保険診療に関しては、当面当院に受診歴のある方のみを対象とします。 また、きこえ・補聴器の相談は、受診歴に関係なくお受けできます(自由診療)。 受診歴のない方の診療(初診オンライン診療)は準備中です。 初めて当院のオンライン診療を利用される方は、まずは当院に電話いただき受付をお願いいたします。 ※新型コロナウイルス対策時限措置により、保険診療上初診となる方のオンライン診療も行なっております。 オンライン診療の結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合があります。ご了承の上予約をお取り下さい。
当院では、鼻づまり、鼻水、くしゃみ、耳漏、耳痛、のどの痛みなどの耳鼻咽喉科領域のプライマリーケアを診察しています。睡眠時無呼吸症候群のCPAP治療での月一回の受診やアレルギー性鼻炎に対してアレルギー薬投与や慢性疾患(耳鳴りなど)に対しての投薬治療もオンライン診療で行えます。子育てやお仕事がお忙しく通院が負担になっている方、コロナ感染が怖くて病院受診を躊躇っておられる方、オンライン診療をお勧めします。処方箋は御希望があれば全国どこへも郵送できます。お気軽にご予約ください。
当院は、耳、鼻、音声疾患に対して、1泊2日の短期滞在手術を行っている施設です。それぞれの領域のエキスパートである耳鼻咽喉科専門医が診療を担当しています。 私たちは、エビデンスに基づく医療の実践だけでなく、伝統芸能のような手術そのものの美しさも追及しています。失われた機能の回復を行うことで、豊かな人生を取り戻すこと。それらを全て含めたものが、私たちが目指す「美しい医療」であると考えています。 ※当院では自由診療においても、ご本人確認のため保険証のご登録をお願いしております。
小児科では、感染症やアレルギー、予防接種、発達の相談、おねしょ、心の問題、など子どもに関するあらゆる問題を診療しております。オンラインは喘息や鼻炎の継続処方、皮膚炎、夜尿や漢方の継続などで推奨します。 耳鼻咽喉科では、オンライン診療は睡眠時無呼吸、舌下免疫、アレルギーの定期薬などで対応いたします。 新型コロナに関する発熱外来としても活用したいと考えております。2021年2月よりシステム利用料を500円に値下げして初診でも利用しやすくいたしました。対面での診療と合わせてご活用ください。 院内の感染対策に力をいれており、広い待合室もありますので対面診療も安心してご来院ください。
花粉症対策にもオンライン診療を活用してください。 花粉症の治療も初回は来院が必要ですが、次回からは、スマホやパソコンでのオンライン診察も可能です。 受診時に採血のアレルギー検査をして、結果をオンラインで聞くこともできますし、花粉の量により症状も変わってきますので、症状が変化したり、今の薬で収まらなくなったらオンライン診療で現状にあった薬に変更して処方できます。 舌下免疫療法も最初の3回以降はオンライン診療が可能です。 予約完了後web問診にご回答をお願いします。
コロナ感染拡大中につき、オンライン診察をご利用ください。保険適応です。 再診はもちろん、初診でもご利用できます。 「いつもの薬さえあれば」「あの薬が欲しいのに」……「でも、病院に行くのは、ちょっと。」という方、ご相談ください。アレルギー性鼻炎(舌下免疫療法中も含む)、副鼻腔炎、好酸球副鼻腔炎、めまい、耳鳴り、習慣性扁桃炎などの「薬がなくなりそう…」という不安を解消しましょう。おくすり手帳をご用意の上、ぜひご活用ください。 なお通信料880円(税込み)は自己負担となります。 コロナ感染にてホテル療養中の方は、お薬の受け取り方法をあらかじめご確認お願い致します。
(重要)☆毎回保険証を拝見しますので、お手元にご準備ください☆ (診療報酬改定に伴う自己負担金の変更のお知らせ) 2022年4月1日利用分よりお薬のオンライン診療の際の自己負担金を250円値上げさせていただきます。診療報酬改正に伴う診療点数が上昇したためです。ご迷惑おかけしますが申し訳ございません。※対象外:睡眠時無呼吸症候群のオンライン。自費治療のオンライン。 オンライン診療後に決済ができない場合について。翌日夜までに決済ができないときは薬、処方箋は発行いたしません。ご注意ください。(2021/05/12より)
たけしクリニックは東京都豊島区目白通り目白駅側で内科・耳鼻咽喉科・耳鼻科・アレルギー科・循環器科を診療している病院です。 当院ではお仕事などで通院が困難な方向けに医師の判断のもとオンライン診療も行なっております。 オンライン診療は医師の許可を受けた方のみご利用頂けます。当院に通院されており症状が安定している方、定期的受診をされている方、一度医師とご相談ください。
毎月受診されていたCPAPの方に限定してオンライン診療を行っています。 通常の対面診療にオンライン診療を組み合わせることで、来院する時間のない方、院内での待ち時間が苦手な方、受診のための交通手段が負担となる方などの治療をサポートします。
当院はめまい・耳鳴・難聴の治療を主にした耳鼻咽喉科クリニックです。内耳の局所療法として鼓室内注入療法などの独自治療を行っております。また中耳炎など小児耳鼻科やアレルギー性鼻炎など一般耳鼻科治療にも幅広く対応しております。 まずスタートとして今回主にC-PAP(睡眠時無呼吸症候群)やアレルギーの方への舌下免疫療法を対象にオンライン診療を始めました。 皆様の健康と快適な生活に少しでもお役に立てるようにスタッフ一同励んでまいります。詳しくはお問い合わせください。