神奈川県(駅近)の病院・診療所(4ページ目)

地域のかかりつけ医として、プライマリケアや予防医学に力を入れております。健診やワクチン各種に対応し、一部の自由診療メニューもご用意しております。通院困難な患者様には、訪問診療も行っております。訪問診療についてご要望があれば、いつでもお問い合わせください。当院の大きな特色として、血液内科診療があります。在宅輸血や一部の化学療法においても積極的に行なっております。周辺の基幹病院と連携をとり、安心した医療が提供できるよう努めてまいります。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 18:00〜20:00 | ● | ● |

当院では経験豊富な脳神経外科医・脳神経内科医が、MRI・CT・超音波診断装置を駆使し、より早期・より適切な医療を提供しています。 脳梗塞や脳出血などの発症・再発予防(高血圧、脂質異常、糖尿病、喫煙などの生活習慣病)認知症の診断と治療、パーキンソン病などの神経難病などについてご相談ください。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 14:00〜17:00 | ● | |||||||
| 14:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |

本厚木駅南口から徒歩1分の泌尿器科クリニックです。排尿障害や血尿などなんでもご相談ください。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
| 09:00〜13:00 | ● | |||||||
| 15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
| 14:00〜17:00 | ● | ● | ||||||
| 14:30〜17:00 | ● | ● |

当院では、従来より対面診療を重視しておりますが、コロナ禍をきっかけにWebによる遠隔診療を併設しました。 様々な理由でタイムリーに受診できなくなることを避けるため、一定の手続きを踏んでいただき診療・処方を受けられるようになりました。 初診の方の受付はしばらく中断させていただきます。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 07:50〜08:10 | ● | ● | ● | ● | ● |

横浜市都筑区にある、センター北駅徒歩1分の小児科専門クリニックです。 駅が近くて通いやすく、予約システム・WEB問診システム完備です。医療DXにより待ち時間を減らし、お子さん一人ひとりの診察に時間をかけることを目指します。 血液検査、各種抗原検査、新型コロナ・溶連菌PCR検査、腹部・心臓超音波、心電図検査可能です。一般外来・予防接種・乳幼児健診など。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 09:00〜12:30 | ● | ● | ||||||
| 14:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |

港南台駅徒歩4分の内科・循環器内科のクリニックです。 クリニックでは珍しい心臓リハビリを受けることができるクリニックです。 お薬の治療に加え心臓リハビリを行うことで皆さんの「より良く生きる」を支えていきます。 当院では高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病に加え、狭心症や心筋梗塞、心不全、心臓血管外科術後の患者さんの治療を専門としています。 現在は主治医から案内のあった方の再診をオンライン診療で行っております。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 14:00〜17:30 | ● | ● | ● | |||||
| 14:00〜19:30 | ● | ● |

新綱島駅から徒歩1分、綱島駅から徒歩3分 旧大川小児クリニックの場所に、新しく開院します。 院長のみの診察、患者様との対話を大切にします。 【診療メニュー】 精神科・心療内科外来 当院は児童・思春期外来に対応していないため18歳未満(高校生)の予約はお断りしております。 【診療時間】 月・金 9:00~13:00 14:00~17:00 木 9:00~13:00 14:00~16:00 土 9:00~14:00 診療開始時間の15分前から診療終了時間の30分前まで受付しております。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜13:00 | ● | ● | ● | |||||
| 09:00〜14:00 | ● | |||||||
| 14:00〜16:00 | ● |

当院は、厚木駅前にあるクリニックです。 この度は、皆様の通院負担の軽減のためにオンライン診療を導入いたしました。慢性疾患で状態が安定している方が対象となります。 ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 11:00〜12:00 | ● | ● | ● | |||||
| 14:30〜15:00 | ● |

2023年9月に神奈川県初のリンパ浮腫専門クリニックとして開院し、現在3年目を迎えています。 長西院長は、2013年から25年まででリンパ浮腫患者900人を主治医として21000回診察してきた経験があり、長期フォローの知見も豊富です。2025年8月にSPECT/CT装置(リンパシンチグラフィ)を導入し、診療所としては国内唯一(検診クリニックを除く)の診断能力を備えています。 手術療法については、リンパ管静脈吻合(LVA)を日帰りの局所麻酔でも、隣接するホテルに宿泊して頂く形で全身麻酔でも行っており、年間150件(200肢・550吻合)実施しています。長西院長の症例数は、過去12年の累計で1200件(1600肢・4000吻合)です。脂肪吸引(LS)も主に全身麻酔で年間40件(50肢)実施しています。院長は過去10年間の累計で600件(800肢)で、LVAとLSの併用療法ではトップランナーです。 圧迫療法については、開業当初は院内では行わず、開業しているプロの治療院に通院して頂く形のみでしたが、2025年11月からプロに出張して来てもらう形で、同じ建物内でサービスの提供を始めています。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 14:00〜17:00 | ● | |||||||
| 15:00〜18:00 | ● | ● | ● |