埼玉県(土曜日診察可)の病院・診療所(6ページ目)

当院は、さいたま市緑区太田窪にあるクリニックです。 皆様の通院負担の軽減や、より相談しやすい環境を作るために、オンライン診療を導入いたしました。 ご不明な点がある方は、医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

玲子内科クリニックは、新座市と西東京市の境にあります。 地域の皆さまが少しでもほっとしていただけるクリニックを目指して、スタッフとともに日々診療にあたっております。 慢性疾患で、治療継続の必要性があるけれども通いにくいという方や、スギ花粉舌下療法中で長く薬を続ける方のお役にたてばと思い、オンライン診療を始めることにしました。 お仕事や学業などで受診が難しい方でも、治療が続けやすくなれば幸いです。 また、新座市の検診を中心に、健康診断の結果説明などもオンラインでも実施いたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● |

当院は、産婦人科・内科・小児科・麻酔科を標榜する医療機関です。 産婦人科では、妊娠・出産・産後ケアはもちろん、生理痛から生理不順、更年期の症状、高齢期まで、女性の健康を生涯にわたってトータルに診る「かかりつけ医」を目指しています。 内科・小児科では成人一般外来、小児科外来、ワクチン接種など、ご家族全員の健康を幅広くサポートしております。 新型コロナ感染症の影響で受診自体を心配と思われている方もいると思いますので、今後、順次オンライン診療の内容を拡充していく予定です。 病院の詳細に関しては、ホームページをご覧ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00〜14:00 | ● | ● | ||||||
13:00〜15:00 | ● | |||||||
14:00〜16:00 | ● |

当院は「病気の診断」だけでなく、子どもを取り巻く環境などにもかかわることで、「子どもたちへの総合的な診療」を行っています。この度当院のかかりつけの患者様で、症状の安定しているお子様方のために「オンライン診療」を始めました。気管支喘息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギーなどのアレルギー疾患、便秘や夜尿、低身長・思春期早発・肥満などの内分泌疾患、多動症や自閉症などの発達障害をお持ちの方、こころの相談室でのカウンセリングを希望される方などを対象としています。院内感染への不安がある場合、遠方で毎回の通院が難しい場合、保護者の方の事情で通院が出来ない場合などはスタッフまでご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜10:00 | ● | |||||||
09:30〜11:00 | ● | |||||||
09:30〜12:00 | ● | ● | ● |

当院はかかりつけ医として、患者様の目線•立場から笑顔溢れる“まごころ”での丁寧な診療を心がけております。通院から在宅医療まで地域完結型医療を推進しております。また一般内科、循環器疾患、糖尿病を含む代謝性疾患、リウマチ•膠原病、睡眠時無呼吸症候群等を中心に専門医による医療を実践しております。また花粉症や片頭痛の最新治療薬もオンライン診療で処方可能です。小手指駅南口から徒歩1分の距離なので対面診療時の通院も負担になりません。お気軽にご相談下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:00 | ● | |||||||
09:00〜11:30 | ● | |||||||
09:00〜12:00 | ● | ● |

当院では、家庭医療(総合診療)を通して、『病を診る、人を看る、地域をみる』ことを心がけています。家庭医療の特徴の一つは、専門領域にとらわれない総合診療であることです。皆さまが穏やかな毎日を過ごせるように、子どもからお年寄りまで年齢や性別を問わず、様々な病気やそれに伴う症状に適切に対応しています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
11:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30〜16:30 | ● | ● | ● | ● |

当院は生活習慣病に特化した専門クリニックです。糖尿病(1型・2型)、慢性腎臓病、高血圧症などに対応致します。病状が安定している患者さんはオンライン診療がご利用いただけます。当院に受診せずにスマートフォンで診療、処方が受けられます。診察時間は患者さんの状況によって変わりますが、およそ5分から10分程度です。 なお、聴診・触診・各種検査(血液、尿など)を行うことができず、正確な診断ができない場合、クリニックにお越しいただき、対面診療が必要になる場合があります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:00 | ● | |||||||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● |

1997年1月に吉川市に小児科クリニックを開設しました。この間に小児の医療は大きく変わりました。地域の小児医療を支える診療所を目指して、職員共々日々努力を積み重ねて行きたいと考えています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜16:30 | ● | |||||||
15:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● |
当クリニックは埼玉県蕨市にある小児科クリニックです。当グループ(LeMonこどもクリニック、LeMonおとなとこどものクリニック)の受診歴があるお子さん(0歳~高校3年生まで)を対象に夜間のオンライン診療を行います。急な体調不良や定期的に服用しているお薬の継続処方など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜17:00 | ● | ● | ||||||
09:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

当院はさいたま市浦和区北浦和の駅近くで、循環器内科・糖尿病内科・一般内科を診療しています。院長は心臓の病気や高血圧などを専門とする、循環器専門医です。副院長は糖尿病専門医、また甲状腺の病気その他ホルモン異常や脂質異常症(高脂血症)などを診療する内分泌代謝医です。診療にあたっては、対面で患者様のお話を伺い診察することがベストと考えておりますが、毎月受診を要する場合に通院が困難な方や、院内感染が心配な方などおられるかと存じます。長い治療経過となる中で、負担を少しでも軽減できますようサポートしていきたいと考え、オンライン診療を導入致しました。対面診察と組み合わせて、患者様をサポートして参ります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |