診療メニュー
●風邪やインフルエンザ、下痢や便秘、貧血など症状のある方、生活習慣病が心配な方や治療中の方 ●糖尿病が心配な方や糖尿病の治療中の方(インスリン注射も対応致します) ●咳が長引く方、喘息やCOPD、睡眠時無呼吸症候群などが心配な方や治療中の方 ●健康診断や人間ドックで再検査と言われた方 ●何かしらの症状があるが、どこに受診したらよいかわからない方 こちらからご予約下さい【保険診療となります】。
●東京大学医学部付属病院 糖尿病代謝内科 勝俣医師(木曜日午前のみ)の診察となります **長引く咳、喘息、COPDや気管、肺の病気が心配な方は「総合内科・生活習慣病・糖尿病内科・呼吸器内科」よりご予約をお願い致します ●生活習慣病が心配な方や治療中の方、風邪やインフルエンザ、下痢や便秘などでお悩みの方 ●糖尿病が心配な方や糖尿病で治療中の方(インスリン注射も対応致します) ●健康診断や人間ドックで再検査と言われた方 ●何かしらの症状があるが、どこに受診したらよいかわからない方 こちらからご予約下さい【保険診療となります】
◆日本赤十字社医療センター 呼吸器内科 生島(いくしま)医師(第1土曜日午前のみ)の診察となります **風邪症状のある方や高血圧症、糖尿病、脂質異常症、痛風や高尿酸血症、肝機能障害などがご心配の方は「総合内科・生活習慣病・糖尿病内科・呼吸器内科【院長】」よりご予約をお願い致します ●長引く咳でお困りの方 ●気管支喘息や咳喘息、COPDの方 ●睡眠時無呼吸症候群の方 ●健康診断、人間ドックの胸部レントゲン検査や肺機能(肺活量)検査などで再検査と言われた方 ●そのほか肺や気管のご病気をお持ちの方やご心配の方 こちらよりご予約下さい【保険診療となります】
健康診断
・品川区各種健康診断 ・当院実施の基本健診コース、定期健康診断コース、雇入れ健康診断コース、生活習慣病コース ・その他オプション検査 ご希望の方はこちらからご予約下さい【自費診療となります】。
**ワクチンを取り寄せる必要があるため、接種希望日の5日前(土日祝日や夏休み、年末年始を除く)までのご予約をお願いいたします。 帯状疱疹(シングリックス)、帯状疱疹(水痘ワクチン)、肺炎球菌、麻疹、風疹、麻疹風疹混合(MR)、水痘、ムンプス(おたふく)、B型肝炎予防接種をご希望の方はこちらよりご予約下さい。 【注意事項①】予防接種は1種類のみ選択可能です。2種類以上の予防接種をご希望の方は必ず当院まで電話連絡をお願いいたします。 【注意事項②】インフルエンザ予防接種や新型コロナ予防接種は専用の診療メニューを用意しております。そちらよりご予約をお願いいたします。 【注意事項③】当院では中学生以上の方を対象に予防接種を行っております。小学生以下の方がご予約いただきましても予防接種は実施できません。ご了承ください。
*費用は当院ホームページでご確認お願いいたします。 *こちらからは【新型コロナワクチン接種予約】は出来ません。ご注意ください。 ・プラセンタ注射、ビタミン注射や美白注射 ・トラネキサム酸を用いた肝斑治療 ・アスタケア、JBPポーサイン、エクエルの購入 ・ソイチェック、サビチェック検査 などご希望の方はこちらからご予約下さい【自費診療となります】。
自費診療(免許申請用診断書作成)
①理容師・美容師の方(胸部レントゲン検査あり) ②医師・歯科医師・薬剤師・看護師・保健師・助産師・診療放射線技師・理学療法士など医療機関勤務の方 ③あん摩マツサージ指圧師・はり師・きゅう師の方 上記に当てはまり、診断書作成をご希望の方はこちらからご予約下さい【自費診療となります】。
【オンライン】初診外来
保険診療での【初診】オンライン診療を行います ・症状に応じ当院への来院や他医療機関への受診をお勧めする場合があることをご了承下さい ・診察予約の際、あわせてアプリ上でお薬の受け取りを希望する薬局を選んで下さい *残念ながらご希望の薬局を選択できない場合がありますが、その際は薬局の選択を「スキップ」して頂いた上、問診票に受け取りを希望する薬局の情報(薬局名、住所、電話番号、Fax番号)の記入をお願い致します ・保険診療による診療費とは別に通話料等として1100円(税込)の費用負担が発生します。ご了承ください
【オンライン】再診外来
*受診には再診コードの入力が必要となります* ・当院で外来診察もしくはオンライン診療を受けたことのある方が対象となります 医師より案内があった方はこちらよりご予約ください ・診察時間は5分程度となります ・当日の診察状況によりお呼び出しの時間が30分程度前後する可能性があります ・診察予約の際、あわせてアプリ上でお薬の受け取りを希望する薬局を選んで下さい *残念ながらご希望の薬局を選択できない場合がありますが、その際は薬局の選択を「スキップ」して頂いた上、問診票に受け取りを希望する薬局の情報(薬局名、住所、電話番号、Fax番号)の記入をお願い致します ・保険診療による診療費とは別に、通話料等として1100円(税込)の費用負担が発生します。ご了承ください
基本情報
名称 | 目黒みらい内科クリニック |
---|---|
住所 | 東京都品川区上大崎2-13-26 メイプルトップビル3F |
アクセス | JR山手線目黒駅 徒歩3分東急目黒線目黒駅 徒歩3分東京メトロ南北線目黒駅 徒歩3分都営三田線目黒駅 徒歩3分東京メトロ南北線白金台駅 徒歩9分都営三田線白金台駅 徒歩9分 |
電話 | 05031464574 |
院長名 | 太田 啓介 |
診療科 | 内科 糖尿病内科 呼吸器内科 アレルギー科 |
決済方法 | 当院では以下の決済方法をご利用いただけます。 ・クレジットカード:JCB、VISA、Mastercard、American Express、Discover、Diners Club ・電子マネー:交通系IC、ID、QUIC Pay、Apple Pay ・QRコード決済:paypay※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場なし |
特徴 | 駅近 バリアフリー クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 電子マネー対応 対応言語(英語) |
専門医 | 総合内科専門医 |
健診/検査 | 健康診断 胸部X線検査 骨密度検査 アレルギー検査 風疹抗体検査 麻疹(はしか)抗体検査 水痘(水ぼうそう)抗体検査 ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査 新型コロナウイルスPCR検査 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 便潜血検査 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 新型コロナウイルス予防接種 B型肝炎予防接種 日本脳炎ウイルス予防接種 破傷風トキソイド予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) 水痘・帯状疱疹予防接種 MR(麻疹・風疹混合)予防接種 風疹予防接種 麻疹(はしか)予防接種 おたふくかぜ(ムンプス)予防接種 予防接種(その他) |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜10:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
17:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● |