心身のバランスを大切にした診療を心がけ、また、自分で自分を元気にして健康を維持するためのセルフケアができるように専門職によるチームでからだとこころのサポートをいたします。 <保険診療> ・初診は対面のみ、再診でのオンラインは事前に担当医にご確認ください。 ※当院は「自立支援医療制度」「生活保護法」における指定医療機関の指定を受けておりません。 <自由診療> ・メニュー詳細はホームページをご確認ください。 <専門職によるカウンセリング> ・初回は60分、2回目以降は30分、60分をお選びいただけます。
京都市四条烏丸から徒歩1分「女性医師による、働く女性とご家族の為の予約制のメンタルクリニック」です。通院していることが分かりづらいオフィスビルの上層階で、プライバシーに配慮した診療を行っています。育児中の方にもお越しいただきやすいようキッズスペースをご用意し、バリアフリーにも対応しています。こころの病気への理解が進んできたとは言え、まだまだ敷居が高く受診をためらってしまう方もいらっしゃいますが、勇気を出して最初の一歩を踏み出すことが問題の解決に繋がります。どうぞお気軽にお越しください。初診のご予約はお電話で承ります。再診は24時間アプリからのご予約が可能で、オンライン診療も導入しています。
心の病とは、誰にでも起こる病です。心配事やストレスを感じる事があったとき、「眠れない」、「不安でたまらない」、「イライラする」、「何もやる気が起きない」と感じることはありませんか。 周りに相談する人がいなくて、行き詰まりを感じる事があるかもしれません。 自分でどうしたら良いか、分からなくなる、そんな経験がありますか。 皆さんはそんな時どうしていますか。ご自分一人で悩まないで、抱え込まないで、 専門家に相談してみましょう。
当院では「総合」と表記している通り、内科から皮膚科・小児科・心療内科・整形外科など各種領域をカバーし、更に交通事故、労災までもオンライン・対面・訪問診療で対応可能です。受診・処方のしやすさに重点を置いているため、オンラインでの予約・受診・支払い・処方までの一連の流れをスムーズに行うことで、他院と比較しても割安な料金体系となっています。処方薬が欲しい、症状に対してどうすればよいかわからない、診断書について聞きたい、相談したいことがあるなど何でも構いませんので、まずはインターネット、電話での連絡をお待ちしております。小児の登園証明書、成人向けの証明書発行も受け付けているので、是非ご利用ください。
「やえせ心のクリニック」は沖縄県八重瀬町にある精神科・心療内科クリニックです。 ストレス社会と言われる今日、学校や職場また家庭内でさまざまなストレスを抱え、心の困りごとを抱えた方が増えています。 私たちはそのような方々を笑顔にするお手伝いが出来ればと思っています。少しでも気になることがあればお気軽に受診してください。 また、コロナ禍での不安や通勤・通学、育児などで通院が困難な方のために、オンライン診療も導入しています。 定期通院され安定している方が対象となりますが、ご興味がある方は当院までお気軽にご相談ください。
神戸市立さざんか療護園の1階にあるクリニックです。内科・リハビリテーション科・精神科を標榜しており、日本消化器病学会専門医・日本小児精神神経学会認定医の資格を持つ内科医1名、言語聴覚士2名、公認心理士1名が在籍しております。脳性麻痺・脳疾患障害・自閉症・ダウン症などの障害を持つ方の言語聴覚療法・摂食・嚥下療法、カウンセリングなどを中心に診療を行っております。
お一人お一人に十分な時間をとり、丁寧な診察を行い、適切な治療を選択していきます。 薬物投与は必要最小限にとどめ、効果や副作用についてもきちんと説明いたします。 また、それぞれのライフスタイルに沿うように、可能な限り薬物調整も行います。 どなたでもお気軽にご相談いただけますよう、オンライン診療を開始いたしました。
コロナウイルス感染症が蔓延している最中、初診の方でも対応いたします(1時間前からの予約が可能です)。どの科のことでも結構です。相談に乗ります。都合よくご利用ください。予約枠は入るところにどこでも入れてくださって結構です。ご不明なことはお電話ください。当院は英語で "Kikuchi clinic for neurological surgery and primary health care" と表記します。老若男女、internationallyにも、皆様の身近な相談役になれれば幸いです。医療介護従事者からのご相談も結構です。Please feel free to contact us.
馬場病院は広島県沿岸部のほぼ中央に位置する「竹原市」にある病院です。 一般内科、心療内科、整形外科、リハビリテーション、リウマチ科、神経内科を標榜し訪問診療、訪問看護、訪問介護、通所リハ、通所介護と医療と介護を提供させていただいております。 オンライン診療は、通常の対面診療に加えて、主に心療内科で通院されている方と一般内科に通院されている方で、担当医師がオンライン診察で再診を認めた方にご利用いただいております。 当該サービスは対面診療と組み合わせることで、より良い診療を皆様にご提供したいと思っております。