第一歩と考えています。問診やいろいろな検査を組み合わせてアレルゲンを調べ、それぞれに合った治療を心がけています。子育てやお仕事がお忙しく通院が負担になっている方のために、オンライン診療を実施していますので、お気軽にご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜09:30 | ● | ● | ● | |||||
11:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● |

当院は「その人らしい生活を実現すること」を目指し、精神疾患の治療を行なっております。オンライン診療に関しては、医師からご案内された患者様のみを対象としております。初めての方は対面診療のみとなります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30〜14:30 | ● | |||||||
13:30〜15:30 | ● | ● | ● | |||||
20:30〜21:00 | ● | ● |

当診療メニューは保険診療です。睡眠時無呼吸症候群のオンライン診療(初診・再診)となります。 初診の方から対応が可能です。また他の医療機関からの転院も可能です。ご希望の方は検査結果や紹介状などの資料をお願いいたします。なお、医師が必要と判断した場合は対面診察をお願いする場合もあります。 診療費用とは別にシステム使用料(1100円)が別途かかります。

阪急「池田駅」直結、駅徒歩1分に位置する川口レディースクリニックは、生涯にわたる女性のトータルヘルスケアを掲げ、女性が経験する可能性のある疾患の早期発見と的確な治療を目指しています。 新型コロナウイルス感染症が急激に拡大している状況の中、院内感染や通院による感染暴露の防止という点で、オンライン診療は非常に有効な手段だと考えています。 オンライン診療に関して、ご自身が対象になるかどうか、処方可能かどうかなど、迷われる際はまずはお電話ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30〜14:00 | ● | ● | ||||||
14:00〜14:30 | ● | ● | ||||||
14:30〜15:00 | ● | ● |

当院は大阪市住吉区ににあるレディースクリニックでございます。 当院院長は、南大阪病院、阪和住吉総合病院にて産婦人科医として20年近く南大阪地区の皆さまと共に歩んできました。 2017年にはふくだレディースクリニックを開業し、地域の皆様に信頼される温かで安心できる医療を提供していきたいと思い、日々医療に従事しております。 この度は皆様の通院負担の軽減や、相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 ご興味があるかたはお気軽に当院医師・スタッフにご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
08:30〜09:30 | ● | |||||||
09:30〜10:30 | ● |

ただいま準備中です。診療メニューおよびスケジュールの公開まで今しばらくお待ちください。

住之江区に位置する耳鼻咽喉科専門のクリニックです。 乳児からご高齢の方まで地域の皆様が気軽に相談できる医院を目指し日々診療を行っています。 この度は患者さんの通院における利便性向上の為、オンライン診療を導入しました。 どうぞお気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00〜17:30 | ● | ● | ● | |||||
18:00〜18:30 | ● | ● | ● |

当院は枚方市牧野のクリニックです。地域のかかりつけ医として患者様1人1人のニーズに合わせた患者様に寄り添った治療をモットーに整形外科・関節リウマチ・骨粗鬆症を中心に診療しております。 また運動器リハビリテーションにも力を入れており、理学療法士や作業療法士と共に1人1人に合ったプログラムを組み、患者様がより早く、より良い状態で社会復帰できるようサポートいたします。 さらに介護保険を利用した通所リハビリテーションも行っておりますのでご希望の方はご相談ください。 当クリニックは皆様の通院負担の軽減や、より相談しやすい環境を作るためオンライン診療も導入しております。 ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。

当院は大阪市平野区にある、糖尿病・循環器疾患を専門とするクリニックです。 糖尿病専門医の診療の下、糖尿病療養指導士と管理栄養士が患者様に応じて、生活習慣病に関する個別指導や糖尿病教室などを行っています。また、睡眠時無呼吸症候群や禁煙治療も同様に行っています。 ホームドクターとして、患者様との対話を心がけ、糖尿病・循環器疾患の治療計画を立案し、生活をサポートします。 糖尿病は早めに治療を開始することが大切です。 検診などで血糖値の異常を指摘されても軽視されがちですが、病気が進むと合併症を起こしてしまいます。 食事療法や運動療法などの治療を開始すれば病気の進行を抑え健康な生活を送ることができます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:30〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30〜14:30 | ● | ● | ● |
大阪市中央区高麗橋で漢方を中心とした内科を開業して30年余りが経ちました。その間には阪神大震災や東北の大津波、近くは能登地震など日本は自然災害の多い国です。また数年前からのCOVITー19の大流行や災害級の夏の猛暑など患者様の通院を妨げる要因は多数見られます。その様な時にオンライン診療が出来ればと考えておりましたが昨今の政府の医療改革により急速に実現できるようになって参りました。当院も不慣れなことではありますが、診療の一部としてオンライン診療を開始いたします。今のところ初診は基本的に来院いただき詳しく問診や漢方的手法の診断をさせて頂きます。其の後処方が安定した方にはオンライン診療も選択の1つと考えています。どうぞお気軽にお試しください。尚発熱の方で当院のかかりつけの患者様は初診よりオンライン診療も可能でありますので、先ずお電話ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00〜18:30 | ● | ● | ● |