当院は地域に則した「かかりつけ医」「家庭医」としてこども達やご家族を支えられる医療の提供を目標にしています。 遠隔診療は当院に定期的に通院中で、問診と視診のみで診療可能な方が対象となります。遠方からの通院や基礎疾患をお持ちで通院困難の方にお勧めです。 原則初回はクリニックに受診していただく必要がありますが、医師が病状が安定していると判断できればオンラインで診療が可能です。 当院は小児科診療が中心ですが、内科的に慢性疾患をお持ちの患者様にも対応し、育児相談や医療相談も行っています。
当診療メニューは保険診療です。再診の方からオンラインをご利用頂けます。診察時間はお一人15分間となります。当院にて検査を受け、結果の説明をオンラインにて行います。なお、通話料等として700円の費用負担が発生しますのでご了承願います。本人確認のため保険証、受給者証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。
当診療メニューは自由診療です。日頃悩んでいる便秘、冷え性、頭痛、疲れやすいなど、体の不調についてご相談ください。西洋薬で症状が改善しない方に漢方薬は強い味方になります。費用は予約料700円+相談料2000円となります。必要に応じて漢方薬を処方します。本人確認のため保険証、受給者証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。
新型コロナウイルス 対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。 オンラインで診察した結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合がありますのでご了承の上予約をお取りください。なお、通話料等として700円の費用負担が発生しますのでご了承願います。本人確認のため保険証、受給者証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。
新型コロナウイルス対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。初診オンライン診療の場合、処方日数は7日まで、向精神薬の処方はできません。 なお、通話料等として700円の費用負担が発生しますのでご了承願います。本人確認のため保険証、受給者証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。
当診療メニューは保険診療です。オンラインをご利用頂くために初診は対面診察となります。再診の方からオンラインをご利用頂けます。診察時間はお一人15分間となります。小児一般では、風邪などの一般的な小児科診療から幅広くサポート致します。なお、通話料等として700円の費用負担が発生しますのでご了承願います。本人確認のため保険証、受給者証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。
当診療メニューは保険診療です。オンラインをご利用頂くために初診は対面診察となります。再診の方からオンラインをご利用頂けます。診察時間はお一人15分間となります。小児慢性では、気管支喘息、てんかんなどの診療まで幅広くサポート致します。なお、通話料等として700円の費用負担が発生しますのでご了承願います。本人確認のため保険証、受給者証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。
当診療メニューは保険診療です。オンラインをご利用頂くために初診は対面診察となります。再診の方からオンラインをご利用頂けます。診察時間はお一人15分間となります。内科一般では、風邪などの一般的な内科診療から幅広くサポート致します。なお、通話料等として700円の費用負担が発生しますのでご了承願います。本人確認のため保険証、受給者証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。
当診療メニューは保険診療です。オンラインをご利用頂くために初診は対面診察となります。再診の方からオンラインをご利用頂けます。診察時間はお一人15分間となります。内科慢性では、高血圧症、高脂血症、糖尿病といった診療まで幅広くサポート致します。なお、通話料等として700円の費用負担が発生しますのでご了承願います。本人確認のため保険証,受給者証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。
当診療メニューは自由診療です。相談時間はお一人30分間となります。育児に伴うお悩みごとを中心に全般的なご相談を承ります。医療行為ではありませんので、診断および処方などの治療を行うことはできません。費用は予約料700円+相談料1500円となります。本人確認のため保険証、受給者証を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。
当診療メニューは自由診療です。相談時間はお一人30分間となります。健診結果についてのご相談、病気やケガ、薬の知識、受診の目安や受診科目の選択など医療、健康に関する全般的なご相談を承ります。医療行為ではありませんので、診断および処方などの治療を行うことはできません。費用は予約料700円+相談料2000円となります。本人確認のため保険証、受給者を登録ください。当日もお手元に保険証の準備をお願いします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
12:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
18:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
18:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |