小児科(オンライン診療可)の病院・診療所(20ページ目)

新神戸駅徒歩5分、三宮からも地下鉄やバスでのアクセスが良いクリニックです。 かぜやアレルギー、予防接種、乳児後期健診や入園前健診など小児科一般の診療だけでなく、不登校や睡眠障害・発達障害の診療を行っています。 小児睡眠障害(乳幼児)についてはオンライン診療を実施しており、全国から受診できます。 公認心理士が在籍しており、心理カウンセリングも行っています。 慢性疲労症候群や新型コロナ後遺症としての倦怠感についても診療を行っています。 ご不明な点はお電話でお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |
亀有みんなのクリニックは、さまざまな疾患に広く対応する「総合診療」と各医師の得意な疾患をしっかり診る「専門診療」を2つの柱として、内科、外科、小児科(総合診療科での対応)、整形外科など幅広い診療を行っています。小規模の診療所ですが、CT、MRI、胃・大腸内視鏡検査などの診断機器を備えており、十分な診断と治療を行うことが出来ます。 当院では、発熱・かぜ症状のある患者さんについては、来院での診察をお願いしております。来院を希望される場合は、いつでも(月曜日、金曜日の午後を除く)診察可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:45 | ● | |||||||
09:00〜12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜16:45 | ● | ● | ● | ● | ● |

継続して観察や内服が必要な方やお仕事等の都合で通院の難しい方を対象に再診でオンライン診療を内科医が丁寧に対応いたします。新型コロナ等の感染を疑う発熱については、初診からオンライン対応いたします。お気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜12:30 | ● | ● | ● | |||||
18:00〜19:00 | ● | ● | ● |

数年前から気管支喘息や便秘症などの慢性の病気で通院されている方を対象にオンライン診療を始めました。患者さんのスマホと診療所の医師のパソコンで”テレビ電話”の形で診療を行うもので、来院せずに診療を受けることができます。(3か月ごとの来院受診は必要です)育児相談の時間もあります。お気軽にご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜08:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:30〜18:00 | ● | ● | ● |

台東区蔵前にある小児クリニックです。当院では、親子の心と身体が元気になることを大切にしています。子育てを頑張るお母さんのケアも大切にしております。この度はオンライン診療を導入いたしました。身体の健康から育児のお悩みまでお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜10:30 | ● | ● | ||||||
10:00〜12:00 | ● | |||||||
12:00〜12:30 | ● | ● |

千葉県八街市に位置するクリニックとなります。 この度は患者様の通院における利便性向上の為、オンライン診療を導入いたしました。 オンライン診療をご希望の方はお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00〜16:00 | ● |

東府中病院は1972年、米国式産科を地域医療に役立てるべく設立しました。きめ細やかなサービスと最新医療機器を設備した医療を提供し、期待ふくらむ赤ちゃんのスタートをサポートし、年間1,000近いご出産を支えています。多摩地区の産科婦人科専門病院として、安全な医療ときめ細やかで親身な看護を目指しています。産婦人科・内科・小児科があり、小さいお子様からご年配の方まで広くおかかりいただけます。お産はもちろん風邪などの症状から女性のトータルケアまで対応しています。お仕事や子育てでお忙しく通院がご負担になっている方のためにオンライン診療を実施していますので、お気軽にご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜10:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
10:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
11:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● |

当院は地域に則した「かかりつけ医」「家庭医」としてこども達やご家族を支えられる医療の提供を目標にしています。 遠隔診療は当院に定期的に通院中で、問診と視診のみで診療可能な方が対象となります。遠方からの通院や基礎疾患をお持ちで通院困難の方にお勧めです。 原則初回はクリニックに受診していただく必要がありますが、医師が病状が安定していると判断できればオンラインで診療が可能です。 当院は小児科診療が中心ですが、内科的に慢性疾患をお持ちの患者様にも対応し、育児相談や医療相談も行っています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
12:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
横浜市青葉区奈良町にあるクリニックです。 2023年8月よりオンライン診療を開始致します。 病状の安定している慢性疾患の方や、多忙で病院受診が困難な方、お子様の育児で病院受診が困難な方など、通院負担軽減の一助となれば幸いです。 お気軽にご相談下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:00 | ● | |||||||
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |

国立病院機構相模原病院は、相模原市の中・南部地域の中心的な急性期の地域医療支援病院として、断らない救急医療や低侵襲治療を実践して取り組んでいます。 当院は日本に2箇所しかないアレルギー中心拠点病院の一つで、小児科における世界最多の食物アレルギーの診療実績、難治性のリウマチ・アレルギー疾患患者さんの内科的治療や人工関節手術による外科的治療、皮膚科のアトピー性皮膚炎診療が特色です。 通院負担の軽減や、より相談しやすい環境を作るため、2023年から一部診療科において、オンライン診療を導入しました。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |