CLINICS
  1. CLINICS
  2. 病院・診療所をさがす
  3. 千葉県
  4. 千葉県(乳腺・甲状腺外科/対面診療可)の病院・クリニック

千葉県乳腺・甲状腺外科/対面診療可の病院・診療所

該当件数1

絞り込み(該当件数: 1件)
千葉ニュータウン駅前つかだクリニックのロゴ画像
千葉県印西市中央北1-1 APOLLO PLANT MALL 2F
成田スカイアクセス千葉ニュータウン中央駅 徒歩1
内科
外科
消化器内科
乳腺外科

乳がんは、早期に発見し治療ができれば比較的予後はよい疾患です。 できるだけ早期に乳がんを発見するには、しこりが触れるよりも前に気づくことが一つのポイントとなりますので、定期的な乳がん検診をお勧めします。 乳がん検診では、視診・触診をはじめ、乳腺エコー(乳房超音波検査)、マンモグラフィーを行います。 検査結果は当日ご説明いたします。 【視診、触診】 まず、医師が乳房の皮膚の引き連れなどがないか、くぼみがないか等の形状の確認をします。次に触診により、しこり等を確認しつつ分泌物の有無も確認します。必要であれば分泌物の細胞の検査(擦過細胞診)も行います。 どうしても視診、触診に抵抗がある方はお申し出ください。 【乳腺エコー(乳房超音波検査)】 検査を受けられる方が診察台の上に仰向けになり、皮膚にゼリーを塗って乳腺用の超音波診断装置を用いて乳房の状態を調べる検査です。 同検査によって、触診やマンモグラフィーでは発見されにくい数㎜程度の小さなしこりも見つかることがあります。乳腺エコーの場合は、細かい石灰化の性状や範囲までは詳しく分からないこともあります。そのため、石灰化の状態に関してはマンモグラフィー併用での確認が有効となります。 <石灰化> 多くの場合、石灰化は良性ですが、大きさや形、集まり方などから乳がんが疑われる場合があります。 【マンモグラフィー】 少ない放射線量での乳房専用のレントゲン装置をマンモグラフィーと言います。 検査台で乳房をはさみながら圧迫して、上下・左右方向から撮影していきます。一時的に多少の痛みを伴います。検査時の痛みがどうしても気になるという方は、あらかじめご相談ください。 マンモグラフィーでは、触診では分からないような小さなしこりや、超音波で見つけにくい非常に細かい石灰化やその状態を画像で捉えることができます。 乳腺が発達した若い方の乳房はしこりが描出されにくいことがありますので、超音波検査の併用をお勧めします。 尚、印西市では30歳以上の女性を対象に少額の自己負担で検査が受けられる乳がん検診を実施しています。当クリニックは同市の委託医療機関でもあります。希望される方は、受付までご連絡いただき、日時をご予約ください。 上記の乳がん検診の結果、さらに詳細な検査が必要となれば、穿刺吸引細胞診、針生検 などを行っていきます。

特徴
駅近
駐車場あり
バリアフリー
クレジットカード対応

地域からさがす

関東
神奈川県(0)
埼玉県(0)
茨城県(0)
群馬県(0)
関西
大阪府(0)
京都府(0)
滋賀県(0)
奈良県(0)
和歌山県(0)
東海
愛知県(0)
静岡県(0)
岐阜県(0)
三重県(0)
北海道・東北
北海道(0)
青森県(0)
岩手県(0)
宮城県(0)
秋田県(0)
山形県(0)
福島県(0)
甲信越・北陸
山梨県(0)
長野県(0)
新潟県(0)
富山県(0)
石川県(0)
福井県(0)
中国・四国
鳥取県(0)
島根県(0)
岡山県(0)
広島県(0)
山口県(0)
徳島県(0)
香川県(0)
愛媛県(0)
高知県(0)
九州・沖縄
佐賀県(0)
大分県(0)
宮崎県(0)
鹿児島県(0)
沖縄県(0)

市区町村からさがす

路線からさがす

診療科からさがす

内科系
外科系
小児科系
産婦人科系
眼科・耳鼻科・皮膚科・アレルギー科系
呼吸器科系
消化器科系
泌尿器科・肛門科系
美容系
精神科系
その他

特徴からさがす

診察時間
予約空き枠
トピック
医療機関の特徴
診療内容