大阪府(アレルギーに関する診療・相談/明日予約可)の病院・診療所(2ページ目)

さいとう内科クリニックでは、通常の外来診察に加えてオンラインでの診察も行っております。忙しくて定期的に医療機関を受診することが難しい方や、病状は安定されているものの継続的なお薬の服用が必要な方などに治療の選択肢を増やし、より利便性の高い医療を提供して参ります。 内科・アレルギー科・泌尿器科での保険診療のほか、AGA(男性型脱毛症)やED(勃起不全)の診察もオンラインで受けていただくことができます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

すべての年代の方の体調不良に対応可能ですので、ご家族みなさまで同時受診ください! 病気の対応はもちろん、病気を防ぐために予防接種・乳児健診・特定健診・がん検診・睡眠時無呼吸テストなど幅広く行なっております。 予約枠が埋まっている場合も当日枠でご受診できますので、診療時間内に電話でお問い合わせください。 ぜひ、お気軽にお越しくださいね!
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

大阪府堺市の小児科医院です。 アレルギー専門医の資格を持つ院長が、喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーのこども達を多く診ています。 花粉症・通年性アレルギー性鼻炎に対して舌下免疫療法も行っています。 また、腎臓専門医として夜尿症の治療を、なつい式湿潤療法®登録医師としてヤケドの治療を数多く手がけています。 当院では、院内感染予防と、通院の負担の解消をするために、オンライン診療を導入しています。 通院時に比べ、負担金は大きくなりますが、通院時間・待ち時間・交通費の削減、院内感染回避により、ご満足いただけるのではないかと考えております。 ご希望の方は医師までご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00〜19:00 | ● | ● | ● |

【産婦人科】 10才から100才まで「女性」が自分らしくよりよく生きるために、 より健やかに過ごせるよう患者さんと共に考えるレディースクリニックです。 生理についての困りごと、妊娠に関わる不安や心配、日々の生活の中で感じる不調を我慢することなくご相談下さい。 【小児科】 感染対策を徹底し、お子様の様々な症状に対応できるよう診察を行います。 また、血液検査や予防接種、アレルギー検査なども行っております。 小児科診察と一緒に、育児相談や栄養相談もできます。お気軽にご相談ください! 小児科医として正確な医学的な見地から、お子様が笑顔で毎日を過ごせますように、サポートしてまいりたいと思っています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |
当院では、患者様一人ひとりに向き合い、快適な生活を支える医療を目指す中で、 受診の利便性向上に向けて下記のような方を対象にオンライン診療を行っております。 ≪対象疾患≫ ・発熱/のどの痛み/鼻水/鼻づまり等の風邪症状 ・アレルギー性鼻炎(通年性/季節性) ・舌下免疫療法 ※当院で治療中の方のみ ・睡眠時無呼吸症候群(CPAP療法)※当院で治療中の方のみ ≪注意事項≫ ※お子様の場合は、親御さんの同席が必須となります。代診(親御さんのみ)は致しかねますのでご了承ください。 ※医師よりオンライン診療をご案内した患者様は、予約するために事前にお渡しする再診コードが必要です。 ※各種診療メニューに該当する疾患・症状がない「初診外来」よりご予約ください。 ≪特徴≫ ・処方箋をご自宅に郵送するサービスもありますので、お薬が必要な方もご安心ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

「いつまでも美しく」そして「笑顔」で、患者様もこのクリニックも年齢を重ねて行けるように… 当院は一人ひとりの患者様とのコミュニケーションを大切に治療を行っております。 診療時間の目安は、保険診療10分、自費診療20分程度となります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜17:00 | ● | ● | ||||||
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

患者さんの通院負担をなくすためにオンライン診療を行っております。患者さんは通院する必要がなく、ご自宅などご都合の良い場所でご相談や投薬などの診療が受けられます。 また、いわゆる「香害」への対応に特化すべく、「香害外来」を開設しています。強力な抗菌・消臭成分を含む洗剤や高残香性柔軟剤等に耐えられないという患者さんからの声も多くいただいたことから、そのような患者さんでも安心して受診できる産婦人科を目指してこの取り組みを始めました。香害でお困りの方にも、オンライン診療は好評です。

はじめまして。当院は2023年に開設した、大阪府吹田市にあるクリニックです。 心臓や血管のご病気(心不全、不整脈、狭心症、動脈瘤など)を専門としつつ、高血圧・脂質異常症・糖尿病などの生活習慣病を含む内科全般を診療対象としています。患者様の利便性向上のため受診歴のある患者様に限定してオンライン診療を導入しています。どうぞご利用下さい

当院はこどもたちの笑顔のために、明るく笑って育てる育児支援をモットーにしています。今回、お仕事や育児で忙しい方々にも、お子様の治療を続けることができますようにオンライン診療を始めました。対象は当院に通院されている方で、喘息、舌下免疫療法、便秘症、夜尿症などで長期に投薬が必要な方です。また、体質改善などで漢方薬治療を継続されている方も対象になります。ご希望の方は受診時にご相談くださいね。また、通常の診察料以外に、システム利用に要する費用が、別途600円かかります。 ※お子さんの体重・調剤薬局の名前・現在服用しているお薬名を写真でファイルに保存していただくか、問診票に記入してください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜09:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
09:30〜10:00 | ● | |||||||
15:30〜16:00 | ● | ● | ● |
大阪市中央区高麗橋で漢方を中心とした内科を開業して30年余りが経ちました。その間には阪神大震災や東北の大津波、近くは能登地震など日本は自然災害の多い国です。また数年前からのCOVITー19の大流行や災害級の夏の猛暑など患者様の通院を妨げる要因は多数見られます。その様な時にオンライン診療が出来ればと考えておりましたが昨今の政府の医療改革により急速に実現できるようになって参りました。当院も不慣れなことではありますが、診療の一部としてオンライン診療を開始いたします。今のところ初診は基本的に来院いただき詳しく問診や漢方的手法の診断をさせて頂きます。其の後処方が安定した方にはオンライン診療も選択の1つと考えています。どうぞお気軽にお試しください。尚発熱の方で当院のかかりつけの患者様は初診よりオンライン診療も可能でありますので、先ずお電話ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00〜18:30 | ● | ● | ● |