CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード

静岡県内科の病院・診療所4ページ目)

該当件数35

絞り込み(該当件数: 35件)
医療法人社団真養会 田沢医院のロゴ画像
静岡県沼津市大手町3-7-1
JR東海道本線(熱海~浜松)沼津駅 徒歩5
内科
漢方内科
外科
整形外科
消化器外科
1

沼津駅南口より徒歩5分、訪問診療と外来診療を中心に行っております。 外来診療科目は、内科・漢方内科・整形外科・外科・消化器外科・肛門外科で、内視鏡検査も行えます。 患者さまのライフスタイルに合わせ、対面診療とオンライン診療に対応しております。 「多忙で通院できない」「近隣にかかりつけ医がいない」などお困りの方は一度ご相談ください。

医療法人社団慶仁会 神経内科木村クリニックのロゴ画像
静岡県静岡市葵区鷹匠1-12-8
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅 徒歩3
月曜・火曜・木曜・土曜・日曜・祝日休み
内科
神経内科
精神科

当院では「子どものこころ専門医」がお子様のことでお悩みの方のご相談・診療をお受けしております。お子様の対象年齢は15歳までです。初診の方のみですがネット予約が可能です。4月より毎週(月)・(水)・(金)の14:00~ 45分間、初回は保護者の方のみと面談(自費診療)となります。診察後に次回のご予約をお取りし、次回よりお子様とご一緒に受診(保険診療)していただきます。当サイトでは初回の保護者の方の面談をご予約いただけます。是非ご利用ください

診療時間
14:00〜14:45
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
医療法人社団 島田西山医院のロゴ画像
静岡県島田市南1丁目6-8
JR東海道本線(熱海~浜松)島田駅 徒歩9
循環器内科
内科

かかりつけの患者様で医師と相談の上でオンライン診療が可能な病状の方にオンライン診療を導入いたしました。 新患の患者様や対面での診察が必要な患者様はオンライン診療の対象外となります。

たなか循環器内科クリニックのロゴ画像
静岡県袋井市高尾1766-1
JR東海道本線(熱海~浜松)袋井駅 徒歩3
水曜・日曜・祝日休み
内科
循環器内科
糖尿病内科
甲状腺内科
美容皮膚科
ライフステージとともに歩む質の高い医療

内科医、循環器内科医として全身管理してきた経験を活かし、緊急症から生活習慣病まで対応してきました。地域のニーズに応え、睡眠外来でCPAP治療、糖尿病治療では最新のGLP-1自己注射治療に積極的に取り組んでいます。最新医療レーザーによる医療脱毛、美肌治療、GLP-1によるメディカルダイエットも行っています。発熱外来ではPCR検査による早期診断、抗ウイルス薬などによる早期治療を方針としています。 院内設備:院内採血検査(HbA1c,コレステロール、甲状腺ホルモン、BNP、Ddimer)、心電図、レントゲン、CT、エコー検査、院内PCR検査(コロナ、マイコプラズマ)、骨密度検査、医療レーザー(ジェントル・マックス・プロ・プラス、ピコウェイ)、肌診断機VISIAなど。

診療時間
12:00〜12:30
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください
特徴
駅近
片岡医院のロゴ画像
静岡県島田市本通7787-5
JR東海道本線(熱海~浜松)島田駅
木曜・金曜・土曜・日曜・祝日休み
内科
消化器内科
循環器内科

当院は静岡県島田市の旧東海道沿いに開業し、内科・消化器科・循環器科を専門として通常の外来診療に加え、地域の在宅医療に取り組んでいます。 患者様は様々な不安や悩みを抱えて治療を受けられていると思います。それらの問題をひとつひとつ丁寧に解決し、患者様に喜ばれる医療を提供することが医師としての責務と考えております。その中でも通院困難で在宅診療ご希望の方や、ED(勃起不全)やAGA(男性脱毛症)でお悩みの方に、パソコンやスマホで簡単に診察を受けられるという選択肢を2017年から導入いたしました。まずはお気軽にご利用下さい。

診療時間
18:00〜18:30
18:00〜19:00
18:30〜19:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

市区町村からさがす

路線からさがす

診療科からさがす

内科系
外科系
小児科系
産婦人科系
眼科・耳鼻科・皮膚科・アレルギー科系
呼吸器科系
消化器科系
泌尿器科・肛門科系
美容系
精神科系
その他

特徴からさがす

診察時間
予約可能日
トピック
医療機関の特徴
診療内容