呼吸器科(土曜日診察可)の病院・診療所(4ページ目)

茨城県日立市にあるクリニックです。 平成12年より、気軽に相談出来る地域のかかりつけ医として診療を継続しており、小さいお子様からご年配の方まで幅広い世代の患者様にご来院いただいております。 この度、感染症予防対策の観点から、さらに安心・安全・便利で相談しやすい環境づくりを目指してオンライン診療を導入いたしました。 新型コロナウイルス感染が否定できない急性感染症の初診やお薬の処方、安定したかかりつけの慢性疾患の再診処方および自費診療(AGA、ED等の初診・再診やお薬の処方)などが対象となります。 ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

当院は石川県七尾市にある内科・呼吸器科・外科・胃腸科のクリニックです。病気を予防・治す、もっと健康になりたい、美の追求、コンプレックスの解決、これらの悩みを相談したり、解決するための情報提供ができる場所が私たちのクリニックです。また、患者様の利便性を高めるためにオンライン診療も開始いたします。ご希望の方は医師・スタッフにお声かけくださいませ。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45〜12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

高齢化社会が加速するこの時代、当院では「死ぬまで元気を目指す(健康寿命を延ばす)」ことと「総合診療」をコンセプトに診療を行っております。 「死ぬまで元気」であるためには若い頃いかに健康と向き合うかが重要で、当院では細かい問診と丁寧な診察、定期検査を行うことでそれを実践しております。 しかし、若い方は仕事が忙しく定期的な来院が難しい事も多々あるかと思い、そのニーズに応えるためオンライン診療を開始致しました。その他、体が不自由な方にも有用ですので体調が良ければ時々利用しても良いと考えます。 また、オンライン診療でなくても来院予約をすることで、会計を待たずに済む機能もあります。ぜひご活用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
11:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜16:30 | ● | ● | ● | ● |

〇標榜科目は「内科」「呼吸器内科」「消化器内科」「緩和ケア内科」を掲げています。 〇医師2人での診療体制を取っており、幅広い分野の病気に対応可能な総合診療所です。 〇患者さんの背景や個性を重視し、日常生活とのバランスを考慮して本人・ご家族と話し合いながら診療方針を決定します。 〇訪問診療・往診も行っており、通院困難となった場合には在宅医療を提供することもできますし、近隣の病院へ紹介することもできます。 〇発熱外来など、時勢により必要とされる診療には積極的に取り組んでいきます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

杉並区西荻南に2021年10月よりオープンしたクリニックです。呼吸器内科、消化器内科、循環器内科を中心に内科全般(発熱外来含む)でお困りの方を診察しますが、泌尿器科専門医の診察やAGA及びEDの診察も併設します。休診日は水曜日及び祝日で、日曜日はランダムに午前中診察を行っているのでHPを参照してください。対面診療、遠隔診療いずれかの形で皆様の心身の健康維持に貢献できるように努めて参ります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:30〜13:00 | ● | |||||||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

いのまた循環器・呼吸器内科は加古川市、明姫幹線沿い稲屋交差点近くにあります。2024年5月にリニューアルオープンし、診察室2室体制で一般内科、循環器内科、呼吸器内科の診療をしております。私たちは地域の皆様のかかりつけ医として、日々のちょっとした体調不良や健診異常、生活習慣病から、心臓、血管、肺、気管支の専門的な御病気まで丁寧な診療を心がけております。 *当院では6歳以上の方を対象として診療しております。当院での対応が可能かご不明な場合はお電話(079-420-0123)でお問い合わせください。 ★堂國久美子医師は、産後のため休診としております。ご不便をおかけいたしますが、循環器の診察をご希望の方は、内科での診察予約を取られるか、直接のご来院をお願い申し上げます。 *学校の心臓健診異常で受診される際は、なるべく受診が1度で済むよう配慮させて頂くため、あらかじめ電話(079-420-0123)で受診日をご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |

つくばエクスプレス線秋葉原駅直結、JR秋葉原駅徒歩1分。アキバ・トリム地下1階にある秋葉原内科シンシアクリニックです。 当院では、心臓や血管の病気をはじめ、内科全般を幅広く診療し、患者さんお1人お1人を適切な医療につなげるお手伝いをさせていただきます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30〜17:00 | ● | |||||||
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)の診療を行っております。 SASは眠っている間に呼吸が止まったり浅くなる病気です。 放置すると、いびきや日中の眠気、集中力の低下、頭痛だけではなく、糖尿病などの生活習慣病、脳卒中、心筋梗塞などを引き起こします。 SASの診断と治療を行っており、診断は睡眠検査を行います。 SASの治療により、いびき、日中の眠気、集中力の低下、頭痛などの症状が改善します。また、心臓病や脳卒中などのリスクも低減します。 早期の治療により発症のリスクを抑えることができるので、SASの症状がある方や思い当たる方は当院までご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● |
・池田市のみならず、診療所の近隣の方たちにお役に立てる診療所となるよう努めて参ります。 ・家庭医 (かかりつけ医)として受診頂ける方に安心、満足頂けるよう誠実に診療しますので、お気軽に当院へお越し下さい。 ・お車での来院にも対応できるよう、5台分の駐車場を確保しています。 ・バスでお越しの際は、阪急池田駅から伏尾台行きのバスにお乗り頂き、東山 (ポプラ彩の郷)でお降り頂き、バス停から5分ほどで当院に到着します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00〜15:00 | ● | |||||||
16:00〜18:00 | ● | ● | ● |
当院は京浜東北線・武蔵野線の南浦和駅から歩いてすぐの場所にある内科・消化器科のクリニックです。患者さまの事を第一に考え、地域のみなさまのお役に立てるよう、日々丁寧な診療を行なってまいりました。今後ともコミュニケーションを重視し、心の通った診療をご提供することによって、患者さまとの信頼関係を築いていきたいと願っています。この度、患者さまの通院のご負担を軽減できるようにするため、オンライン診療を導入いたしました。通常の診療に比べて通院時間・待ち時間・交通費の削減などメリットがあるのではないかと考えます。ご興味がある方は、まずはお気軽に当院スタッフまでご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00〜16:00 | ● | |||||||
15:00〜17:00 | ● |