東京都(土曜日診察可)の病院・診療所(6ページ目)

耳鼻咽喉科医師一人、小児科医師二人で診療しているクリニックです。オンライン診療は、耳鼻咽喉科のみ行います。クリニックでの診療時間外の対応になります。オンライン診療できる時間帯にご予約ください。 LiD/APD(聞き取り困難/聴覚情報処理障害)の診察を全国ではじめて行います。日本国内であればどこからでも診察を受けられます。現在までLiD/APDの患者さんを600人ほど診察してきました。事前に聴力検査の結果をご準備ください。 日本手話による診察を行います。耳鼻科の医師なので、耳鼻科領域のことは詳しいですが、それ以外の具合が悪い人も、とりあえず手話による相談を受け付けます。実際に検査、治療が必要な場合には、近くの病院を受診するようにアドバイスさせていただきます。ご了承ください。 コロナ感染後に具合が悪い方の診察、治療も行います。当院では治療のメインは、Bスポット療法(EAT)になりますので、治療を受けたい場合には、直接受診していただくことになるかもしれません。ご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | |||||||
09:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

大谷田団地診療所は約40年に渡り地域のかかりつけ医として診療させていただき、老若男女様々な疾患に対応して参りました。今では開院以来3、4世代に渡り通われるご家庭もございます。時代は移り変わり本邦では未曾有の高齢化社会が訪れています。高齢者医療ニーズの拡大は、当院の位置する足立区や隣接する葛飾区でも同様であり、近年の大谷田団地周辺では介護サービス事業の拡大が著しいです。当院もこのような地域の医療を取り巻く社会的背景に対し、外来および在宅診療を通じて、今まで以上に寄り添っていきたいと考えております。さらに、令和6年4月の診療所リニューアルオープンに際して高齢者治療において重要なターゲットの一つである心血管病に関わる診療機能を追加することになりましたので近隣の皆様の健康により一層貢献できますと幸いです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:00 | ● | |||||||
15:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |

当院では、患者さんの健康状態を最も理解した医療の専門家として、長期的な関係を重視しております。 また医療の専門家として、専門外の疾病については他病院・医院の専門医を迅速にご紹介いたします。 患者さんにご納得のいただける治療を行えるように、じっくりとお話しを伺ったうえで、丁寧な治療説明を実施しておりますので、診療ガイドラインの存在する疾患については、ガイドラインに沿った診療を行ってまいります。 この度、様々な理由により通院が困難な患者様に向けてオンライン診療の実施を開始いたしました。オンライン診療は医師の許可を受けた方のみご利用頂けます。まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:20 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜18:20 | ● | ● | ● | ● |

当院は墨田区鐘ヶ淵で「あたま・みみ・はな・のど」のクリニックとして地域の皆様に貢献させていただいております。耳鼻咽喉科一般診療から中枢の脳・脊髄疾患までの総合的な医療サービスを進めてまいります。 当院の大きな特徴としましては、低被ばく・高速CTを備えており、予約不要でいつでも撮影可能なので即時診断に役立てることができます。頭痛、頭部外傷、副鼻腔炎、頸部腫瘍等、さまざまな疾患に対応できます。また、近年クローズアップされている認知症の早期診断・予防や生活習慣病(メタボリックシンドローム)に起因する脳や血管などの病気の予防や治療を含め、きめ細やかで専門的かつ迅速な医療を提供させていただきます。 お子様からお年寄りまで幅広い年代の「あたま・みみ・はな・のど」に関するお困りごとに寄り添っていければと思っております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45〜12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:45〜17:45 | ● | |||||||
14:45〜18:30 | ● | ● | ● |

私が、医療の部門で働きたいと思ったのは、直接、患者様と目を合わせ、顔を合わせてお話をし、気持ちを共有しあいながら、良質な医療を提供することで、患者様に喜んでいただけたとき、もっとも幸福感と充実感を感じることができるからです。このような仕事からの幸福をたくさん得るために、臨床的な勉強を重ねていく必要があるとの信念を持って、この南青山7丁目を中心として、がんばって行きたいと思っております。また、他の専門施設が必要な場合や入院が必要である場合は、他施設との連携を深めながら情報提供を的確に行ってまいります。お気軽に相談にいらっしゃって、皆さまとお話させていただけることを、楽しみにしております。 ※当クリニックでは、オンライン診療において初診の患者様に対し、向精神薬及び一部の睡眠導入剤の処方を行っておりません。 ご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承くださいませ。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● |
①内科・ペインクリニック内科(ペインクリニック専門医) 腰痛、肩こり、頭痛、痛みの診察を行います。 トリガーポイント注射、ブロック注射 水曜日、土曜日に自費診療で 鍼治療(10本4,400円)、プラセンタ注射(1本目1,320円、2本目以降1本660円)実施 生活習慣病の継続的治療(高血圧・脂質異常症・糖尿病・痛風) 睡眠時無呼吸症候群検査と治療(CPAP) 慢性疾患における継続的治療(鼻炎・花粉症・頭痛・慢性の胃腸症状など) 肥満外来・禁煙外来・ 舌下免疫療法(スギ花粉・ダニ) (※舌下免疫療法初回は来院、2回目以降はオンライン) コロナ下で感染予防の観点から 来院をしたくない方への各種診療 ②このアプリより、問診票記載、マイナンバーカード、(必ずご持参ください)保険証、クレジットカード登録を必ずお願いします。(問診票はAI問診票です。長いですがご協力ください) ③厚生労働省のオンライン資格確認システムと連動予定。 ④オンライン診療実施中!! ⑤電子処方箋導入(2025年1月15日開始)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜09:30 | ● | |||||||
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00〜13:30 | ● |

「大丈夫だと持ち前の努力で無理をしてしまう前に」女性医師。保険診療でおこないます。保険の範囲内での医師によるカウンセリングが充実。認知療法やマインドフルネス・フォーカシング・森田療法などのエッセンスを取り入れた独自のカウンセリング「あるがままメソッド」を行っています。「あるがままメソッド」は心の治癒力に働きかけ、信頼してゆだねるカウンセリング・メソッドであり、治療のみならず、自分へのセルフ・カウンセリングや、家族・周りの人へのコミュニケーションなど幅広く役立つメソッドです。また、保険診療で医師が行う認知療法も可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜16:00 | ● | |||||||
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |

当院の所在地は都営三田線白山駅A1出口より徒歩1分のビル2階となっております。Covid19感染症対応は勿論のこと、発熱、咽頭痛、咳嗽などの感冒症状、腹痛、嘔気、嘔吐、下痢、便秘などの消化器症状をはじめとして急性、慢性疾患に対応しております。また、近隣の大学病院や都立病院と連携させて頂き、ご病態に応じて円滑な医療連携を心がけております。多忙で通常の診療時間に通院出来ない等、お困りの際に出来うる限りの対応をさせて頂きたく存じます。English Speaking Dr. is available.
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜19:00 | ● | ● | ● |

当院は脳神経外科・内分泌内科・予防医療・再生医療を専門とするクリニックです。 ①脳神経外科診療 頭痛・片頭痛でお悩みの方、脳卒中の既往があり身近な通院先をお探しの方 手術・内科的治療ともに経験豊富な脳神経外科専門医による診療です ②内分泌(ホルモン)診療 倦怠感など体調不良の背景にホルモン分泌異常が隠れていることがあります 豊富な内分泌疾患、糖尿病などの診療経験を活かした診療を行います ③健診・疾患予防 一般的な健診から動脈硬化リスク判定、骨密度評価、マイクロRNAによる早期がん診断スクリーニング、脳卒中・心筋梗塞・認知症のリスク評価など幅広い診療を行います。 ※自費診療となります ④再生医療 数多くある再生医療の中で、効果が検証されているものを提供いたします。 現在は免疫力増進や悪性疾患の予防・治療としてのiNK細胞療法、活性化自己リンパ球療法を提供しています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30〜15:00 | ● | |||||||
13:30〜17:00 | ● |

このたび、門前仲町に「門前仲町メンタルクリニック」を開院させていただくことになりました。 これまでの経験を活かし、わかりやすい説明と丁寧な治療を心掛け、地域の皆様に愛されるクリニックを目指します。 近年では、社会環境の変化などから、職場や家庭内などでのストレスが増え、心身の不調に悩まれる方が増えています。 当院では、これまでの経験や知識を生かし、一人でも多くの方の悩みを解決していきたいと考えております。 少しでも気になる症状がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 わかりやすい治療を心がけ、些細な症状もしっかりとお聞きし、診療方針にご納得いただいた上で治療を進めさせていただきます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | |||||||
12:00〜16:00 | ● | |||||||
12:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● |