診療メニュー
こちらは、登録専用です。診察の予約は受けられません。
「ジスキネジア」オンライン診療
[ジスキネジア]オンライン診療について •「薬を飲み始めてから口や舌が勝手に動くようになった」 •「手足が落ち着かず、じっとしていられない」 •「不随意運動が続き、日常生活に支障がある」 など このような症状でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。 〇[ジスキネジア]オンライン診療で行うこと •不随意運動のタイプ診断 画面を通して症状を観察し、どのような異常運動かを丁寧に診断します。 •AIアプリによる重症度評価 稲田院長自らが開発したAI評価アプリを使い、5秒単位で重症度を定量化。数値として把握することで、変化をより正確に追跡できます。 •治療アプローチのご提案 診断結果や治療のご提案は、患者さんご本人にはわかりやすく丁寧にご説明するとともに、主治医の先生には専門的な見地から解説し、処方提案や治療経過の見通しについてもお伝えします。 〇受診にあたってのお願い オンライン診療のご予約には、精神科の薬を処方されている主治医の先生からの紹介状 が必要です。そのため、これまで通り主治医の先生のもとで精神疾患の治療を続けながら、同時にジスキネジアの治療を受けていただくことが可能です。
向精神薬等による副菜用に関して、専門的視点からセカンドオピニオンを対応いたします。なおセカンドオピニオン外来の自費 診察費は30分20,000円(税込)とさせていただいております。
【オンライン 稲田先生】
オンラインで診察した結果、症状に応じて来院をお願いすることや、他の医療機関への受診をお勧めすることがあります。初診オンライン診療では、向精神薬の処方が受けられない場合があります。また処方日数は7日までと定められております。 なお、当クリニックのオンライン診療は自費診療となります。 〇基本初診料=8,000円、基本再診料=4,000円(税込)の費用がかかります。 *診断書や傷病手当金申請書書類はレターパックで郵送いたします。 (診断書料4200円+送料別途必要)
【オンライン 志津先生】
オンラインで診察した結果、症状に応じて来院をお願いすることや、他の医療機関への受診をお勧めすることがあります。初診オンライン診療では、向精神薬の処方が受けられない場合があります。また処方日数は7日までと定められております。 なお、当クリニックのオンライン診療は自費診療となります。 初診は臨床心理士による予診(聴き取り)後、医師の診察となります。併せて20分程度の予定です。 〇基本初診料=8,000円、基本再診料=4,000円(税込)の費用がかかります。 *診断書や傷病手当金申請書書類はレターパックで郵送いたします。 (診断書料4200円+送料別途) ※問診票は必ずご入力ください。
基本情報
| 名称 | 医療法人社団双和会 トップヒルズクリニック |
|---|---|
| 住所 | 千葉県佐倉市南ユーカリが丘1-1 |
| アクセス | 京成本線ユーカリが丘駅 徒歩0分 |
| 電話 | 0434641010 |
| 院長名 | 稲田 俊也 |
| 診療科 | 心療内科 精神科 |
| 決済方法 | オンライン診療のみクレジットカード決済対応※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
| 駐車場 | 駐車場あり ユーカリが丘駅南口側ワイパーク駐車場をご利用いただけます。
*徒歩で来られる方・駅駐車場から来られる方:ユーカリが丘駅南口構内の駅舎ビル内の2階
*電車で来られる方:ユーカリが丘駅改札口より南口構内(駅舎ビル内2階) |
| 特徴 | 駅近 駐車場あり |
| 専門医 | 精神科専門医 |
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜11:00 | ● | |||||||
| 10:00〜13:00 | ● | ● | ● | |||||
| 10:00〜14:00 | ● | ● | ||||||
| 16:00〜18:00 | ● | |||||||
| 17:00〜20:30 | ● | |||||||
| 18:00〜20:30 | ● | ● | ● |










