小児科(アレルギーに関する診療・相談)の病院・診療所(8ページ目)
当院はJR六地蔵駅から徒歩約5分程度の場所に位置し、35年以上にわたり地域の皆様とともに歩んで参りました。 小児科を中心に内科・循環器科の病気について、お子さん・ご両親・おじいちゃん・おばあちゃんまで、ご家族皆さんの健康を守る診療所を目指し、スタッフ一丸となって明るく丁寧な診療を心掛けています。 今回コロナ禍に対応すべく、また子育てに奮闘中のお母さんお父さん、遠方あるいは御高齢のため頻繁に定期受診しにくい方々に向けて、かかりつけの方を対象にオンライン診療を導入致しました。 病気でお悩みのことがあればお気軽にご相談ください。 ※オンライン診療には別途700円がかかります。ご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |

( こちらは オンライン診療専用のサイトになります) 通院による予約(診察・健診・ワクチン)は別サイトにございます。 喘息やアトピー、花粉症、便秘、夜尿症など長期で通われていて症状の落ちついている方が対象になります。 予約には再診コードが必要になります。対面の診察時にお申し出ください。もしくは受付までご連絡いただようお願いいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
17:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

横浜市港南区上大岡駅にある小児科専門のクリニックです。 当院では毎月の通院は難しいが治療を継続したい患者様にオンライン診療を提案しています。慢性疾患(気管支喘息や便秘症など)の病状が安定しており、医師がオンライン診療でも行なって良いと判断した場合、自宅でPC・スマホなどを使ってオンラインで診療が可能です。詳しくは当院の医師やスタッフまでお気軽にお問い合わせください。 ※発熱などの急性期疾患は対面診療をご利用ください。 ※オンライン診療は本人が不在の場合利用できません。 ※原則として1か月以上の処方はしていません。 ※当院の受診歴がない方のご利用はできません。予めご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
12:30〜13:00 | ● | |||||||
18:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● |
新型コロナウイルス感染者が増加して以来、発熱外来への問い合わせが多数となり、従来当院をかかりつけにしてくださっている患者様が予約を取りにくくなったり、予約外受診を余儀なくされ、長時間お待たせしてしまうことが多くなっています。慢性疾患で比較的症状が落ち着いている方たちが、治療を続け安くなるためにオンライン診療を始めました。 これにより病院で長時間診療を待つことなく、自宅で宿題や家事をしながら診察の時間まで待つことができるようになります。 対面診療に比べて制約はありますが、ご希望の方はご利用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |

当院は、杉並区西荻南にあるクリニックです。 この度は、皆様の通院負担の軽減やより相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00〜17:00 | ● | |||||||
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● |

当クリニックでは、おもに15歳以下のお子さんの病気全般について診察いたします。小児期から継続して成人しても診療が必要な慢性期の方についても診療いたします。 院長は20年にわたるNICU(新生児集中治療室)での診療経験があり、赤ちゃんのみならず、NICU卒業生の子どもたちや医療的ケアが必要な子どもたちとも多く出会ってきました。また、大学研究員の時代には、感染症(水ぼうそうワクチン、サイトメガロウイルス)の研究を行ってきました。 これらの経験をいかした診療を行ってまいります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45〜11:30 | ● | ● | ||||||
08:45〜16:30 | ● | |||||||
08:45〜18:00 | ● | ● | ● |

きたはらクリニックでは通常の外来診察に加えて、オンライン通院システムを利用した診察も行っております。骨粗鬆症、関節リウマチ、脊柱管狭窄症などの整形外科の慢性疾患や高血圧症、脂質異常症、痛風、花粉症などの内科疾患はその治療の継続が必要です。しかしながら通院にかかる時間や交通手段などが負担となり治療の継続を諦めてしまうケースが少なくありません。きたはらクリニックでは通院治療の選択肢を増やし、患者さんが治療を継続しやすい環境を提供して参ります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30〜11:45 | ● | ● | ● | ● |

当院は、札幌市厚別区にあるクリニックです。 この度は、皆様の通院負担の軽減やより相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:30〜19:00 | ● | ● |
JR和歌山駅裏の内科・総合診療クリニックです。様々な健康上のお困りごとについて先ずはよくお話を聞かせていただき、臓器別だけではない全人的な目線で貢献できるよう心掛けています。初診オンライン診療が可能ですが、2回目以降に対面診察が必要な診療もあるため原則的に和歌山市を中心に30分程度で通院可能な範囲内にご在住の患者さまに限定させていただきます。クリニック内で通常の対面診察患者さまと同時併行診療のため、予約した時刻ちょうどのオンライン診察開始はできません。予約キャンセルせず、呼び出しまで待機くださいますようお願いします。お薬や処方箋を自宅郵送ご希望の方は、郵送料が別途かかりますのでご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● |

東広島市八本松南にある小児科です。小児科専門医・アレルギー専門医として適切な診断と治療を行っております。慢性疾患での定期受診で症状が安定している場合は【オンライン診療】も取り入れました。また外科・小児外科専門医による小児外科・小児泌尿器科疾患の診療も可能となりました。舌小帯診療にも積極的に取り組んでおります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00〜16:00 | ● | ● | ● | |||||
14:30〜18:00 | ● | ● |